東急

この鉄道(路線)については実車情報があります。実際の各車両については東急/実車情報をご覧ください。

目 次
2003年発売
  8500系
  8000系
2004年発売
  8500系 青帯
  8500系 TOQ-BOX
  5000系(2代)
  5050系
  5080系
2006年発売
  8500系
  8500系
  5000系(2代)
  5050系
  5080系
2007年発売
  7200系
  7600系
2008年発売
  5000系(2代)
  5050系
  5050系 東横線80周年記念 
  5080系


2010年発売
  8500系
  8500系 伊豆のなつ号
  7200系
2012年発売
  1000系
  9000系
2013年発売
  9000系
  5050系4000番台
  8500系/8000系
2014年発売
  5050系4000番台 Shibuya Hikarie号
  5000系(初代)青がえる
  5000系 田園都市線
  5080系 目黒線
2015年発売
  1000系
  1000系1500番台
  5000系(初代)青がえる
  5050系4000番台 Shibuya Hikarie号
2016年発売
  デハ3450形 緑塗装
2017年発売
  デハ3450形 復刻旧塗装

2003年発売

8500系

会社限定販売。2003年3月21日発売。<1>

8500系先頭車2両セット
1,000円
中間車
  • プラットホーム付属。
  • 12次車までの非軽量車がモデル。
  • 2軸シャーシ。

8501.JPG
※作例では下回りをKATOチビ客車用に交換しています

ステッカー
8000系(非更新・更新車)・8500系共通

  • 車体番号
    10両編成 : 8601F 8642F 8620F
     8両編成 : 8007F 8039F 8011F 8017F 8021F
     5両編成 : 8047F 8051F
  • 行先方向幕 (各1)
    • 8000系
      渋谷、元住吉、桜木町
      渋谷桜木町大井町二子玉川
      渋谷桜木町
      急・渋谷急・桜木町[特急]渋谷[特急]桜木町
    • 8500系[1]
      渋谷水天宮前長津田中央林間
      水天宮前(SUITENGU-MAE)中央林間(CHUO-RINKAN)渋谷(SHIBUYA)水天宮前(SUITENGU-MAE)中央林間(CHUO-RINKAN)
      黒塗急行快速 0 1 0 2 1 4 K
  • コーポレートマーク ×6
  • 種別サボ 特急  ×2
  • 駅名板 渋谷、桜木町

8000系

会社限定販売。2003年3月21日発売。<2><3>

8000系 未更新先頭車2両セット
1,000円
中間車
更新車先頭車2両セット
1,000円
中間車
  • プラットホーム付属。
  • 未更新(無塗装)と更新車の2種。
  • 未更新には赤帯前面のみ付属。
  • 2軸シャーシ。

ステッカー
8500系参照

2004年発売

8500系 青帯

一般販売。2004年3月25日発売。<5>

8500系 青帯先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • プラットホームは付属しない。
  • HGシャーシ。
  • 前面・側面のラッピングはステッカー(TOQ-BOXと同じもの)による表現。ラッピング用ステッカー付属。
  • 発売予定の発表当初は「プラットホーム付き」と発表されたが、発売前までに「付属しない」と訂正された。

8502.JPG

ステッカー
8000系・8500系共通

  • 車体番号
    10両編成 : 8601F 8620F 8634F 8637F 8638F(+8639F) 8642F 8047F(+8051F)
     8両編成 : 8011F 8017F
  • 行先方向幕
    • 8500系[1]
      渋谷水天宮前中央林間長津田
      渋谷(SHIBUYA)水天宮前(SUITENGU-MAE)中央林間(CHUO-RINKAN)大井町(OIMACHI)二子玉川(FUTAKO-TAMAGAWA)渋谷(SHIBUYA)水天宮前(SUITENGU-MAE)中央林間(CHUO-RINKAN)押上(OSHIAGE)北越谷(KITA-KOSHIGAYA)南栗橋(MINAMI-KURIHASHI)
      • 種別 黒塗急行快速黒塗急行快速
      • 運番  0 1 0 2 1 2 1 0 K1 4 K2 1 K
    • 8000系
      渋谷、桜木町、菊名、大井町、二子玉川園、日吉、元住吉、大岡山
      渋谷桜木町菊名大井町二子玉川日吉
      特急 渋谷特急 桜木町急・渋谷急・桜木町
  • 種別サボ 特急 急行 (各2)
  • シルバーシート表示  ×5
  • コーポレートマーク ×6
  • 8637F 青帯 ラッピング
  • 8634F TOQ-BOX ラッピング

8500系 TOQ-BOX

一般販売。2004年3月25日発売。<4>

8500系 TOQ-BOX先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • 8000系帯無し前面付属。
  • 前面・側面のラッピングはステッカー(青帯と同じもの)による表現。ラッピング用ステッカー付属。
  • プラットホームは付属しない。
    • 発売予定の発表当初は「プラットホーム付き」と発表されたが、発売前までに「付属しない」と訂正された。
  • HGシャーシ。

ステッカー

8500系 青帯参照。

DSCN9450.JPG

5000系

会社限定販売。2004年10月2日発売。<6>

  • 2004年10月2日開催のYOKOHAMAトレインフェスティバル2004(横浜駅東口地下街ポルタ特設会場)、10月10日・11日の第11回鉄道フェスティバル会場で販売。
5000系(2代) 田園都市線先頭車2両セット
1,000円
中間車
  • 5101F(F=編成)登場時前面付属。
  • 屋根は、先頭車はパンタ無しのみの1枚付属。中間車は2パンタ・1パンタ・パンタ無しの3種。各1枚付属。
  • 空調装置は奇数編成仕様。
  • プラットホームは無し。
  • パッケージに「駅名板・プラットホーム付き」と印刷したまま販売されたため、お詫びの紙が同封された。

ステッカー
5000系,5050系,5080系共通

  • 車体番号
    10連 : 5101F 5102F 5105F 5106F
    8連 : 5151F 5152F 5153F
    6連 : 5181F 5182F
    • 前面用 51015001510250025105500551065006
      前面用*5151585151525852515358535181568151825682
  • 前面方向幕
    5000系田園都市線 :   01K 急行   中央林間   17K     長津田   44K     清澄白河   21K .区間準急   南栗橋
    5050系 東横線  :   01 特急   渋谷   07 特急   元町・中華街   01 通特   渋谷   07 各停   元町・中華街
    5080系 目黒線  :   01K     武蔵小杉   02K     目黒   03K 南北線  赤羽岩淵  (無表示)  試運転
  • ロゴマーク ×6

5050系

会社限定販売。2004年10月2日発売。<7>

  • 2004年10月2日開催のYOKOHAMAトレインフェスティバル2004(横浜駅東口地下街ポルタ特設会場)、10月10日・11日の第11回鉄道フェスティバル会場で販売。
5050系 東横線先頭車2両セット
1,000円
中間車
  • 屋根は、先頭車はパンタ無しのみの1枚付属。中間車は2パンタ・1パンタ(使用しない)・パンタ無しの3種。各1枚付属。
  • プラットホームは無し。

ステッカー
5000系参照

5080系

会社限定販売。2004年10月2日発売。<8>

  • 2004年10月2日開催のYOKOHAMAトレインフェスティバル2004(横浜駅東口地下街ポルタ特設会場)、10月10日・11日の第11回鉄道フェスティバル会場で販売。
    5080系 目黒線先頭車2両セット
    1,000円
    中間車
  • 屋根は、先頭車はパンタ無しのみの1枚付属。中間車は2パンタ・1パンタ(使用しない)・パンタ無しの3種。各1枚付属。
  • プラットホームは無し。

ステッカー
5000系参照

tkk5000.JPG

2006年発売

8500系

一般販売。2006年1月26日発売。<1>

8500系先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • HGシャーシ化。
  • スカートが付属。
  • プラットホーム無し。

ステッカー
8000系(非更新・更新車)・8500系共通

  • 車体番号
    10両編成 : 8620F 8634F 8637F 8638F(+8639F)
     8両編成 : 8007F 8039F 8017F 8021F
     5両編成 : 8047F 8051F
  • 行先方向幕[1] (各1)
    • 8000系
      渋谷、元住吉、桜木町、菊名、大井町、二子玉川園、大岡山、日吉
      日吉菊名二子玉川渋谷桜木町黒幕
      急・渋谷急・桜木町[特急]渋谷[特急]桜木町 渋谷桜木町
      各停(LOCAL)渋谷(SHIBUYA)各停(LOCAL)元町・中華街(MOTOMACHI-CHUKAGAI)各停 渋谷(LOCAL SHIBUYA)各停 元町・中華街(LOCAL MOTOMACHI-CHUKAGAI)急行(EXPRESS) 渋谷(SHIBUYA)急行(EXPRESS) 元町・中華街(MOTOMACHI-CHUKAGAI)
    • 8500系
      渋谷水天宮前長津田中央林間
      水天宮前(SUITENGU-MAE)中央林間(CHUO-RINKAN)大井町(OIMACHI)二子玉川(FUTAKO-TAMAGAWA)渋谷(SHIBUYA)渋谷(SHIBUYA)水天宮前(SUITENGU-MAE)中央林間(CHUO-RINKAN)押上(OSHIAGE)北越谷(KITA-KOSHIGAYA)南栗橋(MINAMI-KURIHASHI)
      黒塗急行快速黒塗急行EXP.快速RAPID 0 1 0 2 1 2 1 0 K1 4 K2 1 K
  • コーポレートマーク ×10
  • 種別サボ 特急 急行 各2
  • シルバーシート表示 ×5

8000系

一般販売。2006年1月26日発売。<2><3>

8000系 未更新先頭車2両セット
1,050円
中間車
更新車先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • 未更新(無塗装)と更新車の2種。
  • 2003年発売品からの変更点:
    • HGシャーシ化。
    • 未更新(無塗装)に赤帯付と帯無しの2種の前面が付属。
    • プラットホーム無し。

ステッカー
8500系参照

DSCN9447.JPG

5000系

一般販売。2006年1月26日発売。<6>

5000系(2代) 田園都市線先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • 会社限定販売の2004年発売品を一般販売で再販。仕様変更はなく、価格が税込み1,050円となった。

ステッカー
2004年発売の5000系と同じ。

DSCN9455.JPG

5050系

一般販売。2006年1月26日発売。<7>

  • 「西武・電車フェスタ2009 in 武蔵丘車両検修場」の東京急行電鉄ブースでも販売された。
5050系 東横線先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • 会社限定販売の2004年発売品を一般販売で再販。仕様変更はなく、価格が税込み1,050円となった。

ステッカー
5000系参照

5080系

一般販売。2006年1月26日発売。<8>

  • 「西武・電車フェスタ2009 in 武蔵丘車両検修場」の東京急行電鉄ブースでも販売された。
5080系 目黒線先頭車2両セット
1,050円
中間車
  • 会社限定販売の2004年発売品を一般販売で再販。仕様変更はなく、価格が税込み1,050円となった。

ステッカー
5000系参照

2007年発売

7200系

東急車輛電車市場限定。2007年2月2日発売。<9>

7200系  先頭車 ×22両セット
1,050円
  • ステンレス車体。
  • 前面は帯無し、赤帯の2種。各2枚付属。
  • 屋根は、冷房1パンタ・パンタ無し、非冷房パンタあり・パンタ無しの4種。各1枚付属。
  • 台車レリーフはTS802が2枚、パイオニアⅢが1枚付属。
  • ステッカーは7600系と共通のものの他にBトレインショーティーサイズの側面用車体番号が付属。車体番号はなぜか京王の書体で印刷されている。
  • 詫び工場製。

ステッカー
7200系・7600系共通

  • 車体番号 (各3)
7200系7600系
7201
7205
7206
7251
7252
7253
7254
7255
7501
7505
7506
7551
7552
7553
7554
7555
7301
7302
7351
7401
7402
7451


7601
7602
7603
7651
7652
7653


7661
7662
7673
7681
7682



  • 行先方向幕 (各1)

大井町目黒すずかけ台蒲田五反田奥沢雪が谷大塚
蒲田五反田雪が谷大塚奥沢目黒大井町二子玉川
目黒、二子玉川、二子玉川園、五反田、雪が谷大塚、渋谷、梶ヶ谷
すずかけ台、大井町、長津田、奥沢、蒲田、桜木町、つくし野

  • 種別ボード(快速(円形/縦書き)、急行(長方形))×1
  • コーポレートマーク ×10
  • シルバーシート ×5

DSCN7482.JPG

7600系

一般販売。2007年2月22日発売。<10>

7600系 歌舞伎塗装先頭車2両セット
1,050円
ライト撤去車
  • 塗装は歌舞伎塗装仕様。
  • デハ7682用ライト撤去前面付属。
  • 屋根は、2パンタ・1パンタ(妻側)・パンタ無しの3種。各1枚付属。
  • 詫び工場製。

ステッカー 7200系参照

7600.JPG

2008年発売

5000系

一般販売。2008年4月21日発売。

5000系 田園都市線先頭車×24両セット
2,100円
中間車×2
6扉車×22両セット
1,260円
  • 6扉車は昨年夏に発売したサハ208の塗り替えの為、タイプモデルとなる*1
    屋根を4両セット(または前回品の2両セット)の物と交換すると実車に近づく。交換する場合は屋根か妻板を削る等の加工が必要。

ステッカー
5000系・5050系・5080系共通

  • 車体番号
    10連 : 5101F 5105F 5106F 5110F 5112F
    8連 : 5151F 5152F 5154F
    6連 : 5181F 5182F
    • 前面用  5101500151055005510650065110501051125012
      :前面用*5151585151525852515458545181568151825682
  • 前面方向幕
    5000系田園都市線 :
        01K 急行   中央林間   01K 急行   中央林間   19K     長津田   19K     長津田
       21K .区間準急   南栗橋 21K .区間準急   南栗橋 44K     清澄白河 44K     清澄白河
    5050系 東横線 :
       01 特急   渋谷 ● 01 特急   渋谷 10 各停   元町・中華街 ● 10 各停   元町・中華街 01 通特   菊名 ● 01 通特   菊名
    5080系 目黒線 :
       01K     武蔵小杉 01K     武蔵小杉 02K     目黒 02K     目黒
       06K 三田線  白金高輪 06K 三田線  白金高輪 01K 南北線  浦和美園 01K 南北線  浦和美園
       03K 各停   西高島平 03K 各停   西高島平
  • ロゴマーク ×10
  • 優先席表示 ×9

P2141041.JPG

※ 画像の6扉車は、サハ208仕様の屋根から東急5000系の屋根に取り替えています。

5050系

一般販売。2008年4月21日発売。

5050系 東横線先頭車×24両セット
2,100円
中間車×2
  • 底の面の図に赤帯がない。(一般販売のみ)
  • 2006年発売品からの変更点(これ以外は同一仕様):
    • 新HGシャーシ化。

ステッカー
5000系参照。

5050系 東横線80周年記念

東急車輌電車市場限定。2008年5月5日発売。

5050系 東横線先頭車×24両セット
2,100円
中間車×2
  • 5月5日東急百貨店東横店鉄道フェスティバル、5月24日のOMの一般公開イベント「JR鉄道ふれあいフェア」会場、5月25日「京急ファミリーフェスタ」で販売。
  • 側面の図が5154になっている。(実車は5159F)
  • 2006年一般販売品との違い(これ以外は同一仕様):
    • 車両は通常品とは変わりは無いが、パッケージデザインが80周年記念列車をイメージしたものであり、
      東横線80周年ラッピングのシールが付属し80周年記念列車を再現できる。実車で必要な分だけラッピングシールがあるため、貼る位置がわかりづらい。

ステッカー

  • ラッピングシール(1枚)
  • もう1枚については5000系参照。

5080系

一般販売。2008年4月21日発売。

5080系 目黒線先頭車×24両セット
2,100円
中間車×2
  • 2006年発売品からの変更点(これ以外は同一仕様):
  • ステッカーの行先にフルカラータイプのものが追加されたが、フルカラーLEDの編成の車番は付属しない(実車では5183F以降)。

ステッカー
5000系参照。

2010年発売

8500系

一般販売。2010年6月24日発売。<1>

8500系先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • NEW HGシャーシ。
  • スカート付属。
  • プラットホームは無し
  • 8000系の前面が付属
  • 大井町線先頭車帯ステッカーが付属。
  • 箱側面にあった車両の側面イラストが無くなっている。

ステッカー*2

  • 車体番号
    8500系 : 10両 8606F 8614F 8620F 8634F 8637F 8638F(+8639F)
    8000系 :  8両 8007F 8039F 8017F
    伊豆急8000系 3両 :  8001F 8157F
  • 8500系
    • 方向幕[1]
      渋谷(SHIBUYA)中央林間(CHUO-RINKAN)水天宮前(SUITENGU-MAE)大井町(OIMACHI)二子玉川(FUTAKO-TAMAGAWA)(英字ルビあり)
      渋谷中央林間水天宮前長津田半蔵門大井町溝の口二子玉川
      渋谷(SHIBUYA)中央林間(CHUO-RINKAN)水天宮前(SUITENGU-MAE)二子玉川(FUTAKO-TAMAGAWA)押上(OSHIAGE)北越谷(KITA-KOSHIGAYA)南栗橋(MINAMI-KURIHASHI)
    • 種別 : 黒幕 急行 快速 黒幕 急行EXP. 快速RAPID 各停LOCAL各停LOCAL
    • 運番 : 0 1  ■ 0 2  ■ 1 2  ■ 1 0 K ■ 1 4 K ■ 2 1 K ■ 1 0 5 ■ 1 0 8 ■
    • 大井町線前面帯(1両分)
    • 大井町線マーク(前面・側面) ×10
  • 東急8000系
    • 種別・方向幕[1]
      渋谷、菊名、日吉、元住吉、大岡山、二子玉川園、大井町
      渋谷菊名日吉桜木町二子玉川[特急] 渋谷[特急] 桜木町急・渋谷急・桜木町
      各停(LOCAL)渋谷(SHIBUYA)各停(LOCAL)元町・中華街(MOTOMACHI-CHUKAGAI)各停(LOCAL) 渋谷(SHIBUYA)各停(LOCAL) 元町・中華街(MOTOMACHI-CHUKAGAI)急行(EXPRESS) 渋谷(SHIBUYA)急行(EXPRESS) 元町・中華街(MOTOMACHI-CHUKAGAI)
    • ヘッドマーク 特急 急行
  • 伊豆急8000系
    • 種別・方向幕
      .快速 伊東 快速 熱海 快速 伊豆急下田 .普通 伊東 普通 熱海 普通 伊豆高原
    • トイレふさぎ板
  • 東急コーポレートマーク ×10

東急8500系 東急8500系大井町線仕様*3

8500系 伊豆のなつ号

一般販売。2010年6月24日発売。<11>

8500系 伊豆のなつ号先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 屋根パーツはパンタ有・無しの2種。
  • 伊豆のなつ号PRステッカーは付属しない。
  • 伊豆急行8000系の前面・スカートも付属。
  • 伊豆のなつ号該当編成である8614Fに設置されているものと同様のスカートは付属していない。
  • 箱側面にあった車両の側面イラストが無くなっている。

ステッカー

8500系参照。

8500系 伊豆のなつ号/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

7200系

プレミアムバンダイ限定。2010年7月30日~8月31日+9月2日~17日ネット予約*4、9月26日発送。
2011年2月4日~3月31日の「Bトレインショーティーポイント2倍キャンペーン」に合わせネット販売再開(2013年5月頃まで)。2014年2月頃再度販売あり。

7200系  先頭車2両セット
1,260円

(送料別途)
中間車
  • 白箱。
  • 2007年発売分と異なり、先頭車+中間車の2両セット。
  • 先頭車はパイオニアⅢ選択可。
  • 前面は帯無し(幌あり)、赤帯(幌なし)の2種。
  • 屋根は、冷房1パンタ・パンタ無し、非冷房パンタあり・パンタ無しの4種。各1枚付属。

2012年発売

1000系

一般販売。2012年2月7日発売。

1000系先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 前面パーツは標準タイプの他に貫通扉が中央にあるタイプ2種(幌枠あり/なし)の計3枚が付属。
  • 先頭車・中間車ともに、屋根パーツはパンタあり・なしが付属(計4枚)。
    • 屋根・側面パーツは9000系と共通。標準タイプ前面は同一形状だが、幕周辺部が黒く塗られている。また、側面ガラスパーツは中央窓が3分割のタイプとなる。
  • 東横線・みなとみらい線・東京メトロ日比谷線の方向表示等のステッカーが付属。
    • 妻板側の貫通扉もステッカーで再現。
  • 説明書は9000(2000)系と共通。そちらの編成例・組み立て方も記載されている。
  • Bトレインショーティー10周年記念アンケート(2012年3月31日まで実施)応募用紙が付属。

ステッカー

  • 車体番号
東横線-日比谷線1000N形池上,多摩川,目蒲
1001
1251
1201
1351
1301
1451
1401
1101
1003
1253
1203
1353
1303
1453
1403
1103
1008
1258
1208
1358
1308
1458
1408
1108
1010
1210
1360
1310
1011

1211
1361
1311
1010
1210
1360

1051
1362
1211
1361
1311
1012
1212
1362
1312
1013

1213
1363
1313
1012
1212
1313
1013
1213
1312
1024
1224
1234
1014
1214
1219
1314
1018
1218
1223
1318

※黒色分の車番を収録、灰字は収録車番で再現できる編成の車番。
背景灰色車番は中央貫通先頭車。
※1014F,1018Fは目蒲線用4連として登場、後に12191223を抜いた3連で池上線・東急多摩川線へ転属した。

  • 種別・行先方向幕*5
    • 東横線・東京メトロ日比谷線用
      • 種別幕
        急行. 各停.■ 日比谷線/直通.   . 無表.
      • 行先幕
        元町・中華街桜木町菊名日吉武蔵小杉中目黒渋谷南千住北千住回送臨時試運転
      • 運用番号
        81K82K83K84K85K86K87K418384899194not
        1003040506070826233237
    • 池上線・多摩川線用
      • 種別幕 ■    ×3
      • 行先幕
        五反田蒲田千鳥町多摩川
      • 運用番号
        0304050708102326not
  • ヘッドマーク:池上線全通80周年(2ヶ)
  • 女性専用車両表記(大6ヶ・小3ヶ)
  • コーポレートマーク(10ヶ)
  • 貫通扉(2ヶ)

作例:東横線所属・日比谷線乗入仕様 

9000系

東急車輌電車市場限定。2012年2月10日発売。
電車市場楽天市場店(通信販売)、東急百貨店電車市場キッズ東横店・たまプラーザ店にて販売。
2012年2月3日~5日開催のヨコハマ鉄道模型フェスタ2012会場で先行販売。

9000系先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 2000系も制作可能。専用の屋根が付属する(9000系・1000系用とあわせて6枚付属)。
    • 9000系・1000系用屋根はクーラーが中央に寄っている、厳密には1000系用のもの。
      9000系実車の場合は8000(8500)系列と同じクーラー配置だが、今回の屋根を既発売の8000系列用屋根と比較するとクーラー配置が異なっている。
  • 側面・屋根(9000系用)は1000系と共通。前面は塗り分けが異なる。
    • また、先頭車・パンタあり屋根は使用しない*6
    • 妻板は、配管無し(2種)・配管有りが付属。
      • 配管無しの1種と配管有りはクリヤー素材で成型されており、貫通扉のステッカーを貼り付け可能。
    • 側面ガラスパーツは、中央窓2分割タイプが付属(1000系は3分割タイプ)。
  • 説明書は1000系と共通。2000系についても明記されている。
  • 車番、方向幕、大井町線用前面帯ステッカー付属。中間車・貫通扉はステッカーで再現。
  • Bトレインショーティー10周年記念アンケート(2012年3月31日まで実施)応募用紙が付属。

ステッカー

  • 車番
    • 2000系 : 10両 ( 2001F・2002F・2003F )
    • 9000系東横線 : 8両 ( 9001F・9011F・9015F )
    • 9000系大井町線 : 5両 ( 9002F・9007F・9009F )
  • 種別・方向幕
    • 2000系
      急行. 押 上 31K  ■   清澄白河 47K  急行EXP. . 半蔵門 46K  急行.(.) 長津田 18   ■   中央林間 30K
      準急.(.) 中央林間 42K  準急.(.) 押 上 44K  ■   清澄白河 34K  ■   半蔵門 31K  ■   長津田 38K
    • 9000系東横線 (行先表示は「英字ルビあり/なし」の2種収録。元町・中華街 は「英字ルビあり」のみ、元住吉 は「英字ルビなし」のみ)
      急行. 試運転 98   特急.(.) 渋 谷 19   通勤特急.(.) 武蔵小杉 34 
      急行.(.) 桜木町 28   各停.(.) 元町・中華街 元住吉 03 
    • 9000系大井町線 (行先表示は「英字ルビあり/なし」の2種収録。回送はともに「英字ルビあり」。)
      ■    回 送 回 送 101  各停.(.) 溝の口 106  各停.(.) 大井町 108  各停.(.) 二子玉川 111
  • コーポレートマーク ×10
  • ヘッドマーク:大井町線大井町~大岡山間80周年、自由が丘駅誕生77周年
  • 東急大井町線用車両化用ステッカー(前面帯×2、側面ロゴ×10)
  • 女性専用車両表記(大5、小3)
  • 貫通扉(2000系用・9000系用 各2)

作例:東横線所属9000系 

2013年発売

9000系

電車市場限定。2013年1月27日発売。

9000系先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 2013年2月1日~3日に開催された「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2013」でも販売された。
  • SHGシャーシとなった以外は、2012年発売品と同一仕様。

IMG_0071s.jpg

5050系4000番台

一般販売。2013年4月11日発売。

5050系4000番台 東横線先頭車×12両セット
1,260円
中間車×1
  • 4000番台の強化スカートと5050系従来のスカートが付属。
    • 5000系列は7次車以降(ステッカー収録車番では5175Fが該当)は強化スカート装備。
  • 前面・側面ともに従来品との仕様の差はない。
    •  このため側面の行先表示が2分割されている車両*7は再現できない。
    • 前面の副都心線用のモニターの部分に当たるブラックアウトの表現はない。
    • ドア周りには凹面があるため、複層ガラス仕様である5166F以降と4000番台を表現する場合に関しては厳密にはタイプモデルとなる。
  • ブラックアウト表現以外を考えると、副都心線直通前の8連暫定営業運転の再現となる。
  • 台車枠は実車と異なるグレー。

ステッカー

  • 編成番号(前面,側面)
    • 8連 : 5153F, 5175F*8
    • 10連 : 4101F〜4106F
  • 前面方向幕
    • 左HL(点灯/消灯) :    各2
    • 運番・種別*9-02K-急行-  -25K-特急-  -18K-各停-  -01-通特-  -96T-黒幕- 各2
    • 行先 : -和光市 ● ,-和光市  -川越市 ● ,-川越市  -森林公園 ● ,-森林公園  -小手指 ● ,-小手指  -飯能 ● ,-飯能
         -SHIBUYA ● ,-SHIBUYA  -渋谷 ● ,-渋谷  -元町・中華街 ● ,-元町・中華街  -菊名 ● ,-菊名  -試運転 ● ,-試運転 各1
  • 東急マーク ×12
  • 優先席マーク ×12*10

8500/8000系

一般販売。2013年5月23日発売。

8000系
8500系
先頭車2両セット
1,260円
中間車
  • 8500系と8000系のいずれかを選択可能。
  • 前面赤帯付き・側面帯なし・冷房車の仕様。
  • 先頭車は8500系・8000系用に屋根パーツが別々に用意されている(中間車はどちらの形式も同じ)。パンタあり(8500系のみ)、なしを選択可能。
  • シングルアームパンタは付属しない。
  • 『K』マーク、トイレ塞ぎ板(伊豆急8000系)は付属しない。

ステッカー

  • 車体番号
    8500系 : 10両 田園都市線 8606F 8614F 8620F 8634F 8637F 8638F(+8639F)
    8000系 : 8両 東横線 8033F 8039F 8041F
    8000系 : 5両 大井町線 8051F
    伊豆急8000系 3両 :  8001F
  • 8500系
    • 方向幕[1]
      • 通常幕  渋谷(SHIBUYA)中央林間(CHUO-RINKAN)水天宮前(SUITENGU-MAE)大井町(OIMACHI)二子玉川(FUTAKO-TAMAGAWA)(英字ルビあり)
        通常幕 *渋谷中央林間水天宮前長津田半蔵門
      • フルカラー 大井町溝の口二子玉川
      • 3色LED 渋谷(SHIBUYA)中央林間(CHUO-RINKAN)水天宮前(SUITENGU-MAE)二子玉川(FUTAKO-TAMAGAWA)押上(OSHIAGE)北越谷(KITA-KOSHIGAYA)南栗橋(MINAMI-KURIHASHI)
    • 種別 : 黒幕 急行 快速 各停LOCAL各停LOCAL
    • 運番 : 0 1  ■ 0 2  ■ 1 2  ■ 1 0 K ■ 1 4 K ■ 2 1 K ■ 1 0 5 ■ 1 0 8 ■
    • 大井町線前面帯(1両分)
    • 大井町線マーク(前面・側面) ×10
  • 東急8000系
    • 種別・方向幕[1]
      渋谷、菊名、日吉、元住吉、大岡山、二子玉川園
      渋谷菊名日吉桜木町二子玉川大井町[特急] 渋谷[特急] 桜木町急・渋谷急・桜木町
      各停(LOCAL)渋谷(SHIBUYA)各停(LOCAL)元町・中華街(MOTOMACHI-CHUKAGAI)渋谷(SHIBUYA) 桜木町(SAKURAGI-CHO)各停(LOCAL) 渋谷(SHIBUYA)各停(LOCAL) 元町・中華街(MOTOMACHI-CHUKAGAI)急行(EXPRESS) 渋谷(SHIBUYA)急行(EXPRESS) 元町・中華街(MOTOMACHI-CHUKAGAI)
    • ヘッドマーク 特急 急行
  • 伊豆急8000系
    • 種別・方向幕
      .快速 伊東 快速 熱海 快速 伊豆急下田 .普通 伊東 普通 熱海 普通 伊豆高原
  • 東急コーポレートマーク ×10

2014年発売

5050系4000番台 Shibuya Hikarie号

一般販売。2014年3月7日発売。

5050系4000番台 Shibuya Hikarie号先頭車2両セット
1,890円
中間車
  • 渋谷ヒカリエの開業1周年を記念し2013年3月16日より運転を開始した特別仕様車4110F。
  • 特殊印刷塗装済。
    • 側面の模様に加え、窓ガラス下部の黒地と「TOKYU LINE」の文字及び東急マークも印刷済み。
    • 製造の都合から側面と窓ガラスは出荷段階で装着済み。
    • 2パンタ車(3・9号車)を実車通りに組み立てる場合、側面・窓ガラスを屋根のボスの向きと反対に取り付けるか、側面を窓ガラスから外して入れ替える必要がある。
  • 4000番台の強化スカートのみが付属。
  • 前面・側面ともに従来品との仕様の差はなく、ドア周りには凹面がある。(実車は複層ガラスのため凹面はない。)
  • 前面の副都心線用のモニターの部分に当たるブラックアウトの表現はない。(パッケージイラストでは表現されている。)
  • 先頭車屋根はパンタなし1種、中間車は屋根3種(2個パンタ付き/1個パンタ付き/パンタなし)付属。
  • ステッカーは2013年発売品の4000番台に比べ運番・乗り入れ先種別が充実している。
  • SGシャーシ。

ステッカー

  • 車体番号(前面、側面) 4110 F
  • 方向幕
    -51K-急行- -渋谷 ●  ・ -52K-特急- -元町・中華街 ●  ・ -53K-普通- -小手指 ●
    -56K-通特- -和光市 ●  ・ -55K-各停-*11 -飯能 ●  ・ -46K-快急- -SHIBUYA ●  ・ -11K-特急- -MOTOMACHI-CHUKAGAI
  • Hikarie ロゴマーク
    側面用 Hikarie ×8、前面HM Hikarie ×2
  • 東急ロゴマーク ×8
  • 号車番号 110 各2

5000系(初代) 青がえる

一般販売。2014年6月19日発売。

5000系(初代)青がえる先頭車2両セット
1,620円
中間車
  • 晩年のドア小窓、戸袋窓枠なし、扉上の雨樋・前面方向幕のある仕様がプロトタイプ。
  • 前面は初期型(大型ライト)と更新車(シールドビーム)の2種類が付属。
  • 先頭車の屋根はデハ5000用、クハ5150用と初回限定でアルピコ交通(旧 松本電鉄)5000系クハ5006用パンタ撤去車の3種類、
    中間車の屋根はデハ5100用、サハ5050(→サハ5350)用の2種類が付属。
    • パンタグラフは1箱に1個のみ封入されており、デハ5000とデハ5100を作ろうとすると不足する。 
    • 屋根パーツに前面方向幕がモールドされている。方向幕は屋根パーツに貼る仕様である。
  • 妻面は配管なしが3枚、配管ありが1枚。
  • アルピコ交通3000形再販決定のミニチラシ封入。
    • アルピコ交通で静態保存されているモハ5005-クハ5006編成が東急5000系の緑一色塗装に復元されているため。
  • SGシャーシ。

Mc5000+Tc5050+ALPICO_Tc5006s.jpg M5100+T5350s.jpg type5000UFs.jpg

※ 左のクハ車はアルピコ交通クハ5006屋根パーツを使用。またクハ車2両は原形ライト、デハ車のみシールドビームライトの前面パーツを使用して組み立てています。
※ 3枚目は、参考として5000系の特徴である裾R部分を写したものです。

ステッカー

  • 方向幕
渋 谷 01桜木町 51高島町 08菊 名 09元住吉 55日 吉 06田園調布 43すずかけ台 29臨 時 76
目 黒 03蒲 田 08大井町 46大岡山 48長津田 4奥 沢 04つくし野 58二子玉川園 44松本-新島々
  • 旧前サボ
    渋谷桜木町鷺沼大井町二子新地前[大井町⇔つくし野]
  • コーポレートマーク 8枚
  • 車体番号(先頭車用各3枚、中間車用各2枚)
目蒲線引退時
(デハ-サハ-デハ)
デハクハ中間デハ
5001 5351 50025051 5365 50485008 5031
5017 5032
5018 5042
5000 5044
5000 5053
5151
5152
5153
5154
5155
5101
5104
5105
5106
5109
5115
5116
5117
5118

5120
5003 5352 50045052 5372 5030
5005 5370 50065054 5354 5050
5047 5368 50245055 5362 5034
  • 太字は形状が商品と適合する車両
    ※デハ5001~5004・サハ5351・サハ5352はベンチレータの向きが逆。
    ※デハ5001~5010・サハ5351~5356・クハ5151~5155は客ドア窓が大型タイプのまま。
    ※デハ5024・デハ5034・デハ5047・デハ5048・デハ5052・デハ5055・デハ5104・デハ5105・デハ5109・デハ5120・サハ5360・サハ5369はドア上の雨樋(水切り)が無い。
    ※デハ5024・デハ5034・デハ5047・デハ5048・デハ5052・デハ5055は妻板に縦樋を設置。
    ※デハ5001~5030・サハ5351~5365は更新時に戸袋部分にも窓枠(窓縁)を設置。
    東急5000系(初代)編成表

5000系 田園都市線

一般販売。2014年7月17日発売。

5000系(2代) 田園都市線先頭車2両セット
1,512円
中間車
  • 先頭車のスカートは通常スカートと強化スカートの2種。
    • なお、田園都市線所属の強化スカート設置編成*12の車番及び白色LEDの行き先表示は収録されていない。そのため、5106F編成以降の車両は再現できない。
  • 説明書の形式名・実車の編成表に「田園調布線」と記載されているが、「田園都市線」が正しい。
  • SGシャーシ。

ステッカー
5080系目黒線共通

  • 車番
    • 田園都市線(5000系):5101F~5105F
    • 目黒線(5080系):5183F・5190F
  • 前照灯(左) 点灯(- )・消灯(--- )各2
  • 種別・運行番号*13
    • 田園都市線・目黒線共通 : -01K-急行--19K__-44K__-01K__-02K__
    • 田園都市線用 : -10-各停-*14
    • 目黒線用 : -01K-南北線--03K-各停--06K-三田線-
  • 方向幕 (前照灯の点灯/消灯:各1)*15
    • 田園都市線 : -中央林間---中央林間__-長津田---長津田__-渋谷---渋谷__-清澄白河---清澄白河__-南栗橋---南栗橋__
    • 目黒線 : -武蔵小杉---武蔵小杉__-目黒---目黒__-奥沢---奥沢__-浦和美園---浦和美園__-西高島平---西高島平__
  • 優先席×6枚(2005年4月以降のステッカー)
  • 弱冷房車×6枚
  • 東急ロゴマーク×6枚
  • 6ドア車表示(田園都市線)×10枚
  • 車椅子マーク×6枚
  • 女性専用車(田園都市線)×4枚
  • 号車番号(1~10)各車両2箇所分

5080系 目黒線

一般販売。2014年7月17日発売。

5080系 目黒線先頭車2両セット
1,512円
中間車
  • 先頭車のスカートは通常スカートと強化スカートの2種。
  • SGシャーシ。

ステッカー
5000系田園都市線参照

2015年発売

1000系

一般販売。2015年3月19日発売。

1000系先頭車2両セット
1,620円
中間車
  • 屋根パーツは先頭車、中間車とも「パンタあり/パンタなし」の2種、計4枚付属。
  • 2012年版に付属していた中央貫通扉前面は付属しない。
  • SGシャーシ。

ステッカー
1000系/1500番台共通

  • コーポレートマーク ×6
  • 妻面貫通扉 ×3

以下1000系分のみ抜粋

  • 車体番号
    東横線 ・メトロ日比谷線8連 : 1001F、1003F、1005F
    池上線 ・東急多摩川線3連  : 1012F、1017F、1019F、 1020F、1022F、1024F
  • 東横線・東京メトロ日比谷線用
    • 種別幕・通過標識灯 :  急行. 各停.■ 日比谷線/直通.   . 無表.____
    • 方向幕 :  元町・中華街桜木町菊名日吉武蔵小杉中目黒渋谷南千住北千住回送試運転
  • 池上線・東急多摩川線用 :  無表.  五反田  ____ 無表.  蒲 田  ____ 無表.  多摩川  ____谷大塚*16

1000系1500番台

一般販売。2015年3月19日発売。

1000系
1500番台
先頭車2両セット
1,620円
中間車
  • 側面戸袋部の三日月マークは印刷表現。
  • 先頭車の妻板パーツは「扉あり/扉なし」用の2種が付属し、貫通扉シール使用の有無で1500形と1700形の作り分けを可能にしている。
  • SGシャーシ。

ステッカー
1000系/1500番台共通
以下1500番台分のみ抜粋

  • 車体番号 : 1501F、1503F、1504F
  • 前面車両番号 :   150117011503170315041704
  • 行先表示 : 五反田蒲田多摩川池上線多摩川線試運転 以上各1、 (黒塗り) ×3

5000系(初代) 青がえる

一般販売。2015年4月9日発売(再販)。

5000系(初代)青がえる先頭車2両セット
1,620円
中間車
  • 基本的な製品仕様は2014年発売分と同一だが、以下の2点の相違がある。
    1. 初回限定の「アルピコ交通クハ5006パンタ撤去車用屋根」は未封入で、屋根パーツは先頭車・中間車とも「パンタあり/なし」の2種類ずつ計4枚付属。
    2. アルピコ交通3000形再販決定のミニチラシは未封入。

ステッカー
2014年発売分参照。

5050系4000番台 Shibuya Hikarie号

一般販売。2015年5月13日発売。

5050系4000番台 Shibuya Hikarie号先頭車2両セット
2,160円
中間車
  • 先頭車屋根はパンタなし1種、中間車は屋根3種*17(2個パンタ付き/1個パンタ付き/パンタなし)付属。
  • 側面パーツは特殊印刷塗装済で、ガラスパーツが装着された状態で封入。
  • パッケージはSGフレームロゴがHikarie写真に被さり、下部は2014年発売分組み立て簡単、ミニモデルに対し組み立て簡単、ミニモデル
  • SGシャーシ。

ステッカー

  • 車体番号(前面、側面) 4110 F
  • 方向幕
    -51K-急行- -和光市 ●  ・ -52K-特急- -渋谷 ●  ・ -11K-特急- -SHIBUYA ●  ・ -46K-快急- -飯能 ●
    -56K-通特- -元町・中華街 ●  ・ -55K-各停- -小手指 ●  ・ -53K-普通- -MOTOMACHI-CHUKAGAI
  • Hikarie ロゴマーク
    側面用 Hikarie ×8、前面HM Hikarie ×2*18
  • 東急ロゴマーク ×8*19
  • 号車番号 110 各2

2016年発売

デハ3450形 緑塗装

総合車両製作所/電車市場限定。5月14日発売。

3000系(初代)緑塗装デハ34502両セット
2,160円
クハ3850

4月28日から5月4日まで開催される東急百貨店たまプラーザ店「トレインパーク」会場にて先行販売。(1人10個まで)
5月14日午前10時より電車市場楽天市場店にて通販受付*20、 東急百貨店各店玩具売場・ネットショッピング、電車とバスの博物館、カツミ横浜店にて販売。

  • デハ3499(両運車・前面貫通扉あり)+クハ3858(2灯化・張り上げ屋根更新車)がプロトタイプ。
  • 側面用パーツは両運用・片運用が各1セット付属。
    • 片運用(クハ3850用)側面パーツとデハ3450用前面パーツ・屋根・妻面パーツを組み合わせて片運転台のデハ3450形を組み立て可能。
    • デハ3450を両運車とする場合1セットでデハ3450+クハ3850の2両、デハ3450を片運車とする場合1セットで1両組み立てることができる。
  • 前面パーツはデハ3450用「幌・ジャンパ栓受けあり/なし」の2種とクハ3850用の計3種、デハ3450用*21・クハ3850の妻面が付属。
    • 屋根パーツパンタ配線との兼ね合いで「幌・ジャンパ栓受けあり」前面パーツはパンタ側、「幌・ジャンパ栓受けなし」前面パーツは非パンタ側専用となる。
    • 前面と前面ガラスは別パーツ。前面のライト・テールランプ部は穴が開けられ、前面ガラスパーツの突起をはめ込む構造。
      ガラスパーツのテール部(+クハの前照灯)は塗装されておらず、組み立て前に色差しすると実感が増す。
    • 非貫通前面は付属しない。
  • 屋根パーツはデハ3450用「1パンタ/2パンタ準備屋根(本製品では使用しない)」*22とクハ3850用の3種付属。
    • 屋根パーツの中央の取り付け座は側面から見て中心線上にあり、前後方向の組み合わせは自由。
    • クハ用屋根にはベンチレータの微妙な配置違いによる前後方向がある。
  • パンタは集電シュー両端が1本と2本の2種付属。
    • 屋根パーツとパンタはアンダーゲートのランナーパーツ。
  • 台車レリーフはデハ用が「川車タイプ/日車タイプ(→デハ3451,57-59)」の2種、クハ用(T車用)の計3種付属。
  • NewSGシャーシ。

cMc3450s.jpg Mc3450s.jpg ex3450s.jpg Tc3850s-r.jpg

※ 画像の両運車左側のものは、2パンタ準備屋根+集電シュー端2本パンタ+日車タイプ台車レリーフで組み立てています。
※ 3枚目は前面パーツをパンタ側/非パンタ側が逆になるよう組んだ例(パンタ配管のモールドが途中までになっている)。
※ クハ3850のヘッドライトには銀色、各車のテールライトには赤色を色差ししています。

ステッカー

  • 車両番号(前面・側面とも各2 )
    • デハ片運 : 3465[2],3467 , 3468 , 3475[2] , 3481 , 3483 , 3493 , 3495
    • デハ両運 : 3498 , 3499
    • クハ3850 : 3856 , 3858 , 3861 , 3866
  • 方向幕 各3
    • 旧型 : 目黒、五反田、蒲田、奥沢、雪ヶ谷大塚、大井町、つきみ野
    • 新型 : .目黒..五反田..蒲田..奥沢.
  • 列車番号 : 02、05、09、11、15、19、35
  • コーポレートマーク ×4
  • T.K.K. マーク ×4
東急3000系(初代)編成表

2017年発売

デハ3450形 復刻旧塗装

プレミアムバンダイ限定。
2016年7月1日13:00~通販受付、2017年1月20日発送。

  • 1次予約(2017年1月発送)は2016年11月25日8:00で受付終了。以降は2次予約(12月30日頃まで受付、2017年2月発送)となる。
3000系(初代) 復刻旧塗装先頭車×23両セット
3,780円
中間車×1
  • 1988年秋から翌年3月の引退時まで3452F、3472F、3484Fの3編成に施された紺色+黄色のリバイバルカラー編成。
  • パンタグラフ・側面は各2種、屋根・台車レリーフは各3種、前面は4種、妻面は3種のパーツが付属。
    • デハ3452用非貫通前面パーツ、デハ3450中間固定車用前照灯(+尾灯)撤去前面パーツ、サハ3375用中間車改造側面・妻面が新規付属
    • デハ3472はノーシルノーヘッダーの車体・小型埋込み前照灯*23に対応していないため、タイプとなる。
  • 横長のオンラインショップオリジナルパッケージ。

パーツ詳細

パンタ屋根側面
+ガラス
先頭前面前面ガラス妻板台車
シューパンタ
貫通
貫通ライト
撤去
更新中央
2段
中央
1枚
更新
更新
平妻
扉有
丸妻
扉無
川車日車
D-18
東急
YS-T1
1本2本先頭中間
22122各3各112111213112両2両1両
デハ3452
デハ3451
クハ3861










































残パーツ1111各121112両
デハ3472
サハ3375
デハ3471





























残パーツ22各11111112両
デハ3484
デハ3457
クハ3866




































残パーツ22各1111111両1両

ステッカー

  • 車体番号(前面用側面用 :各2) : 3452-3451-38613472-3375-34713484-3457-3866
  • 方向幕 :  .蒲田..目黒.、 蒲田、目黒、五反田、雪が谷大塚、試運転 各2
  • T.K.K. マーク*24 ×7
  • 列車番号 : 01~11、92 各2
東急/実車情報
私鉄
*1 実車には窓下のドアコックがない
*2 付属のステッカーに収録されていない行き先や側面表示幕、東武乗り入れ非対応編成標記などのステッカーはグリーンマックス製の東急ステッカー(製品番号:S-1046AN¥525)の別途購入を勧める。
 ただし、先頭・中間の2両対応なので、両数に応じた購入が必要となる。また、同じグリーンマックス製の東急8500系ステッカー(製品番号:S-1083¥420)もお勧め。

*3 作例でシングルアームパンタに載せ換えています。セットには付属していませんのでご注意ください。
*4 プレミアムバンダイ内ホビーオンラインショップ
*5 行先幕と各停幕は英字表記あり
*6 1000系デハ1310用の屋根パーツ
*7 5418、5518、5419、5519、5470、5570、5471、5571、5472
*8 2013年1月下旬頃より8両編成に貼付けられている'8CARS'のステッカーは収録されていない。
*9 10連の運番(51K~58K)、乗り入れ運用の種別幕は未収録(急行に関しては副都心線内での運用があり、英字及び運番に目を瞑れば代用できる)。
*10 東急で使用されているものではなく、京王の車外側に貼り付けられているものに近い。
*11 実車ではグレー地で表示されており、ステッカーの物はむしろY500系の表示に近い。
*12 5115F~5117F・5120F
*13 田園都市線の「準急」は収録されていない。
*14 2014年9月現在、田園都市線の各停は種別を表示していない。この表示は東横線の書式。
*15 多くの本数が設定されている田園都市線の押上行き・久喜行き、目黒線の日吉行きは収録されていない。
*16 ステッカーシート上では「東横線・東京メトロ日比谷線用」の部分に印刷されている。
*17 ホビーサーチや、オフィシャルサイトの製品情報では「中間車屋根は2種(2個パンタつき/パンタなし)付属。」と案内されている。
*18 2014年発売分より一回りサイズが大きくなっている。
*19 ロゴ下地が白で縁取りされている。
*20 16日以降発送、5月23日迄1人20個まで、代引き不可の制限があった。
*21 デハ3450用の妻面パーツに貫通扉の表現があるが、実車は扉が(丸妻なので引き戸が付けられないため)無かった
*22 デハ3450用屋根パーツは、1パンタ/2パンタ準備屋根の両方ともいわゆる『屋根が深い』と評される形状で屋根肩に水切りがある日車製車両の特徴をもつもの。
 本製品で組めるデハ3450のボディは川車製車両で、厳密に言えば実車と異なる。

*23 屋根パーツの切り込みを利用して、583系・485系電気釜・名鉄モ510等の小径前照灯を加工して取り付けると雰囲気が増す。
*24 ショーティー化の関係で、側面車番と並貼りするか、いずれか一方を選択することになる。
[1]  実際の英字ルビは和文表示の下側
[2]  34653475 は前照灯が撤去され、編成中間に固定された。
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー