新幹線2014

交換品パート:新幹線14

目次

500系こだま

一般販売。2月27日発売。

500系7000Aセット521-7000 (1号車)2両セット
1,575円
526-7200 (6号車)
Bセット527-7700 (7号車)2両セット
1,575円
522-7000 (8号車)
  • Aセットは、1号車(521形7000番台)・6号車(526形7200番台)の2両セット。
    • 526形7200番台は新規ボディパーツを使用。
    • 2号車(526形7000番台)兼4号車(528形7000番台)用の側面・窓ガラスと4号車・5号車用の屋根板が付属。6号車の代わりに4号車を組み立てることが可能。
    • Bセット7号車の屋根を使うことで、2号車を組み立てることが可能。
    • 6号車は、既発売の「のぞみ」編成の10号車(516形)としても使用できる。
  • Bセットは、8号車(522形7000番台)・7号車(527形7700番台)の2両セット。
    • 527形7700番台は、新規ボディパーツを使用。
    • 5号車(525形7000番台)の側面・窓ガラスと3号車用屋根板が付属。
    • Aセットに付属する4号車(528形7000番台)の屋根板を使用することで5号車(525形7000番台)を組み立てることが可能。
    • 3号車は、5号車用の側面を代用して組み立てる。
    • 7号車は、既発売の「のぞみ」編成の11号車(527形700番台)としても使用できる。
  • 新幹線初のSGフレーム。
    • 新規パーツであるカプラー受けSHGフレームのピンブロックと 同じ構造なので連結が外れやすい(カプラーだけではなくカプラー受けと妻板ごと外れてしまう)。

パーツ対応表

号車形式側面等屋根備考
1号車521-70001号車旧1号車
2号車526-70002号車パンタ付旧2号車
3号車527-70005号車ソケット大配管無し旧3号車
4号車528-70002号車碍子付旧4号車
5号車525-70005号車碍子付旧13号車
6号車526-72006号車ソケット大配管付き旧10号車。W編成10号車(516形)としても使用可能
7号車527-77007号車パンタ付旧11号車。W編成11号車(527形700番台)としても使用可能
8号車522-70008号車旧16号車

パーツ部分の色分けはそれぞれAセットBセットに付属することを示す。 それぞれ2箱ずつで上記フル編成が再現できる。

  • 上表では取り扱い説明書に記載されている組み合わせを示した。
    • 3号車(527-7000)の側面は5号車の側面で代用するように説明書で指示されているが、2010年発売ののぞみ・Bセット3号車の側面を使用するとより実車に近くなる。(1号車寄りのドアの位置が異なる。)
      • Amazonなどで見られるフル編成イラストでも、3号車はのぞみ編成仕様の側面が描かれている。
    • 7号車の屋根板は2号車から流用しているので、実車にはない妻板へ降りる配管がある。(説明書でもタイプモデルであると明記されている。)

ステッカー

  • 車体番号・編成番号(V3編成、V5編成、V6編成、W1編成、W7編成、W8編成、W9編成)
  • グリーン車ロゴ ×2
  • 屋根上号車番号(1~16)各4
  • 側面号車番号 (先頭車・グリーン車用各2、中間普通車用各4、W1登場時用喫煙車用4・11・16号車、こだまV編成用3号車)
  • 妻板注意表示 ×4、屋根上注意表示 ×2、はしご位置 ×2
  • 指定席×16、自由席×8
  • 種別・方向幕 こだま新大阪 こだま博多こだま小倉こだま岡山のぞみ東京のぞみ博多 各5
 
セット製品
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー