名鉄

この鉄道(路線)については実車情報があります。実際の各車両については実車情報をご覧ください。

目次
 2004年発売
   5500系 〔リバイバルカラー3種〕
 2005年発売
   モ510形 (現塗装)
   モ510形 + モ520形 〔旧急行色 / スカーレット〕
   5500系 (スカーレット)
 2006年発売
   2000系 ミュースカイ
 2007年発売
   6000系
   6500系
   7000系 パノラマカー 〔1次車/1次車白帯/7次車〕
 2008年発売
   モ510形 + モ520形〔旧急行色 / スカーレット〕
   1000系 〔パノラマスーパー / ブルーライナー〕
 2009年発売
   7700系 〔スカーレット / 白帯車〕
   7000系 〔3次車 / ラストランナー7011編成〕
 2010年発売
   7100系
   5500系
   3300系 (3代目)
   4000系
   5000系 (2代目)
 2011年発売
   6000系
   6500系
   3400系 〔スカーレット / 復刻旧塗装〕
 2012年発売
   6500系 (6-8次車)
   3500系 (2代目)
   6750系 (2次車)
   1000系 パノラマスーパー
   1200系
 2013年発売
   7000系 (フェニックス - 1次車)
   2000系 ミュースカイ 〔A / B〕
   2200系 〔特別車 / 一般車〕
 2014年発売
   1600系
   1700系
   キハ8000系 〔準急・急行色 / 特急色〕
 2015年発売
   7500系 〔1・2次車 / 3-6次車〕
 2017年発売
   1200系 新塗装 〔特別車 / 一般車〕


2004年発売

5500系 〔リバイバルカラー3種〕

会社限定販売。2004年10月9日発売。

5500系 マルーン+ピンク先頭車×22両セット
1,000円
ストロークリーム+赤帯先頭車×22両セット
1,000円
スカーレット+白帯 先頭車×22両セット
1,000円
  • リバイバルカラー3種類(マルーン+ピンク、ストロークリーム+赤帯、スカーレット+白帯)。
  • プラットホーム付。駅名は神宮前と東岡崎。
  • 先頭車屋根パーツはパンタありとなしの2種。
  • 前面は初期(収納幌あり、単灯ヘッドライト式)、後期(収納幌なし、シールドビーム式)仕様。

ステッカー

  • 行先表示板 : 岡崎、豊橋、岐阜、新岐阜、新安城、常滑、豊川稲荷、犬山経由新岐阜、碧南、新可児(丸ゴシック、各2)
  • 種別表示板 : 特急、高速、急行、団体 (各2 )

2005年発売

モ510形 (現塗装)

会社限定販売。2005年3月20日発売。黒野駅、新関駅、関駅で販売。

モ510形 急行色 ×22両セット
1,000円

急行色(現急行色)

モ510形 + モ520形 〔旧急行色 / スカーレット〕

一般販売。2005年3月24日発売。
黒野駅、新関駅、関駅で3月20日から先行販売。

モ510形+モ520形 旧急行色 ×22両セット
1,050円
スカーレット ×22両セット
1,050円

ステッカー
急行色・ スカーレット・旧急行色共通。

  • 行先(各2 )
    • 白地に黒文字で新岐阜、本揖斐、黒野、忠節、谷汲、岐阜駅前、美濃、美濃北方、谷汲⇔黒野、文字なし
    • 黄地に黒文字で揖斐、新岐阜⇔揖斐
    • 黒地に文字なし
    • 続行車表示板
    • 急行板

5500系 (スカーレット)

イベント限定販売。2005年4月28日発売。
丸栄創業390年記念「第2回鉄道模型展」(会場:名古屋MARUEI、2005年4月28日~5月5日)にて販売。

5500系 スカーレット 先頭車×22両セット
1,000円
  • 色はスカーレット一色。
  • 白箱
  • 屋根パーツはパンタあり、パンタなしの2種。
  • 前面は更新タイプ(幌なし・シルドビーム)仕様。

ステッカー

  • 車番
    • 4連 5501F~5509F
    • 2連 5511F~5519F
  • 行先板(丸ゴシック)
    岡崎、豊橋、岐阜、新岐阜、新安城、常滑、豊川稲荷、新岐阜犬山経由、碧南、新可児 各2
  • 種別板(特急高速急行団体)各2

2006年発売

2000系 ミュースカイ


会社限定販売。2006年1月29日発売。
名鉄駅旅行センター・豊橋駅・金山駅・栄町駅及び中部国際空港駅、名鉄ショッピングサイト「M-M@LL」にて販売。

2000系 ミュースカイク2000(先頭車)3両セット
2,000円
モ2050(中間車)
モ2100(先頭車)
  • 登場時(1・2次車)の3両固定編成。
    • 4月に増備された3次車は4両編成で落成、1・2次車も7月までに4両編成化された(→2013年製品)。
  • 乗務員フィギュア1体付き(男性2種、女性2種の4種からランダム)
  • サボのモールドが無いが、号車表示機のモールドはある。また「centrair」のロゴは印刷済み。
  • プラットホームは付属しない。
  • KATO製小型車両用動力ユニットを取り付ける場合、窓ガラス部品の下辺の突起が厚いため部品を削る加工が必要になる。
  • 侘び工場製。

ステッカー

  • 車体番号(前面用[小]/側面用[大] :各2 ) 2001F~2010F
  • 種別方向幕 (前面用[小]各1、側面用[大]各5)
    快速特急中部国際空港快速特急名古屋快速特急岐 阜快速特急新可児快速特急新鵜沼
    快速特急犬 山快速特急金 山快速特急豊 橋快速特急弥 富快速特急神宮前快速特急豊川稲荷
  • メイテツウィング ×6
  • 特別車表示 (大6、小8)
  • ヘッドライト 前照灯(●●●)×2組、尾灯(――)×1組

2007年発売

6000系

日車夢工房扱い。2007年5月4日発売。

6000系___先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • 車体塗装は赤一色(登場時および現行、瀬戸線)。
  • プロトタイプは5~8次車。
  • 屋根パーツは、先頭車用パンタありとなし、中間車用パンタありとなしが各1枚ずつ付属(計4枚)。
  • 前面パーツは、貫通路ありの前面1個のみ付属。
  • 妻板パーツは雨樋なしが3個付属。
  • 前面・妻板パーツ以外はステッカーを含め6500系と共通。
  • 側面パーツを同時発売の6500系コンバートすることで、6000系旧仕様・6500系現行仕様を再現できる。

ステッカー

  • 車番
    • 6000系
      • 4連 6018F、6022F、6029F、6036F、瀬戸線用*16026F、6032F
      • 2連 6019F、6021F、6037F、6043F、6045F、6052F
    • 6500系4連 6401F、6403F、6410F、6417F
    • 6800系2連 6801F、6808F
  • 方向幕 (各1 )
    • 新型(英語標記あり) 
      快急豊橋快急岐阜快急豊川稲荷急行岐阜急行常滑急行弥富急行一宮急行尾張瀬戸
      準急中部国際空港準急内海準急新鵜沼準急栄町準急尾張瀬戸普通岐阜普通新可児普通東岡崎普通豊明普通栄町
    • 旧型(英語標記なし)
      新岐阜蒲郡常滑佐屋弥富碧南犬山回り新岐阜新羽島河和津島内海豊川稲荷
      豊橋新可児新鵜沼佐屋内海尾張旭佐屋新岐阜蒲郡常滑知立弥富
      猿投知立太田川知多半田犬山碧南新一宮西尾新可児豊明東岡崎岩倉
      須ヶ口金山富貴栄町尾張瀬戸伊奈 (白無地)、(白無地)、(白無地)
  • 行先表示板  ワンマン西尾⇔蒲郡*2、一宮⇔玉ノ井  各1
  • メイテツウィング ×6

DSCN5823.JPG

6500系

日車夢工房扱い。2007年5月4日発売。

6500系___先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • 車体塗装は赤色+客用ドア上部のみグレーの空港開港前の仕様。
  • プロトタイプは1~5次車(鉄仮面タイプ)。
  • 屋根パーツは、先頭車用パンタありとなし、中間車用パンタありとなしが各1枚ずつ付属(計4枚)。
  • 前面パーツは、非貫通の腰部ライト2灯(6000系9次車、6500系1次車)と1灯(6000系10次車、6500系2~5次車、6800系1・2次車)の前面が各1個ずつ付属(計2個)。なお現在、6500系1次車はライト2灯から1灯に変更されている。
  • 妻板パーツは雨樋ありが3個付属。
  • 前面・妻板パーツ以外は6000系と同成型品、シールも同じものが付属。
  • 台車レリーフは6000系のものを流用しているので電動車の台車が実際と異なる。

ステッカー

6000系と共通。

DSCN5822.JPG

7000系 パノラマカー 〔1次車 / 1次車白帯 / 7次車〕

日車夢工房扱い。
2007年10月6日発売。金山鉄道の日イベント、日車“ゆめ”ステーション(名古屋栄)、日車夢工房(通販)、名鉄名古屋駅、東急ハンズ名古屋店で販売。
2008年2月1日再販。ヨコハマ鉄道模型フェスタ、日車“ゆめ”ステーション(名古屋栄)、日車夢工房(通販)で販売。

7000系1次車帯なし先頭車2両セット
1,050円
中間車
1次車白帯先頭車2両セット
1,050円
中間車
7次車先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • 1次車帯なし「現行」、1次車白帯と7次車(帯なし、白帯撤去の元白帯)の3種類。
  • 運転席窓は小袋のガラスパーツ(屋根や前面との一体成型ではない)
  • パンタは2両で1個分、中間車両側に同封
  • 前面とスカートは専用ダミーカプラー用と連結用に大きく切り取られた2種類が付属。
  • 1次車白帯と7次車の前面パーツにはジャンパ栓のみが両側に表現されているが、実車には山側(一部編成は撤去された)のみにあり、エアホースが海側についている。
  • 1次車と7次車ではクーラーが異なる。
  • 実車において小型のヘッドマークを使用したのは特急整備された編成のみである。なお、特急整備前と格下げ改造(白帯撤去)後は大型のヘッドマーク(一部編成は引き続き小型のヘッドマーク)を使用した。

1次車(現行・白帯なし)

  • 運転室ワイパーは1本。
  • 前面ジャンパ栓なし。
  • 逆富士形のヘッドマークは大型仕様。
  • 妻板は先頭車、中間車とも窓あり。しかし、中間車は後に窓が埋められた。

1次車白帯

  • 運転室ワイパーは1本。
  • 前面ジャンパ栓あり。
  • 逆富士形のヘッドマークは小型仕様。
  • 妻板は先頭車、中間車とも窓あり。しかし、中間車は後に窓が埋められた。

7次車

  • 運転室ワイパーは2本。
  • 前面ジャンパ栓あり。
  • 逆富士形のヘッドマークは小型仕様。しかし7043Fは特急整備されなかったため、1度も取り付けられなかった。また7041Fは特急仕様時のみ小型のヘッドマークを使用し、格下げ改造後は大型のヘッドマークを使用した。

7次車先頭 7次車、1次車白帯

ステッカー
3種類共通。
逆富士型の大型・小型、それぞれブック式・電動幕式の行先種別板を収録。電動方向幕は英語標記のない旧式。
運転室の通風孔や後方窓はステッカー表現(パーツに薄く貼付場所を示すモールドがある)。

  • 車番
    • 1次車6連 (7001F、7003F、7005F)
    • 7次車4連 (7039F、7041F、7043F)
  • 行先種別板
    • 大型(ブック式)各1
      豊橋、河和、 豊川稲荷、常滑、 鵜沼、高速岐阜、(青無地)岡崎、 ||岐阜||河和
    • 大型(電動幕式)各1
      豊橋河和豊川稲荷常滑鵜沼岐阜佐屋
    • 小型(ブック式)各1
      豊橋河和内海豊川稲荷常滑鵜沼高速岐阜
    • 小型(電動幕式)各1
      豊橋河和豊川稲荷常滑鵜沼岐阜東岡崎豊明新可児
  • 運転室横通風口×4、運転室後窓・通風口(1次車用・7次車用)各2
  • メイテツウィング×8

2008年発売

モ510形 + モ520形 〔旧急行色 / スカーレット〕

モ510形+モ520形 旧急行色 ×22両セット
1,260円
スカーレット ×22両セット
1,260円
  • 2005年販売品との相違点
    • HGシャーシがNEW HGシャーシに変更された(名鉄車両では初めてのNEW HGシャーシ採用品となる)。
    • 価格が1,050円から1,260円に変更された。

スカーレット

  • 一般販売。2008年8月12日発売。

旧急行色

  • 鉄道会社限定販売。2008年8月14日発売。8月14日からのタカシマヤわくわくレールランドで販売。
  • 当初は名古屋地区のみの限定商品(一部を除く)だったが、2009年3月頃から他地域の量販店でも取り扱われる一般販売へと変更された。

ステッカー
スカーレット・旧急行色共通。

  • 行先(各2 )
    • 白地に黒文字で新岐阜、本揖斐、黒野、忠節、谷汲、岐阜駅前、美濃、美濃北方、谷汲⇔黒野、文字なし
    • 黄地に黒文字で揖斐、新岐阜⇔揖斐
    • 黒地に文字なし
    • 続行車表示板
    • 急行板

1000系 〔パノラマスーパー / ブルーライナー〕

会社限定販売。発売元は中日本航空(株)。2008年12月23日発売。

1000系 旧塗装先頭車×24両セット
2,310円
中間車(1050 )×1
中間車(1150 )×1
ブルーライナー先頭車×24両セット
2,310円
中間車(1050)×1
中間車(1150)×1

M-M@LLや主要駅などで販売。ジョーシンの一部店舗、東急ハンズ名古屋店でも販売。
M-M@LLにて12月10日10時より先行予約受付。

  • 全車特別車編成4両セット。(パッケージに記載あり)
    • 説明書に記載されている、一部特別車編成は再現できない。*3
  • 一般色・ブルーライナーの2種類。
    • ブルーライナーは名古屋鉄道創業100周年を記念して1994年7月26日から1997年10月11日までの3年間、1007Fで運行された。
    • ブルーライナーのラッピングイラストはステッカー表現。
  • 「Bトレインショーティー動力シリーズ ミニカタログ」同封

パノラマSuper先頭

ステッカー
パノラマSuper、BlueLiner共通
(BlueLinerには車体ラッピングシールも付属する。)

  • 車番
    1001F~1007F、1010F
  • 側面方向幕
    特急新岐阜特急新可児特急新名古屋特急新鵜沼特急常滑特急豊橋 (各9 )
  • 前面ヘッドマーク
    パノラマsuperBlue Liner (各3 )
  • 特急表示(旧タイプ)×18
  • ミューμ特別車表示 先頭車前扉用×6、先頭車後扉・中間車扉用×12
  • メイテツウィング (ラーブルーライナー用(白) (各6 )

2009年発売

7700系 〔スカーレット / 白帯車〕

会社限定販売。2009年10月11日発売。発売元は中日本航空(株)。

7700系スカーレット先頭車×22両セット
1,260円
● 白帯車先頭車×22両セット
1,260円

名鉄駅サービスセンターおよびM-M@LL、一部のジョーシンにて販売。M-M@LLでは10月3日10時から先行予約受付。
10月10日から11日の第16回「鉄道の日」記念イベント(金山総合駅)・第16回鉄道フェスティバル(日比谷公園)にて先行販売。

  • スカーレットには、7300系の前面・台車が付属。
  • 妻板は、スカーレットが窓あり、白帯が窓無し。
  • 先頭車の屋根パーツはパンタ有と無の2種。

ステッカー

  • 車番
    • 4連:7701F、7703F、7705F、7707F、7101F、7301F~7303F
    • 2連:7709F、7711F、7713F、7715F、7304F~7312F
  • 行先板 (各1 )
    岐阜名古屋西尾豊川稲荷碧南/豊田市明治村/犬山新可児フルーツ号 
    野間ヤングビーチ明治村口明治村はっさく名古屋とこなめ
    犬山クイズ号、上飯田、岩倉、新羽島、新岐阜、津島、犬山、河和、鳴海、常滑、内海、知多半田、蒲郡、知立、新安城、美合、国府、伊奈、豊橋、碧南、猿投 
  • 行先幕:新岐阜、豊明、豊橋、河和、佐屋、常滑、知立、豊橋、三河田原*4 (各1 )
  • 種別板:高速特急特急急行準急 (各1 )
  • メイテツウィング ×8

7000系 〔3次車 / ラストランナー7011編成〕

パノラマカー完全引退記念商品。日車夢工房扱い。2009年12月23日発売。
12月17日より日車夢工房(通販)、日車夢工房えきねっと店(通販)、にて先行予約あり(24日以降順次発送)。

7000系3次車先頭車2両セット
1,260円
中間車
7011編成先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 各限定6000個。
  • パッケージは特別仕様。
  • 屋根は、パンタあり,なしの2種。
  • 前面は、ジャンパ栓あり(ダミーカプラー用,マグネットカプラー用)の2種が付属。
  • 運転室ワイパーは1本。

ラストランナー7011編成(白帯)

  • 屋根クーラーは小型(1,2次車)タイプ。
  • 妻板は、先頭車は窓あり・中間車は窓なし仕様。
  • 逆富士形ヘッドマークは小型タイプ。

3次車

  • 屋根クーラーは中型(3次車)タイプ、新規金型。
  • 妻板は、窓あり仕様。
  • 逆富士形ヘッドマークは大型タイプ。

ステッカー

  • 車番(2次車、3次車
    • 6連:7007F、7009F、7019F
    • 4連:7011F、7017F7021F
  • 行先種別板 (各1)
    • 大型
      • 新式電動幕タイプ(英語標記あり)
        快急岐阜快急豊橋急行新鵜沼急行豊川稲荷急行新可児急行河和準急犬山経由岐阜準急中部国際急行
        急行名古屋本線東西直通60th岐阜快急名古屋本線東西直通60th豊橋
      • 旧式電動幕タイプ(英語標記なし)
        三河湾豊橋
      • ブック式
        内海、国府、 (青無地)知多半田、弥富
      • 行先板のみ(種別幕なし)*5
        ありがとうパノラマカー7043F定期運行ラストラン常滑ありがとうパノラマカー7041F定期運行ラストラン岩倉
    • 小型
      • 新式電動幕タイプ(種別幕に英語標記あり)
        特急三河湾特急日本ライン急行鵜沼急行内海普通犬山普通豊明
        普通|岐阜|普通|須ヶ口|普通|太田川|普通|常滑|普通|岩倉|普通|東岡崎|
        普通 ありがとうパノラマカー7011F定期運行ラストラン東岡崎団体 17622DAYSありがとうパノラマカー豊明-伊奈-本宿
      • 旧式電動幕タイプ(英語標記なし)
        三河湾日本ライン
  • 運転室横通風口×4、運転室後窓・通風口(2次車用・3次車用)各2
  • メイテツウィング(4つ)

2010年発売

7100系

ネット予約限定販売。プレミアムバンダイホビーオンラインショップ扱い。予約期間:2010年2月5日11:00~3月31日16:00、6月24日以降発送。
当初、予約開始は2月5日8:00~とされていた。また予約終了は当初の「3月14日16:00まで」から「3月18日11:00まで」と2度延長された。

7100系___先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 白箱(イベント限定品よりもパッケージの表面に書かれている内容が多い、485系サロなどと同様)。
  • 先頭車・中間車とも、屋根パーツは、パンタ付き・パンタなしの2種(計4枚)。
  • 妻板は窓無し仕様のみ(計3枚)。
  • 側面には、デビュー時から数年間存在した座席指定表示器のモールドがあるが、車体色のスカーレットが塗られているのみである。

ステッカー

  • 車番 (7101~7112)
  • 方向幕 (各1 )
    • 新型(英語標記あり) 
      急行一宮急行弥富急行常滑準急中部国際空港準急内海準急新鵜沼普通新鵜沼普通碧南普通豊明普通猿投
      普通岐阜普通新可児普通東岡崎普通常滑普通知立普通新羽島普通新岐阜普通津島普通豊橋普通豊川稲荷
    • 旧型(英語標記なし)
      新岐阜新羽島常滑豊川稲荷弥富犬山回り新岐阜蒲郡河和津島豊橋
      佐屋内海新鵜沼須ヶ口金山富貴知立太田川知多半田犬山新一宮西尾伊奈豊明岩倉
      (白無地)、(白無地)、(白無地)
    • 表示板 : 新岐阜、大須、知立、常滑、新羽島、羽島市役所前、碧南、猿投
  • メイテツウィング(6つ)

名鉄7100系 名鉄7100系パッケージ

5500系

会社限定販売。発売元は中日本航空(株)。2010年4月29日発売。

5500系スカーレット先頭車2両セット
1,260円
中間車


4月29日~5月5日に名古屋丸栄で開催の「第7回鉄道模型展」会場では1,200円。限定2000個。お一人様6点限
M-M@LL(29日10時~)・名鉄駅サービスセンター、一部のジョーシンなどで販売。

  • 先頭車・中間車とも、屋根パーツは、パンタ付き・パンタなしの2種(計4枚)。
  • 前面パーツは、登場時、更新後(シールドビーム)、5509号車用の計3枚。
  • 妻面パーツは、扉あり・ハシゴあり(3枚)と、扉あり・ハシゴなし、扉なし・ハシゴあり、扉なしハシゴなし(各1枚)の計6枚。すべて小窓あり。
  • モ5509仕様の高運転台前面付属。
  • 5519Fの厳密な再現はできない。
    • 更新工事を行った際、前面貫通扉にほろが取り付けられ、工事後から廃車間際までほろが存在していた。そのため対応する前面パーツがない。
  • 2005年発売品からの変更点:
    • 新HGシャーシ。
    • 中間車追加。
    • 他の車両と比べると車体が一回り大きい。
    • 車体色・スカーレットの彩度が高い。
    • ステッカーに角ゴシック字体の行先板とメイテツウィングが追加、種別板は持ち手付きタイプに変更された。

名鉄5500系 左から登場時、更新後(シールドビーム)、5509用

ステッカー

  • 車番
    • 4連 5501F~5509F
    • 2連 5511F~5519F
  • 行先板
    • 丸ゴシック(岡崎、豊橋、岐阜、新岐阜、新安城、常滑、豊川稲荷、新岐阜犬山経由、碧南、新可児)各2
    • 角ゴシック(知立、内海、鳴海、河和)
  • 種別板(特急高速急行団体)各2
  • メイテツウィング*6 ×6

3300系 (3代目)

日車夢工房扱い。2010年5月16日発売。

3300系
(3代)
__先頭車2両セット
1,260円
中間車

5月上旬より日車夢工房、Joshin Webで予約開始。配送は5月16日以降。
日車“ゆめ”ステーション、日車夢工房(通販)、Joshin Web(通販)にて販売。

  • 現在も活躍中の銀電こと3代目3300系がモデル。
  • 先頭車・中間車屋根はそれぞれパンタ付き、無しの2種が付属。
  • ヒューズボックスの数が異なるが3150系が再現できる。
  • 5000系、4000系は3300系と側面パーツは共通。
  • 屋根パーツの設計上、中間車のガラスが2両分余計に付属する。4000・5000系も同様。

ステッカー
3300系、4000系、5000系共通。

  • 車番(黒色は前面、シルバーは側面)
    • 3300系:3301F、3302F  3150系:3151F、3160F
    • 4000系:4001F、4002F
    • 5000系:5001F、5003F
  • 方向幕
    • 3300系用(オーロラビジョン)
      • 前面基盤つき
        快速急行岐阜快速急行豊橋急行|岐阜急行|豊橋急行|一宮準急豊川稲荷
      • 方向幕のみ
        特急岐阜特急豊橋準急弥富準急東岡崎普通内海普通河和普通常滑普通知多半田 
    • 4000系用(LED・前面基盤つき)
         急行尾張瀬戸急行栄町準急尾張瀬戸準急栄町普通|尾張旭普通|栄町 
    • 5000系用(LED)
      • 前面基盤つき
        急行犬山経由岐阜急行豊川稲荷急行新鵜沼急行内海準急新可児準急中部国際空港
      • 方向幕のみ
        急行河和急行吉良吉田普通|犬山普通|岩倉普通|東岡崎普通|伊奈普通|岐阜普通|須ヶ口
    • 4000系・5000系共通(LED) 試|(黒無地)回送|(黒無地)
  • メイテツウィング(9つ)

4000系

日車夢工房扱い。2010年5月16日発売。

4000系__先頭車2両セット
1,260円
中間車

5月上旬より日車夢工房、Joshin Webで予約開始。配送は5月16日以降。
日車“ゆめ”ステーション、日車夢工房(通販)、Joshin Web(通販)にて販売。

  • 先頭車屋根はパンタ無し、中間車屋根はパンタ有の2種が付属。
  • 前面パーツが他形式に比べ深いため、前面シールは屋根先端でなく前面側に貼らないと奥まってしまう。(JR西日本223-5000と同じ)

ステッカー
3300系参照

5000系 (2代目)

日車夢工房扱い。2010年5月16日発売。

5000系
(2代)
__先頭車2両セット
1,260円
中間車

5月上旬より日車夢工房、Joshin Webで予約開始。配送は5月16日以降。
日車“ゆめ”ステーション、日車夢工房(通販)、Joshin Web(通販)にて販売。

  • 1000系の主要機器を流用し新製車体と組み合わせた「2代目5000系」5001~5009Fがプロトタイプ。
  • 中間車屋根はヒューズ箱の違いで2種が付属。
  • スカートは上り向き・下り向きの2種。
  • 台車はボルスタアンカー付き、先頭付随車用FS039台車(幅広)と中間電動車用FS539台車(小型)が付属。*7

ステッカー
3300系参照

2011年発売

6000系

日車夢工房扱い(通販)。2011年5月14日発売。

6000系___先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 車体塗装は赤一色(登場時および現行、瀬戸線)。
  • 側面パーツを同時発売の6500系コンバートすることで、6000系旧仕様・6500系現行仕様を再現できる。
  • 瀬戸線用幌枠付き前面が新規付属。
  • 説明書のパンタなし中間車「サ6300」という表記は「サ6100」の誤植。
  • 2007年発売分との相違点(6500系共通)
    • HGシャーシがNEW HGシャーシに変更。
    • 車体色・スカーレットの彩度が高くなった。
    • パッケージを一般的なイラストから実車写真のデジタル加工画像に変更。
    • 価格が1,050円から1,260円へと改められた。

6500系

日車夢工房扱い(通販)。2011年5月14日発売。

6500系___先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 車体塗装は赤色+客用ドア上部のみグレーの空港開港前の仕様。
  • プロトタイプは1~5次車(鉄仮面タイプ)。
  • 2007年発売分との相違点 6000系参照

3400系 〔スカーレット / 復刻旧塗装〕

会社限定販売。2011年10月8日発売。発売元は中日本航空(株)。

3400系スカーレット先頭車2両セット
1,260円
中間車
復刻旧塗装先頭車×22両セット
1,260円

10月8日・9日の鉄道の日イベント(金山)、鉄道の日フェスティバル(日比谷公園)、10月15日開催の鉄道の日イベント ハロー!マイ・トレインで販売。
名鉄ネットショッピングサイトM-M@LLでも10月8日午前10時より販売。

  • プロトタイプは更新後の曲面ガラス・他形式併結対応改造後の姿。
  • 前面パーツは原形1灯とシルドビーム2灯の2種。
  • 先頭車の屋根はパンタ付き、無しの2種。
  • スカートは更新前が1種と更新後の2種(モ・ク用)が付属。復刻旧塗装は更新後のみ付属。
  • スカーレットには先頭車用としてD-16、中間車用としてFS-13の2種の台車レリーフが付属。
    • 実車の中間車はサ2450形にFS-13、モ3450形にはD-18台車が装着されている。
    • D-18台車はD-16台車とほぼ同形であり、モ3450形に復刻旧塗装(でFS36台車を取り付けた場合など)からD-16台車をコンバートできればより実車に近くなる。
  • 復刻旧塗装にはD-16とランナーに「M34A1」と刻印がある2種の台車レリーフが付属。
    • 「M34A1」台車レリーフはエラー(FS36台車とは形が全く異なる)。FS36台車レリーフは7700系スカーレットに7300系用として付属していた「M7100B1」が該当する。
      • Mモール購入者には代替パーツが送付された。
      • 名鉄名古屋のサービスセンターで代替パーツがもらえる。
      • 中日本航空(株)商品販売事業本部へエラーパーツを送付することで、代替パーツを郵送してもらえる。
      • その後、専門店店頭等では不足パーツが外箱に同封され販売されていた。
    • FS36を使用する場合は側面スカートをランナー裏側のガイドに従って切り取る。

ステッカー

  • 車番
    • 3401F、3402F、3403F
  • 行先方向板
    • 新岐阜、新岐阜犬山経由御嵩蘇水湖号、豊明、蒲郡、佐屋、岐阜、新可児、上飯田、東岡崎
      碧南、常滑、新一宮、明智、岩倉、岡崎、知多半田、常滑(競艇のイラスト付)
      鵜沼、御嵩、神宮前、伊奈、河和、弥富、犬山、明智/御嵩、鳴海、豊橋、津島、試運転 各2
  • 種別板
    • 高速特急急行、準回送団体 各2
  • ヘッドマーク(7種)
    • さよなら 3400系(大サイズ(青)、小サイズ(紫、水、青、橙、黄))、祝 エバーグリーン賞 3400系(大) 各2

2012年発売

6500系 (6-8次車)

日車夢工房扱い。2012年2月3日発売。一部のJoshinでも販売。

6500系6-8次車先頭車2両セット
1,260円
中間車

ステッカー
6500系、3500系、6750系共通
説明書同封のステッカーのほか、車番のみ収録したステッカーが別途付属*8
方向幕は英語標記のある新型のみ収録。

  • 車番*9
    • 6500系:6418F~6424F
    • 6800系:6809F、6810F、6818F*、6822F、6824F、6827F、6833F、6839F
    • 3500系:3501F、3507F、3510F、3514F、3523F、3525F、3530F*、3534F
    • 6750系:6753F~6757F
  • 方向幕
    • 3500系・6500系用
      快急.中部国際空港快急豊橋快急岐阜快急佐屋快急豊川稲荷急行.中部国際空港急行豊橋急行岐阜急行河和急行佐屋急行豊川稲荷
      準急豊橋準急岐阜準急東岡崎普通岐阜普通犬山普通河和普通岩倉普通佐屋普通東岡崎普通知多半田
    • 6750系用
      急行栄町急行尾張瀬戸普通尾張旭
  • ECBエンブレム(3500系用、2つ)
  • メイテツウィング(8つ)

3500系 (2代目)

日車夢工房扱い。2012年2月3日発売。一部のJoshinでも販売。

3500系
(2代)
___先頭車2両セット
1,260円
中間車

ステッカー
6500系6-8次車参照

6750系 (2次車)

日車夢工房扱い。2012年2月3日発売。一部のJoshinでも販売。

6750系___先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 回送運転台付き中間車モ6780を再現するための側面が付属。但しガラスパーツは先頭車用を使用する必要があるほか、(初期仕様や6756F・6757Fを再現する場合には)FS107台車も不足するため、モ6780を含む実車通りの4両フル編成を再現するには3セット必要となる。(2セットのパーツのみ無加工の組み立てで4両編成を再現しようとすると、モ6780に該当する車両が側面・台車が異なるタイプモデルとなってしまう。)
  • サ6683~6685の台車は後年、FS107からFS35台車に換装された。FS35台車は見かけ上、FS107よりは製品付属のFS13台車に近いものの、7700系スカーレットや3400系復刻旧塗装(代替パーツ)に付属していたFS36台車が用意できれば、より実車に近くなる。
    • FS36台車(1両分)が用意できるのであれば、6753F~6755Fの後期仕様として、中間車ガラスパーツの一部を削るなどの加工をして、モ6780側面パーツと併せ2セットで実車どおりの4両編成を仕立てることも可能。

ステッカー
6500系6-8次車参照

1000系 パノラマスーパー

会社限定販売。発売元は中日本航空㈱。2012年10月6日発売。一部のJoshinでも販売。

1000系 旧塗装先頭車2両セット
1,400円
中間車
  • 2セットで全車特別車編成、1セットと同時発売の1200系複数セットと組み合わせて一部特別車編成を再現できる。
  • SHGシャーシ。

ステッカー
2008年発売分参照。

1200系

会社限定販売。発売元は中日本航空㈱。 2012年10月6日発売。一部のJoshinでも販売。

1200系 旧塗装先頭車2両セット
1,400円
中間車
  • 先頭車前面パーツは「1200系用/1800系用」、スカートは「豊橋方/岐阜方」、屋根パーツは「パンタあり/なし」の各2種付属。
  • 中間車側面・屋根パーツは各3種付属。
屋根パーツ
側面パーツパンタあり
アンテナ・炎管つき
パンタなしパンタあり
トイレありモ1250(1260)
(窓4枚)サ1200(1210/1310/モ1330)モ1450(1460/1560/1580)
車掌室ありモ1350(1360)、モ1380
  • モ1250を組み立てる際はガラスパーツのトイレ部分を切り取る加工が必要となる。
  • モ1350の組み立てに際しては先頭車用ガラスパーツを使用する。
  • サ1200用台車レリーフは1セットに2個付属しており、2セット購入で1両分となる。
  • 中間車用妻板は「豊橋方配管なし」「岐阜方配管あり」「岐阜方配管なし」の3種付属。
    • 先頭車用妻板として「豊橋方配管なし」が封入(1セット計4枚)。
    • 「豊橋方配管あり」妻面が付属しないため、1030系/1800系/1850系は厳密には再現できない。
  • 1000系×1+1200系×3でA編成(6両)+1800系(2両)、1000系×1+1200系×2でB編成・O編成(6両)を再現できる。
    • A編成モ1260の側面は先頭車窓ガラスパーツを一部切り取ることでも窓部分は再現できる。この場合1000系×1+1200系×2でA編成(6両)となる。
      • 車端部の屋根抑えダボがないため必要な場合は接着剤などで補強する。車端部の屋根押さえダボがないのはモ1350の組み立ての際も同様。
    • B編成・O編成のク1100(1110)・モ1130には1200系付属のボルスタレス台車を使用する。
    • 1000系×1+1200系×2では厳密にはO編成モ1180の台車レリーフが不足する。
      • 1800系作成用に1200系をもう1セット用意してボルスタレス台車に換装するか、余剰となるサ1200用ボルスタレス台車で代用する。
  • SHGシャーシ。
1000系全車特別車編成
ク1000モ1050モ1150ク1100
1000系①1000系②
1000系+1200系 A編成1000系+1200系 B編成1030系+1230系 O編成
ク1010モ1060モ1260サ1210モ1460モ1410ク1110モ1160モ1360サ1310モ1560モ1510モ1130モ1180モ1380モ1330モ1580モ1530
1000系1200系②1200系①1000系1200系②1200系①1000系1200系②1200系①
③ガラス①+②台車②台車①+②台車②台車①+②台車

ステッカー

  • 車番
    • +1000系A編成:1011F~1015F
    • +1000系B編成:1111F~1113F、1115F
    • +1030系:1131F
  • 方向幕
    • 前面用のみ (各2 ) :
      快特..中部国際空港  快特.豊 橋  快特.新鵜沼  快特.岐 阜  快特 新岐阜*10  快特 河 和
      特急. 中部国際空港  特急.岐 阜  特急.新岐阜  特急.河 和
      快急.豊 橋  快急.新鵜沼  快急.岐 阜  急行.豊 橋  急行.新鵜沼  急行.岐 阜
      準急.豊 橋  準急.新鵜沼  準急.岐 阜  普通.豊 橋  普通.新鵜沼  普通.岐 阜
      普通.須ヶ口  ×普通.伊 那→ ○普通.伊 奈*11
    • 前面用 + 側面用 :
      特急.豊 橋  特急.新鵜沼  特急.常 滑 
  • メイテツウィング ×6
  • 一般車表示 ×15
  • 優先席表示 ×6
  • ヘッドマーク ×2

2013年発売

7000系 (フェニックス - 1次車)

日車夢工房扱い。2013年8月6日発売。一部のJoshinでも販売。

7000系1次車
フェニックス
先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 前面は「フェニックスエンブレム付」、「逆富士形大型方向板・ジャンパ栓・フロントアイあり」の2種が付属。
    • ジャンパ栓付き前面は、過去販売分のジャンパ栓付き前面と共通。
    • フェニックス仕様は舞木検査場保存のフェニックス復活後7001号車、または2次車登場時となる(1次車登場時は厳密にはスカート形状が異なる)。
  • ワイパーは赤色1本。
  • 妻面は窓有、窓無が付属。
  • ステッカーは7001~7005Fの車番、逆富士の各種団体列車や行先板を収録。
    • 車番は各編成登場時の車番が付属。
    • 逆富士のステッカーは板タイプのみ付属。

2000系 ミュースカイ 〔A / B〕 

日車夢工房扱い。2013年10月4日より順次発送。一部のJoshinでも販売。

2000系.Aセット__モ2100(先頭車)2両セット
1,470円
モ2050(中間車)
.Bセットク2000(先頭車)2両セット
1,470円
モ2150(中間車)

10月12・13日に金山総合駅鉄道の日のイベントで名鉄のブースにて販売。

  • 新規金型による改良品で2006年発売分との部品の共有はない。
  • 側面パーツは1・2次車用(側窓が長い)と3次車用の2種、中間車屋根はパンタ付き・パンタ撤去後・パンタ無しの3種が付属し、
    1・2次車登場時3連、増結改造後4連、3次車4連を再現できる。
  • Aセット、Bセットともパンタグラフは1つのみの付属。
  • スカートはモ2100用(Aセット封入)とク2000用(Bセット封入)とで作り分けされている(2006年製品はク2000用のみ)。
  • 再販希望ランキング第6位。
  • SHGシャーシ。

ステッカー

  • 車番
    • 1・2次車:2001~2010F
    • 3次車:2011~2012F*12
  • 方向幕 (前面用各1、側面用各5)
    [✈]快速特急中部国際空港[✈]ミュースカイ 中部国際空港|ミュースカイ 岐阜|ミュースカイ 新鵜沼
  • メイテツウィング ×6
  • 特別車表示 (大6、小8)
  • ヘッドライト 前照灯(●●●)、尾灯() 各2
  • 号車表示 .1.~.8.*13号車表示 各4

2200系 〔特別車 / 一般車〕

会社限定販売。発売元は中日本航空(株)。2013年10月12日発売。一部のJoshinでも販売。

2200系 特別車先頭車2両セット
1,260円
中間車
一般車先頭車2両セット
1,260円
中間車

10月12/13日に金山総合駅鉄道の日のイベントで販売。
10月12日に鉄道の日イベント日比谷会場にて販売。

  • SHGシャーシ。

2200系特別車

  • 実車の1次車と2次車以降とでは窓配置に違いがあるが(扉横荷物置場スペースの窓の有無)、ショーティー化の関係上作り分けはされていない。
  • 先頭車の一部パーツは2000系の部品流用のため、スカート、屋根配管など実車と少々異なる部分がある。
    • 2015年から登場した3次車以降は(一般車先頭車ともに)スカート形状が変更された。
  • 初期商品にはエンブレムが2000系と同じ形になっている、ドアの黒塗装が抜けているエラーがある。
    • 10月16日に名鉄公式HPにて、側面エンブレムのエラーに関して交換パーツを手配していると発表された。
      また、交換パーツの準備が整うまで名古屋駅サービスセンター、Mモールでの特別車の販売は休止された。
      11月29日に交換パーツの準備が整ったと発表され、12月2日より名古屋駅サービスセンターにて交換対応。
      郵送希望者はバンダイ相談センターにて交換対応[1]
      正規部品とパッケージは11月下旬より発送。エンブレムと扉部分の黒塗装が修正された部品に交換される。
      取扱いのあるジョーシンでは、店員に交換の旨を申し出る形での対応となる。

2200系一般車

  • 特別車1セットと一般車3セットでフル編成を再現できる。
  • 中間車はクーラーのファンが全て岐阜側を向くように編成を組む。

ステッカー

  • 車番
    • 1次車:2201~2204F
    • 2次車:2206F、2209F
  • 方向幕 (前面用各1、側面用各4)
    特急新鵜沼|特急中部国際空港特急河和特急名古屋特急佐屋特急岐阜
    |快速特急豊橋|快速特急岐阜
  • メイテツウィング ×4
  • 特別車表示 大、小各5
  • 一般車表示 ×9
  • 弱冷房車表示 ×6
  • ヘッドライト 前照灯(●●●)、尾灯() 各2
  • 優先席表示 ×6
  • 号車表示 .1.~.6.*14号車表示 各4

2014年発売

1600系

会社限定販売。発売元は中日本航空(株)。2014年10月11日発売。

1600系__先頭車2両セット
1,620円
中間車

名鉄名古屋駅サービスセンター、名古屋鉄道ショッピングモールM-M@LL(10月11日10:00~)で販売。 またキッズランド大須店ほか一部のJoshinでも販売。

10月11・12日に金山総合駅鉄道の日のイベントで販売。日比谷公園鉄道の日イベントでも販売。
方向幕ステッカーが2200系と同じデザインになっているエラーがあり、修正用ステッカーが配布されている。

  • 前面スカートは左右のスリットモールドの違いでモ1700(岐阜寄り)用とク1600(豊橋寄り)用の2種を作り分け。
  • Nゲージ化の際には先頭車が少し長いため、カプラーが内側に向くように取り付ける注意書きが説明書に記載されている。
    • 先頭車は構造上、Nゲージ化しない場合でもマグネットカプラーで先頭車同士を連結する際、左右に振れないことを示している。また、ダミーカプラーだとなんとか連結できるもの、あまり余裕がない隙間となってしまう。但し、ドローバーで固定連結する場合なら先頭車同士の連結でも、カプラーが左右に振れる。
  • SGシャーシ。

PA130011.JPG PA130012.JPG *15

ステッカー

  • 車体番号
1701165124312481238123311601
1702165224322482238223321602
1703165324332483238323331603
1704165424342484238423341604

 ※1600系 3連  ※1700系+2300系 6連

  • 方向幕(前面用(小)×1、側面用(大)各4)
    特急新鵜沼、(|特急中部国際空港→)特急中部国際空港特急河和特急名古屋特急佐屋特急国府|快速特急豊橋|快速特急岐阜
  • メイテツウィング(4個、修正用4個)
  • 特別車表示(大小各5個、修正用大小各4個)
  • 号車表示(各4個)
  • 前照灯(点灯/消灯)
  • 標識灯(点灯/消灯)
  • パノラマsuperヘッドマーク(1600系用、2個)
  • 前面幌枠(1600系用、1700系用各1個)
    (*修正用ステッカー対応部分)

1700系 

会社限定販売。発売元は中日本航空(株)。2014年10月11日発売。

1700系__先頭車2両セット
1,620円
中間車

名鉄名古屋駅サービスセンター、名古屋鉄道ショッピングモールM-M@LL(10月11日10:00~)で販売。 またキッズランド大須店ほか一部のJoshinでも販売。

10月11・12日に金山総合駅鉄道の日のイベントで販売。日比谷公園鉄道の日イベントでも販売。

  • 一般車の2300系は、2200系一般車を用いる。外観の差異は行き先表示がフルカラーLED式になった程度。
  • 2015年8月から2016年3月にかけて全編成の塗装が変更された。
  • SGシャーシ。一般車はSHGフレームなのでそのまま連結した場合、車高の差ができてしまう。

ステッカー

  • 1600系と共通
  • 前面用方向幕は幕式のみ収録。2008年12月26日の営業運転開始~2009年夏頃までの姿が再現可能*16

キハ8000系 〔準急・急行色 / 特急色〕

日車夢工房扱い。
12月19日よりえきねっとにて通販受付開始。24日より順次発送。Joshin[2]、ポポンデッタ一部店舗で取り扱いあり。

キハ8000系 準急・急行色先頭車2両セット
1,620円
中間車
特急色先頭車2両セット
1,620円
中間車
  • 前面スカートは通常のダミーカプラー用と、開口部の広いN化用スカートの2種が付属。
  • 説明書は準急・急行色用と特急色用が別に用意されている。
  • 準急・急行色
    • 先頭車は窓パーツの選択で狭窓車キロ8100(キハ8100)、広窓車キハ8000のうちどちらか1両を製作できる。
      • キハ8200準急・急行色側面がおまけパーツとして付属(特急色付属の窓・屋根パーツを使用して組み立てる)。
    • 中間車は窓パーツの選択で狭窓車キロ8150、広窓車キハ8050のうちどちらか1両を製作できる。
  • 特急色
    • 先頭車キハ8200、中間車キハ8050のセット。
    • キハ8000(キハ8100)特急色側面がおまけパーツとして付属(準急・急行色付属の窓・屋根パーツを使用して組み立てる)。

ステッカー ※準急・急行色、特急色共通

  • 車体番号 (+パーツ対応表)
準急・急行色特急色
先頭車中間車先頭車中間車
キハ8000キロ8100
キハ8100
キハ8200キハ8050キロ8150キハ8000キハ8100キハ8200キハ8050
準急・急行色セット前・側面パーツ準急・急行色セット窓・屋根パーツ
窓・屋根パーツ前・側面パーツ特急色セット
8001
8002
8003
8101
8102

8051
8052

8151


8201 8204
8202 8205
8203 820x

※色つきの形式は該当するセットのみで作成できるもの。黒細字の形式は両セットのパーツを組み合わせて作成する。

  • トレインマーク
    準急たかやま(TAKAYAMA)急行たかやま(TAKAYAMA)北アルプス(イラスト入) 各2
    急行北アルプス、特急北アルプス、 アルペン特急立山犬山うかい号(鵜沼)
    さようなら!(富山-高山間)北アルプス号1990.3.9長い間ありがとう!(富山-高山間)北アルプス号1990.3.9 各1
  • .名古屋鉄道,社名プレート ×9
  • キハ8050洗面所窓 ×1

2015年発売

7500系 〔1・2次車 / 3-6次車〕

日車夢工房扱い、2015年9月17日発売。
9月4日よりjoshin webにて、9月8日より日車夢工房えきネット店にて通販予約受付。
名鉄名古屋駅サービスセンターでの窓口販売あり。
愛知県内の三省堂書店店頭では発売日前の15日に販売された。

7500系1・2次車先頭車2両セット
1,836円
中間車
3-6次車先頭車
中間車
運転台付き中間車
2両セット
2,052円
  • 屋根パーツのクーラー形状の違いで1・2次車(TAC-15)と3-6次車(RPU-1504)を作り分けている。
  • 前面パーツは1・2次車に「フロントアイなし」*17、3-6次車に「フロントアイあり」が付属。
  • 1・2次車には通常の妻面パーツ(窓あり・3枚)に加え、特別整備後の窓なし中間車用妻面(2枚)が付属。
  • 3-6次車には通常の中間車用パーツに加え、運転台付き中間車(7572→7566、7665)用の前面、側面、窓パーツが付属。
    • 「先頭車/中間車/運転台付き中間車」のうち2両を選択して製作できる。
    • 3-6次車屋根にはベンチレータ位置による向き(左右非対称)があり、
      編成の中では「(隣り合う)M1車(パンタなし)とM2車(パンタあり)とで逆向き」となり、「M1車同士・M2車同士はそれぞれ同じ向き」となる。
  • 4セットで実車の中間運転台なし6両フル編成を再現できる。
    • 3-6次車2セット+どちらか1セットで7515F6連を*18、3-6次車4セットで7515F8連を製作できる。
    • 実車では4・7・8連の運用実績もある。(参考:名鉄7500系Bトレ編成例(html)(pdf)
  • 中間車の側面パーツが、独立した封入パーツでなくランナーから切り離すパーツとなっている。
  • SGシャーシ。

ステッカー

  • 車番
    • 7501F : 7501-7652-7651-7552-7551-7572]*19-7571-7502
    • 7503F : 7503-7654-7653-7554-7553-7574-7573-7504
    • 7509F : 7509-7660-7659-7560-7559-7510
    • 7515F : 7515-7666-[7665-7566]-7579-7580-7565-7516
    • 7523F : 7523-7574-7579-7580-7553-7524
    • 7665F : [7665-7556-7655-7566]*20
      • 白地は1・2次車、ピンク地は3-6次車。「[、]」は中間運転台の向き、グレーの車番は7523F,7503F,7515F収録分を利用して再現する。
  • 方向幕
    • 大型ブック式 :  豊橋、高速岐阜、 岐阜河和、豊川稲荷 (各1 )
    • 大型電動幕式*21豊橋河和内海犬山経由新岐阜豊川稲荷
                  鵜沼普通犬山急行Express新岐阜Shin-Gifu急行Express新鵜沼Shin-Unuma (各1 )
    • 7515F用大型方向板 : 高速豊橋、河和 (各1)
  • 7566・7665用運行標識板
    • 種別板 : 特急特急高速急行■■(無字)、種別板ステー (各1 )
    • 行先板 : 豊橋、新岐阜、犬山、伊奈、内海、河和 (各1 )
  • Mマーク ×4
  • 7566・7665用幌アダプター ×1
  • 運転室後窓 ×2

2017年発売

1200系新塗装 〔特別車 / 一般車〕

ポポンデッタ扱い。4月1日発売。[3]

  • 4月1日よりポポンデッタ各店と名鉄名古屋駅サービスセンター[4]にて販売。
  • 通販あり。ポポンデッタ通販サイトにて2月23日から予約でも受付。1人各10個の個数制限あり。
  • 一部模型店・量販店でも4月下旬から販売。
1000系
(特別車)
新塗装先頭車2両セット
2,268円
中間車(1150 )
1200系
(一般車)
先頭車2両セット
2,268円
中間車
  • 2015年からリニューアル施工が進められている一部特別車編成。
    • 実車は1000系特別車2両と1200系一般車4両で構成される6連を組む。
    • リニューアルを機に、一部特別車編成は総称で1200系と呼称されるようになった。
    • 「1200系特別車」は従来製品の「1000系」が該当する。
  • 一般車の先頭車前面の白塗装部分は赤塗装の上からされているが色が薄く、白塗装部分用のステッカーが収録されている。
  • 一部販売店のサイトで「特別車1セット+一般車3セットでB編成6両フル編成を再現できる。」と案内されている。*22
    • 特別車の中間車(モ1150用)は側面パーツが「車掌室なし(モ1150用)」、屋根が「車掌室アンテナあり(モ1050用)」で構成。
      20082012年製品に付属していた「モ1150用屋根パーツ」は付属しない。
    • 一般車の中間車は側面パーツが「窓4枚 / 車掌室あり(モ1350用)」の2種付属。
      モ1350(車掌室あり)の組立てには先頭車ガラスパーツを使用。
    • 特別車の「車掌室あり(モ1050用)」、一般車の「トイレあり(モ1250用)」中間車側面パーツが付属しないためA編成は再現できない。
    • 一般車の台車レリーフは1セットに電動台車(SS165)1両分、付随台車(サ1200用、SS026)が1両分付属(と説明書で指示されている)。
    • 説明書の記述に従うと「特別車×1+一般車×2」ではフル編成に際し電動台車レリーフが1両分不足することになる(車体はフル編成分作製できる)。
  • 台車レリーフは特別車にFS048台車2両分、一般車に刻印SS165(台枠の突起右)、刻印SS026(台枠の突起左)が各1両分付属。
    • 実車の台車は特別車2両と一般車サ1200が「突起なし」、一般車の電動車は台枠の突起が各車両の外側を向いている。
    • 2012年製品に付属していた台枠左側突起の電動台車レリーフが付属しないので、一般車の電動車を厳密に再現できない
    • 特別車用のFS048台車レリーフ、一般車のSS026刻印の台車レリーフは新規パーツ。FS048台車は2012年製品中間車に同型が付属したが金型が異なる。
    • SS026台車は中央部や片側の軸受け部が電動台車と作り分けられた付随車用台車となっている。
    • 付随台車SS026に左突起があるのは誤りで、サ1200用の台車は突起のない左右対称形が正しい。*23
    • 「特別車×1+一般車×3」を用意しても一般車の台車レリーフに不備によりフル編成の厳密な再現はできない。
    • 台枠突起向きを優先してSS026を一般車電動車の豊橋側として組み立てた場合、「特別車×1+一般車×2」では
      「付随(サ1200)台車レリーフ1両分」が不足するが、余剰となる一般車台車レリーフの突起部分を切削加工することで実車に近くなる。
  • NewSGシャーシ。
特別車一般車リニューアル日
←豊橋冷車岐阜→
A編成1015106512651215146514152016.08.30
B編成1111
1112
1113
1161
1162
1163
1361
1362
1363
1311
1312
1313
1561
1562
1563
1511
1512
1513
2015.12.24
2015.08.21
2016.03.31
台車
向き
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■̄ ■̄
̄■ ■̄
̄■ ̄■
■ ■
■̄ ■̄
̄■ ■̄
■̄ ■̄
̄■ ■̄
説明書
実車

※ 台車向きは山側の例示。(説明書)海側は各車点対称位置となる。

ステッカー

特別車

  • 車両番号 1111F:11111161、1112F:11121162、1113F:11131163
  • 種別・行先方向幕 (前面用:各1、側面用:各4 )
    特急豊 橋  特急岐 阜  特急内 海  特急河 和  特急佐 屋  特急名古屋
    特急 中部国際空港  .快特.豊 橋  .快特.岐 阜  .快特.新鵜沼  _space  .回送space
  • Series1200 ロゴ ×3
  • コーポレートマーク ×4
  • 号車番号 12 各5
  • ミューμ特別車 表示(大) ×4
  • 特別車 表示(小) ×8

一般車

  • 車両番号 1111F:1361~1511、1112F:1362~1512、1113F:1363~1513
  • 種別・行先方向幕 (前面用:各1、側面用:各4 )
    特急.豊 橋  特急.岐 阜  特急.内 海  特急.河 和  特急.佐 屋  特急.名古屋
    特急. 中部国際空港  快特.豊 橋  快特.岐 阜  快特.新鵜沼  .[space  回送.[space
  • 前面(白)、1200系 リニューアルデビュー *24各2
  • コーポレートマーク ×3
  • 号車番号 3~6 各5
  • 一般車 表示 ×10
  • 優先席 表示 ×6
  • 冷房車 表示 ×6
私鉄
*1 瀬戸線用幌枠つき前面は2011年製品に付属。
*2 蒲郡線ワンマン仕様の行先は、実車では初期車(1~4次車)のみに使用される。
*3 2012年の1200系の発売により実現した。
*4 新豊橋、三河田原は豊橋鉄道渥美線用
*5 2007年発売(2008年再販)の7000系7次車に使用。下半分青無地の大型行先板上側に重ねて貼る。
*6 ただし、5500系には貼付されたことはない
*7 5010~5014Fはボルスタレス台車(SS165F/SS026F)を装備。
*8 説明書同封のステッカーでは車番が各車1枚分しかなく、1箱のみ購入した場合不足すること、6500系6-8次車で再現できる6800系の車番が収録されていないことから車番のみのステッカーが追加された
*9 3500系3530F、6800系6818Fの車番は追加収録されたものだが、収録枚数の関係から1箱のみ購入の場合には枚数不足のため使用できない。
*10 この運用は存在しない。
*11 ステッカー表記にエラーがあり、交換の対応が取られた。10月26日より名鉄名古屋駅サービスセンター窓口で交換、または中日本航空商品販売事業本部より郵送。
*12 2012Fの前面の車番が2010Fになってしまっている。
*13 形が2200系のような正方形になっている。
*14 実車はオレンジでなく黄色。
*15 写真の車両はマグネットカプラーで連結できるように、ダミーカプラー(長)とマグネットカプラーを切って合わせたものを使用しています。
*16 実車は2009年夏~秋にかけて前面方向幕が幕式からLED式に交換された。現行のLED前面方向幕はGM製のステッカー等で再現できる。
*17 登場時の形態。実車では1976年頃からフロントアイが取り付けられている。
*18 不足するのは妻板2枚、台車2両分の為、他の編成を製作した余りがあれば2セット+αで製作可能
*19 1967年4~12月のみ運転台付き中間車、以降は車番はそのままで(運転台のない)中間車。
*20 説明書では7556が7555と誤表記されている。
*21 急行/新岐阜のみ2枚。
*22 2012年製品では1000系(特別車)×1+1200系(一般車)×2セットでB編成フル6連を再現できた。
*23 名鉄のSS026台車にはバリエーションがあり、突起のないものと右側・左側にそれぞれ突起があるものも存在する。但しサ1200用のSS026台車は突起がないタイプである。
*24 リニューアルデビューのステッカーは舞木検査場の撮影会でのみ貼られたものであり、これを付けて営業運転に就いたことはない
[1]  【お知らせ】お詫び 「Bトレインショーティー名古屋鉄道2200系特別車(2両セット)」ご購入のお客様へ
[2]  【Bトレインショーティー】名鉄キハ8000系 準急色・特急色ご予約開始しました(2014年12月19日)。
[3]  Bトレ1200系特別車・一般車ポポンデッタ先行で4月1日発売! ポポンデッタ商品部NEWS
[4]  「Bトレンショーティー1200系新塗装」を発売!! 名古屋鉄道 (※5/7までの購入特典TRAINCARD配布中止のため削除)
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー