パート11

2005年3月28日発売。E653系に401系と、常磐線の車両が半数を占める。

1個420円。24個入り(1ボール)10,080円。

目次

アソート

全24種(+シークレット1種)。クモニ83はシークレット。

E653系 赤編成クハE653
クハE652
サハ
モハ
緑編成クハE653
クハE652
サハ
モハ
115系 湘南色先頭車
中間車
スカ色先頭車
中間車
401系 一般色先頭車
中間車
つくば色先頭車
中間車
キハ55系 準急色キハ55
キロ25
旧急行色キハ55
キロ25
急行色キハ55
キロ25
首都圏色キハ55
キハ26-400
クモニ83 スカ色

詳細

E653系

  • モハはパンタあり・パンタなしの2種の屋根パーツが付属。
  • クハは前照灯にエラーあり。左右の前照灯が対称になっておらず、同じものを平行移動したようになっている。
  • 屋根上クーラーは別パーツで、メッシュの奥のファンまでモールドされている。file写真
  • 実車編成
勝田・高萩← > >→上野
|クハE653|モハE652|モハE653|サハE653|モハE652|モハE653|クハE652|
  • |はドアの位置。
  • 付属編成(パート13の橙編成)は勝田・高萩方に連結。

1アソートで編成中の両先頭車とサハが揃うのに対し、モハが不足するため、形式ごとの入手のしやすさに大きな差がある。

653赤.JPG 653緑.JPG

ステッカー

  • 車体番号
赤編成 青編成 黄編成 緑編成
クハE653-1
モハE652-1
モハE653-1
サハE653-1
モハE652-2
モハE653-2
クハE652-1
クハE653-5
モハE652-9
モハE653-9
サハE653-5
モハE652-10
モハE653-10
クハE652-5
クハE653-2
モハE652-3
モハE653-3
サハE653-2
モハE652-4
モハE653-4
クハE652-2
クハE653-6
モハE652-11
モハE653-11
サハE653-6
モハE652-12
モハE653-12
クハE652-6
クハE653-3
モハE652-5
モハE653-5
サハE653-3
モハE652-6
モハE653-6
クハE652-3
クハE653-7
モハE652-13
モハE653-13
サハE653-7
モハE652-14
モハE653-14
クハE652-7
クハE653-4
モハE652-7
モハE653-7
サハE653-4
モハE652-8
モハE653-8
クハE652-4
クハE653-8
モハE652-15
モハE653-15
サハE653-8
モハE652-16
モハE653-16
クハE652-8
橙編成
クハE653-101
モハE652-17
モハE653-17
クハE652-101
クハE653-102
モハE652-18
モハE653-18
クハE652-102
クハE653-103
モハE652-19
モハE653-19
クハE652-103
  • シンボルマーク 各色 ×2
  • 前面ロゴ HITACHI express ×2

115系

  • 原型ライト・非ユニットサッシ・非冷房の初期タイプ。側面などはパート4の113系(初期車)と同じパーツ。
  • 湘南色中間車はパンタあり通常屋根・パンタあり低屋根・パンタなしの3種の屋根パーツが付属。
  • スカ色中間車はパンタあり低屋根・パンタなしの2種の屋根パーツが付属。

115湘南.JPG
※作例では屋根と台車をパート4の113系冷房車のものに交換しています

ステッカー

  • 車体番号
クモハ115-1
 モハ114-801
 サハ115-2
 クハ115-175
クモハ115-6
 モハ114-806
 サハ115-16
 クハ115-190
クモハ115-8
 モハ114-8
 サハ115-8
 クハ115-181
クモハ115-11
 モハ114-811
 サハ115-23
 クハ115-185
クモハ115-16
 モハ114-816
 サハ115-15
 クハ115-189
クハ115-11
モハ115-6
モハ115-6
クハ115-12
クハ115-95
モハ115-49
モハ114-49
クハ115-96
クハ115-1
モハ115-1
モハ114-1
モハ115-87
モハ114-7
クハ115-2

クハ115-51
モハ115-26
モハ114-26
サハ115-32
サハ115-117*1
モハ114-103
クハ115-52
クハ115-213
モハ115-104
モハ114-828
サハ115-27
モハ115-96
モハ114-820
クハ115-214

401系

  • 前面は低運転台タイプ。一般色は原型ライトのみ、つくば色は原型ライト・シールドビームの2種が付属。
  • 一般色は非冷房仕様。つくば色は冷房仕様で、先頭車はAU712タイプ、中間車はAU75タイプ。ただし実車に冷房車は存在しなかった(中間車は非ユニットサッシの415系に見立てられる)。
  • つくば色先頭車はパート15の415系つくば色の大型前照灯前面を使用すれば実車通りになる(中間車については2006年発売の103系4両セットに付属のAU712屋根で代用する)。
  • 中間車はパンタあり・パンタなしの2種の屋根パーツが付属。
  • 側面などはパート4の113系初期と同じパーツ。

ステッカー

  • 車体番号
一般色
クハ401-1
モハ401-1
モハ400-1
クハ401-2
クハ401-7
モハ401-4
モハ400-4
クハ401-8
クハ401-15
モハ401-8
モハ400-8
クハ401-16
クハ421-5
モハ421-3
モハ420-3
クハ421-6
クハ421-19
モハ421-10
モハ420-10
クハ421-20
クハ401-55
モハ403-3
モハ402-3
クハ401-56
クハ411-5
モハ415-3
モハ414-3
クハ411-6
つくば色
クハ401-17
モハ401-9
モハ400-9
クハ401-18



クハ401-19
モハ401-10
モハ400-10
クハ401-20
モハ401-7
モハ400-7
クハ401-14
クハ401-63
モハ403-7
モハ402-7
クハ401-64



クハ401-83
モハ403-17
モハ402-17
クハ401-84



クハ401-49
モハ401-25
モハ400-25
クハ401-50



キハ55系

  • 1段上昇窓の100番台。
  • 準急色と旧急行色は原型ライトのみ、急行色は原型ライト・シールドビームの2種、首都圏色はシールドビームのみの屋根パーツが付属。
  • 準急色と旧急行色は助士側ワイパーのない初期タイプ、急行色は初期タイプ・助士側ワイパーのある更新タイプの2種、首都圏色は更新タイプのみの前面パーツが付属。
  • 準急色と旧急行色のキロ25は窓下に青帯入り。

kiha55.jpg

ステッカー

  • 車体番号
準急色・旧急行色・急行色首都圏色
キハ55 104
キハ55 112
キハ55 127
キハ55 157
キハ55 172
キハ55 204
キハ55 215
キハ55 237
キハ55 248
キハ55 266
キハ26 102
キハ26 119
キハ26 143
キハ26 194
キハ26 207
キハ26 211
キハ26 218
キハ26 238
キハ26 241
キハ26 242
キハ26 404
キハ26 407
キハ26 411
キハ26 414
キハ26 433
キハ26 437
キハ26 443
キハ26 607
キハ26 611
キハ26 616
キロ25 1
キロ25 9
キロ25 11
キロ25 18
キロ25 20
キロ25 39
キロ25 43
キロ25 50
キロ25 55
キロ25 58
キハ55 116
キハ55 200
キハ55 231
キハ55 249
キハ26 147
キハ26 187
キハ26 201
キハ26 242
キハ26 257
キハ26 269
キハ26 401
キハ26 402
キハ26 409
キハ26 418
キハ26 426
キハ26 447
キハ26 450
キハ26 453
キハ26 618
キハ26 621
  • グリーン車マーク ×4
  • 旧等級表示 「1 」・「1」×4 、「2」×2

クモニ83

  • 1パンタ・2パンタの2種の屋根パーツが付属。
    • クモニ83・クモユニ82とも、横須賀色車は全車登場(改造)時より1パンタ(窓2枚側に搭載)。2パンタ屋根は使用しない。
    • 実車のクモニ83とクモユニ82とでは扉間の窓配置が異なるが、ショーティー化デザインの都合上どちらとも見なすことができる。

P1020078.JPG

ステッカー
パート3・クモニ83と共通。以下、パート11関連分のみ抜粋。

  • 車体番号
●クモニ83026
●クモニ83027
●クモニ83028
●クモニ83029
●クモユニ82000
●クモユニ82001
●クモユニ82004
●クモユニ82005
  • 荷物 ×8、 .__. ×4
  • 窓保護棒 ×2
 
アソート製品
*1 おそらくモハ115-117が正しいと思われる。
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー