KIOSK特別編パート9 のバックアップ差分(No.14)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
2014年10月9日発売。初日は10:00発売開始&note{kiosk9press: [[Bトレインショーティー KIOSKとNEWDAYS限定の特別編第9弾モデル発売(PDF)>http://www.j-retail.jp/lib/pdf/news/1-10-1645/btore.pdf]]};&note{ekinaka:[[エキナカポータル NEWDAYSとKIOSK限定の特別編第9弾モデル発売>http://www.j-retail.jp/info/detail.html?id=1645]]};。1個750円(税込)。

東京、仙台、盛岡、新潟等JR東日本エリア内のNEWDAYS及びKIOSK 381店舗、
東京、仙台、盛岡、新潟等JR東日本エリア内のNEWDAYS及びKIOSK 381店舗&note{ichiran:[[取り扱い店舗一覧(PDF)>http://www.j-retail.jp/lib/pdf/news/1-10-1645/btu.pdf]]};((パート8の取り扱い店舗から60店舗少なくなった。))、
JR東日本グループのインタネットモール「[[えきねっと>http://jreast.eki-net.com]]」で販売。

えきねっとでの先行予約販売&note{ekinet_yoyaku:[[先行予約販売【JR東日本リテールネット限定 第9弾】>http://www.eki-net.biz/j-retail/g235121/]]};は、1カートン単位(12個入りボール箱×10ボール=120個)で、10月6日より受付。
&br;えきねっとでの1ボール(12個入り)単位販売&note{ekinet:[[【JR東日本リテールネット限定 第9弾】<1ボール12両入>>http://www.eki-net.biz/j-retail/g238681/]]};は、10月9日10:00~開始。

#contents

* アソート [#assort]

全12種+シークレット1種。

クモヤ145はシークレット。

パート:''KIOSK9''

|~ E127系|BGCOLOR(#eee): &color(#9d6){●};&color(#363){●}; 新潟色|CENTER:○|
|~ 205系 |BGCOLOR(#eee): &color(#fd0){●};&color(#fa3){●};&color(#743){●}; 南武線 |CENTER:先頭車|
|~|~|CENTER:中間車|
|~ 205系600|BGCOLOR(#eee): &color(#fff){●};&color(#a63){●};&color(#732){●}; 日光線|CENTER:先頭車|
|~|~|CENTER:中間車|
|~|BGCOLOR(#eee): &color(#f93){●};&color(#182){●}; 宇都宮線|CENTER:先頭車|
|~|~|CENTER:中間車|
|~ 211系|BGCOLOR(#eee): &color(#f93){●};&color(#363){●};&color(#143){●}; 高崎線開業&br;130年ラッピング|CENTER:先頭車|
|~|BGCOLOR(#eee): &color(#f93){●};&color(#363){●};|CENTER:中間車|
|~ 485系3000 |BGCOLOR(#fffaf5): &color(#37c){●};&color(#3ba){●}; 上沼垂色 |CENTER:先頭車|
|~|~|CENTER:中間車|
|~ 701系5500|BGCOLOR(#eee): &color(#373){●};&color(#fff){●};&color(#d33){●}; 山形色|CENTER:○|
|~ クモヤ145|BGCOLOR(#33a):COLOR(#fff):&color(#ed3){●}; 八王子&br; 訓練センター|クモヤ145-118|


* 詳細 [#details]

** E127系 新潟色 [#se127niigata]
- 右側面はクモハE127用(妻面側客窓あり)とクハE126用(妻面側トイレあり客窓なし)の2種が付属。
- スカートは強化前の原型スカートが付属。
- クモハE127+クハE126の2連13編成(V1-13)が在籍。
-- V3編成は事故休車中、V6・V7・V8・V10・V11編成は強化スカートに換装済。

** 205系 南武線 [#s205nanbu]
- 側面扉の窓が大きい後期型。
- 該当するのはナハ2~17(+転属した元ナハ7)編成。

''ステッカー''
- 車体番号

|編成番号|←川崎|       <||       <|>|            立川→|
|~ナハ 2|クハ205-86|モハ205-231|モハ204-231|モハ205-232|モハ204-232|クハ204-86|
|~ナハ 5|クハ205-100|モハ205-270|モハ204-270|モハ205-271|モハ204-271|クハ204-100|
|~ナハ 8|クハ205-129|モハ205-353|モハ204-353|モハ205-354|モハ204-354|クハ204-129|
|~ナハ17|クハ205-136|モハ205-367|モハ204-367|モハ205-369|モハ204-369|クハ204-136|
|COLOR(#396):~ナハ34|クハ205-18|モハ205-52|モハ204-52|モハ205-54|モハ204-54|クハ204-18|
|COLOR(#396):~ナハ39|クハ205-23|モハ205-67|モハ204-67|モハ205-69|モハ204-69|クハ204-23|
|COLOR(#396):~ナハ44|クハ205-28|モハ205-82|モハ204-82|モハ205-84|モハ204-84|クハ204-28|
 ※&color(#396){ナハ34、39、44};は側面扉の窓が小さい前期型であり、本製品と合致しない。
- 列車番号・方向幕&br;
&color(#d93,#000){47F}; &color(#fff,#000){立川  };、&color(#d93,#000){35F}; &color(#fff,#000){川崎  };、
&color(#d93,#000){23F}; &color(#fff,#000){登戸  };、&color(#d93,#000){05F}; &color(#fff,#000){武蔵中原  };、
&color(#d93,#000){25F}; &color(#fff,#000){稲城長沼  };、&color(#d93,#000){51F}; &color(#fff,#000){武蔵溝ノ口  };、
&color(#d93,#000){49F}; &color(#fff,#000){&color(#000){-};&color(#fff,red){&size(10){''' 快速'''};}; 立川  };、
&color(#d93,#000){11F}; &color(#fff,#000){&color(#000){-};&color(#fff,red){&size(10){''' 快速'''};}; 川崎  };
- 列車番号・LED方向幕&br;
&color(#d93,#000){13F}; &color(#d93,#000){川崎  };、&color(#d93,#000){27F}; &color(#d93,#000){立川  };、
&color(#d93,#000){23F}; &color(#d93,#000){登戸  };、&color(#d93,#000){21F}; &color(#d93,#000){武蔵中原  };、
&color(#d93,#000){87F}; &color(#d93,#000){稲城長沼  };、&color(#d93,#000){81F}; &color(#d93,#000){武蔵溝ノ口  };、
&color(#d93,#000){55F}; &color(#d93,#000){&color(#e03625){[快速]};川崎  };、
&color(#d93,#000){33F}; &color(#d93,#000){&color(#e03625){[快速]};立川  };
- 号車番号 &color(#000,#fd0){1};~&color(#000,#fd0){6};(通常幕車用)、&color(blue){1};~&color(blue){6};(LED幕車用) 各3
- 冷却風グリル ×6
- 優先席表示 ×6
- &color(#08e){弱冷房車}; 表示 ×6 


** 205系600番台 日光線 / 宇都宮線 [#s205_600]
- 京葉線から転籍・改番・塗装変更された600番台がプロトタイプ。
-- Y11・12編成は埼京線からの転籍車で、前面の形状が異なる。
-- Y11・12編成は埼京線からの転籍車で、前面の形状が異なる。本製品には付属していない。

''ステッカー''
- 車体番号

|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&color(#fff){●};&color(#a63){●};&color(#732){●}; ''日光線''||>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee): &color(#182){●};&color(#f93){●}; ''宇都宮線''|
|←黒磯|>  <||日光→|~|←黒磯|>  <||小金井→|
|クハ205|モハ205|CENTER:モハ204|CENTER:クハ204|~|クハ205|モハ205|CENTER:モハ204|CENTER:クハ204|
|>|CENTER:Y2・3・6・10|>|CENTER:602・603・606・610|~|>|CENTER:Y1・4・5・7・8・9|>|601・604・605・607-609|

- 方向幕
--運転士側 各1
--- 日光線  &color(#fff,#800){日光線};、&color(#fff,#800){日光};、&color(#fff,#800){宇都宮};、&color(#fff,#800){下野大沢};((ローマ字表記も実車のエラーに倣って「for Shimono-Ôsawa」となっている。))、&color(#fff,#800){鹿沼};、&color(#fff,#800){今市};、&color(#fff,#800){鶴田};、&color(#fff,#800){文挟};
--- 宇都宮線 &color(#fff,#182){黒磯};、&color(#fff,#182){宇都宮};、&color(#fff,#182){古川};((エラー、正しくは「古河」。ローマ字表記も「for Furukawa」となっている。))、&color(#fff,#182){小山};、&color(#fff,#182){小金井};、&color(#fff,#182){那須塩原};、&color(#fff,#182){氏家};、&color(#fff,#182){矢板};、&color(#fff,#182){&size(9){日光線/直通};日光};、&color(#fff,#182){宇都宮線};((ローマ字表記が「for Kuroiso」となっているエラーあり。正しくは「Utsunomiya Line」。))
--- 共通   回送、試運転、&color(red){快速};
-- 助士側(運用番号表示なし・黒) ×2
- 日光線用側面ロゴ 運転室横(7種各2枚)、客扉横(8種各5枚)
- トイレ窓塞ぎ板 側面ロゴ入り/ロゴなし 各2
- 車椅子表示 ×6
- 冷却風グリル ×6

** 211系 高崎線ラッピング [#s211takasaki]
- 高崎線130周年記念のラッピングを施しHMをつけて運転されたC16編成がプロトタイプ。

''ステッカー''
- 車体番号

|>|←上野    |>|>|>|>|>|>||>    前橋→|
|クハ210-3009|モハ210-3009|クモハ211-3009|'''&color(blue){サロ212-1119};'''|'''&color(blue){サロ213-1104};'''|クハ210-3010|サハ211-3020|サハ211-3019|モハ210-3010|クモハ210-3010|
-- '''&color(blue){サロ212・サロ213};'''は本アソートには含まれない。
-- '''&color(blue){サロ212};'''はエラーで「サロ212-1109」となっている。「1119」が正しい。
|クハ210-3009|モハ210-3009|&color(blue){クモハ211-3009};|&color(blue){サロ212-1119};|&color(blue){サロ213-1104};|&color(blue){クハ210-3010};|サハ211-3020|サハ211-3019|モハ210-3010|クモハ211-3010|
  ※ &color(blue){サロ、編成中間に組み込まれている先頭車};は本アソートには含まれない。&br;
  ※ &color(blue){サロ212};ステッカー車番はエラーで「サロ212-1109」となっている。「1119」が正しい。
- 編成番号 &color(#fff,#e73){C16}; ×3
- LED方向幕 &color(#e73,#000){高崎線};、&color(#e73,#000){東北線};、&color(#e73,#000){両毛線};、&color(#e73,#000){普通};、&color(#e73,#000){快速};、&color(#e73,#000){通勤快速};、&color(#e73,#000){回送};、&color(#e73,#000){試運転}; 各2
- &color(#fff,#000){高崎線};&color(#da3){130th};ヘッドマーク ×3
- 130周年側面ロゴマーク ×3
- 冷却風グリル (&color(#000,#ccc){目};) ×10
- グリルかくし (&color(#e73,#ccc){━};) ×10
- &color(#3ae){弱冷房車};表示 ×6
- 優先席表示 ×6

** 485系3000番台 [#s485_3000]

|~R21|~R22|~R23|~R25|~R26|~R27|~R28|
| クハ481-3018&br; モハ485-3037&br; モハ484-3037&br; モハ485-3070&br; モハ484-3070&br;クロハ481-3024| クハ481-3348&br; モハ485-3065&br; モハ484-3065&br; モハ485-3066&br; モハ484-3066&br;クロハ481-3004| クハ481-3043&br; モハ485-3075&br; モハ484-3075&br; モハ485-3039&br; モハ484-3039&br;クロハ481-3027| クハ481-3342&br; モハ485-3034&br; モハ484-3034&br; モハ485-3050&br; モハ484-3050&br;クロハ481-3008| クハ481-3034&br; モハ485-3033&br; モハ484-3033&br; モハ485-3060&br; モハ484-3060&br;クロハ481-3026| クハ481-3011&br; モハ485-3030&br; モハ484-3030&br; モハ485-3054&br; モハ484-3054&br;クロハ481-3037| クハ481-3350&br; モハ485-3040&br; モハ484-3040&br; モハ485-3056&br; モハ484-3056&br;クロハ481-3020|

''ステッカー''
- トレインマーク (各1)
-- LED・イラスト &color(#d93,#000){いなほ};、&color(#d93,#000){北越};、&color(#d93,#000){はくたか};
-- LED文字のみ &color(#d93,#000){快速};、&color(#d93,#000){快速/信越};、&color(#d93,#000){快速/くびきの};、&color(#d93,#000){回送};、&color(#d93,#000){臨時};、&color(#d93,#000){団体};、&color(#000,#d93){団体};
- はくたかマーク 左右各2
- グリーン車マーク ×4

** 701系5500番台 [#s701_5500]
- クモハ701-5500+クハ700-5500の2連9編成(Z1-9)が在籍。
- クモハ用屋根は抵抗器付きが付属。実車は搭載していない。
- 登場当初は菱形パンタ(PS105)を搭載していたが、現在は全車シングルアームパンタ(PS106)、強化スカートに換装済。
-- パンタグラフは菱形とシングルアームの両方が付属。原型スカート付属。強化スカートは付属しない。

** クモヤ145-118 [#kumoya145]
- 側面に黄色帯のある八王子訓練センター所属車。


#br

|[[アソート製品]]|

このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー