熊本電鉄 の変更点


#contents

* 2014年発売 [#y2014]

** 5000形 ケロロ軍曹 [#y2014-kumamoto5000]

一般販売。6月19日発売。

|~5000形|BGCOLOR(#284):COLOR(#fff):東急時代緑色塗装|○|BGCOLOR(#fff):''2両セット&br;2,160円''|
|~|BGCOLOR(#284):COLOR(#fff):ケロロ軍曹ラッピング|○|~|

- 両運転台に改造された熊本電鉄の青ガエルを再現。
-- 実車側面は切妻貫通側の窓が埋められ運転台用窓が設けられているが、側面パーツは東急5000系の流用であり再現されていない。
- ケロロ軍曹のラッピング車両(5101A)((ケロロ軍曹ラッピングは2012年10月から運行開始。2014年秋まで運行が予定されている。))とラッピングのない(東急時代の緑色塗装)車両(5102A)((1985年の導入から1991年までは緑色に黄色・橙色帯、1991年から2004年までは水色に赤色・青色帯が入った塗装がされていた。2004年に現行の、東急時代の緑色塗装に戻された。))のセット。
- ケロロ軍曹のラッピング車両(5101A)((ケロロ軍曹ラッピング車は2012年10月13日から2014年10月12日まで運行された。))とラッピングのない(東急時代の緑色塗装)車両(5102A)((1985年の導入から1991年までは緑色に黄色・橙色帯、1991年から2004年までは水色に赤色・青色帯が入った塗装がされていた。2004年に現行の、東急時代の緑色塗装に戻された。))のセット。
-- ケロロ軍曹のラッピングは特殊印刷で再現。
- SGシャーシ。

''ステッカー''
- 車体番号 &color(#aaa){5101A}; ・&color(#aaa){5102A};
- 方向幕&br;
(既存運転台用、増設運転台5101A用・5102A用) 北熊本↔上熊本、御代志、北熊本、上熊本、藤崎宮前
- ワンマンカー表示(既存運転台左窓下)×3
- 増設運転台窓用ワイパー ×3
- 扉締切表示(&color(#fff,#000){入口};/&color(#fff,#000){出口};/&color(#fff,#000){締切};) ×6
- ケロロ軍曹エンブレム 正面用×1、側面用×2、「&color(yellow){★};」×2
- ケロロ軍曹エンブレム 前面用×1、側面用×2、「&color(yellow){★};」×2

#br

|[[私鉄]]|
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー