ディスプレイモデルシリーズVOL.1

2008年10月29日発売。

Bトレ初のSL(蒸気機関車)。

2012年7月までこの発売以降“蒸気機関車”は製品化されなかった。

1個840円。12個入(1ボール)10,080円。

目次

アソート

全12種+シークレット1種。

D51 1 はシークレット。

パート:D51

基本タイプ形式集煙装置ディフレクタードームキャブテンダー
半流型D51 27なし切詰、窓あり半流型密閉標準型
D51 51標準、窓なし解放
D51 75標準、窓あり標準型、重油タンク付
標準型D51 155長野式標準、窓あり標準型解放標準型、重油タンク付
D51 200なし標準型
D51 498標準、窓なし改修型*1
D51 538門デフ標準型
D51 691鷹取式標準、窓なし標準型、重油タンク付
D51 756長野式
戦時型D51 1008なし切詰、窓ありカマボコ型密閉船底型
D51 1019鷹取式標準、窓なし解放
D51 1161なし標準、窓あり船底型、重油タンク付
半流型D51 1なし標準、窓あり半流型解放標準

※半流型、標準型、戦時型でテンダーの台車が異なる

詳細

  • 全長約95mm。
  • Nゲージ化パーツには非対応。ロッドは動かない。
  • マグネットカプラーを採用しており、従来のシリーズとも連結させることが可能。
  • 重連用ドローバも付属。
  • 本来はD51(「形式」を表す)だが、パッケージでは「VOL.1 D51蒸気機関車」とされている。
  • 商品アンケート調査ご協力のお願い(2008年12月27日まで)がステッカーの入っている袋に同封されている。

ステッカー

D51 全車両共通。

  • 運転台再現ステッカー
  • 炭水車用ステッカー*2
  • *3
  • ナンバープレート(各車両6枚ずつ)
    • 型式なし(D51 1を除く全ての車両)
    • 型式あり(D51 1・D51 498)

D51 27

  • 密閉キャブ・切詰デフ
  • 1937川崎兵庫製・松本/岡山/姫路/追分/倶知安(富良野)/小樽築港*4

D51 27/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 51

  • 1937川崎兵庫製・吹田/姫路/福知山/吹田第一
  • 枚方市樟葉モール街中央広場(1971)→嵯峨嵐山19世紀ホール(2004〜2019)保存車

D51 51/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 75

  • 重油タンク
  • 1938川崎兵庫製・水戸/白河/宇都宮/長岡第一/酒田/新津
  • 上越市 五智交通公園保存車

D51 75/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 155

  • 長野式集煙装置
  • 1939日車名古屋製・米原/大垣/上諏訪(長野)/稲沢第一/中津川
  • 塩尻市役所保存車

D51 155/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 200

  • 1938浜松製・稲沢/米原/大垣(上諏訪)/中津川(木曽福島)/梅小路
  • 京都鉄道博物館動態保存車

D51 200/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 498

  • 1940鷹取製・岡山/吹田/平/長岡第一(直江津)/新津/坂町/酒田(高崎第一)
  • JR東日本動態保存車

D51 498/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 538

  • 1940小倉製・熊本
  • 門デフ

D51 538/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 691

  • 鷹取式集煙装置、重油タンク
  • 1942鷹取製・吹田/盛岡/奈良(亀山・紀伊田辺・和歌山)
  • 天理市田井庄公園保存車

D51 691/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 756

  • 集煙装置、重油タンク
  • 1942川崎兵庫製・青森/小樽築港/長万部/小樽築港

D51 756/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 1008

  • 密閉キャブ
  • 1944三菱三原製・岩見沢/追分/旭川/深川/北見

D51 1008/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 1019

  • 1944三菱三原製・亀山/竜華

D51 1019/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 1161

  • 密閉キャブ
  • 1945日車名古屋製・(×中国海南島・日窒興業石碌鉄道→)長野/糸魚川/原ノ町/糸魚川/秋田/東能代

D51 1161/投稿:D特急/転載後未加工に限り 転載可

D51 1

  • シークレット
  • 1936川崎兵庫製・敦賀/稲沢(米原)/大垣(稲沢)/上諏訪/金沢/盛岡(尻内)/青森(酒田・盛岡)/浜田(梅小路)
  • 鷹取工場動態保存→京都鉄道博物館静態保存車
 
その他製品
*1 1988年動態保存機として復活した際に現在の規格に合わせるため改修が施された状態
*2 重油タンクが無い形式のパーツ取り付け穴を塞ぐためのもの
*3 前面パーツと一体化している給水温め器に巻く金色のもの 半流型には使わない
*4 1949三菱製・樺太輸出、別海町鉄道記念公園保存の「D51-27」は別機。
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー