ベストリピートパート10 のバックアップ差分(No.29)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
2010年11月29日発売。
- [[ベストリピートパート9]]に続き、12種すべてを貨物用機関車で構成されたパート。これにあわせて同時期に客車・コンテナ車も発売される。
- ベストリピートパートが2か月連続で発売されるのも初である。
- シークレットは2種であるが、販売店向け案内書などに「12種+1種」という誤記が多く見受けられた。

1個630円。1ボール12個入7,560円。

#contents

* アソート [#assort]

全12種(+シークレット2種)。EF64 1010号機、EF67-100はシークレット。

|~ EF64 |BGCOLOR(#f9f9f9): &color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物色 |CENTER:○|
|~|BGCOLOR(#f9f9f9): &color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物広島更新色 |CENTER:(EF64 57)|
|~EF64-1000|BGCOLOR(#f9f9f9): &color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物更新色 |EF64 1015 |
|~|BGCOLOR(#238):COLOR(#fff): &color(#fefefe){●}; 新JR貨物更新色 |CENTER:○|
|~ EF65 |BGCOLOR(#f9f9f9): &color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物更新(2色) |CENTER:○|
|~|BGCOLOR(#743):COLOR(#fff): ぶどう色 |CENTER:○|
|~ EF65-1000 |BGCOLOR(#f9f9f9): &color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物更新(2色) |CENTER:○|
|~|BGCOLOR(#f9f9f9): &color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物更新色(広島) |CENTER:○|
|~ EF200 |BGCOLOR(#47b):COLOR(#fff): &color(#fe6){●};&color(#f9f9f9){●}; 旧塗装 |CENTER:○|
|~|BGCOLOR(#25a):COLOR(#fff): &color(#fefefe){●};&color(#fe6){●};&color(#aaa){●}; 新塗装 |CENTER:○|
|~ EF210 |BGCOLOR(#24a):COLOR(#fff): &color(#111){●};&color(#fefefe){●};&color(#aaa){●}; |CENTER:○|
|~ EF210-100 |BGCOLOR(#24a):COLOR(#fff): &color(#111){●};&color(#fefefe){●};&color(#aaa){●}; |CENTER:○|
||||
|~EF64-1000 |BGCOLOR(#25a):COLOR(#fff): &color(#fd0){●}; JR貨物試験塗装 |EF64 1010|
|~ EF67-100 |BGCOLOR(#c40):COLOR(#fff): &color(#ed3){●}; |CENTER:○|

* 詳細 [#details] 

** EF64-0 [#ef64]

|~ EF64 |BGCOLOR(#f9f9f9): &color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物色 |BGCOLOR(#f9f9f9): &color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物&br;広島更新色 |
|前面&br;屋根|CENTER:前期型|CENTER:後期型|
|~|CENTER:後期型|~|

''&color(,#f9f9f9){&color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物色};''はほぼ白に近いライトパープルをベースに、車体上部をライトブルー、ディープブルーの3色に塗り分け、乗務員扉をカラシ色としたもの。
-- 後に3色の塗り分けは、ライトパープルとディープブルーの2色(+カラシ色乗務員扉)に改められた(後に[[→セット2014・EF64 JR貨物色>セット2014#EF64JRF]]で商品化された)。
-- 前期型で該当するのはEF64 43のみ。

''&color(,#f9f9f9){&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物広島更新色};''は、ライトパープルとディープブルーの車体に、乗務員扉と前面貫通扉がカラシ色の塗装。
-- 側面鎧戸もディープブルー一色に塗られ、裾帯もJR貨物色より低い。
-- パッケージではEF64 57の単機車番のみクレジットされて商品化されているが、67号機も同じ塗装である。
-- 57号機は後に一般的なJR貨物2色更新色に変更されたが、67号機は前面貫通扉がカラシ色のまま残された(側面鎧戸は2色に塗り分けられた)。

''ステッカー''

[[ベストリピートパート9]]と共通。

|COLOR(#bbb):EF64 2&br;EF64 4&br;EF64 9&br;EF64 15&br;EF64 20&br;EF64 31&br;EF64 34&br;EF64 35&br;EF64 36|COLOR(#bbb):EF64 37&br;EF64 38&br;EF64 39&br;&color(#da3){EF64 41};&br;''EF64 43''&br;''EF64 53''&br;''EF64 56''&br;&color(#bbb,#fd0){''EF64 57''}; &br;EF64 58|COLOR(#bbb):''EF64 59''&br;''EF64 61''&br;''EF64 63''&br;''EF64 64''&br;EF64 66&br;&color(#bbb,#fd0){''EF64 67''};&br;''EF64 73''&br;EF64 75&br;''EF64 77''|
※&color(#bbb){''太字''};は&color(#000,#f9f9f9){&color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物更新色};(3色)、
&color(#bbb,#fd0){''太字''};は&color(#000,#f9f9f9){&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物広島更新色};。&br;
※&color(#bbb,#f9f9f9){&color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; 43号機};は前期タイプ、
&color(#bbb,#f9f9f9){&color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; 59号機};はPS22(下枠交差式)パンタ搭載。


** EF64-1000 [#ef64-1000]

''&color(,#238){COLOR(#fff): &color(#fefefe){●}; 新JR貨物更新色};''は、大宮車両所施工の青と白のストライプ塗装。&br;
''&color(,#f9f9f9){&color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物更新色};''は2003年1月、先行して''1015号機''に採用されたJR貨物標準色(3色)。&br;
   この塗装は以降の更新車両に継承されず、唯一この塗装を纏った1015号機も、2008年10月JR貨物更新色(大宮ストライプ)に塗色変更された。

''&color(#fff,#25a){&color(#fd0){●}; JR貨物試験塗装};1010号機''はシークレット。JR発足直後の時期に見られた、前面に警戒色である黄色が用いられたタイプ((当初は前面が青+クリームのまま、側面にのみ試験塗装が施されていた。))。

''ステッカー''&br;
[[ベストリピートパート9]]と共通((新JR貨物更新色に該当するのは1005、1007~1009、1015、1020、1026・1027、1037、1043、1047。&br;  岡山機関区在籍車で広島更新色となった3両のうち、1047号機のみ2012年に大宮更新色に変更された。))
[[ベストリピートパート9]]と共通。

|COLOR(#bbb):EF64 1001&br;''&color(#bbb,#249){EF64}; 1005''&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1006&br;''&color(#bbb,#249){EF64}; 1007&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1008&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1009&br;&color(#ccc,red){EF64 1010};''|COLOR(#bbb):&color(#bbb,#249){EF64}; 1012&br;&color(#bbb,#249){''EF64 1015''};&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1016&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1019&br;''&color(#bbb,#249){EF64}; 1020&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1026&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1027''|COLOR(#bbb):EF64 1030&br;EF64 1031&br;EF64 1032&br;''&color(#bbb,#249){EF64}; 1037''&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1040&br;''&color(#bbb,#249){EF64}; 1043''&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1046|COLOR(#bbb):''&color(#bbb,#249){EF64}; 1047''&br;EF64 1048&br;&color(#bbb,#249){EF64}; 1049&br;EF64 1050&br;EF64 1051&br;EF64 1052&br;EF64 1053|
※''&color(#bbb,#249){太};&color(#bbb,#f9f9f9){字};''は&color(,#238){COLOR(#fff): &color(#fefefe){●}; 新JR貨物更新色};、
''&color(#ccc,red){1010号機};''は&color(#fff,#25a){&color(#fd0){●}; JR貨物試験塗装};、
&color(#bbb,#249){''1015号機''};は&color(,#f9f9f9){&color(#58c){●};&color(#47b){●};&color(#fe6){●}; JR貨物更新色};または&color(,#238){COLOR(#fff): &color(#fefefe){●}; 新JR貨物更新色};。&br;
※''&color(#bbb,#249){1047};&color(#bbb,#f9f9f9){号機};''は一時期&color(#fff,#25a){&color(#fefefe){●};&color(#fe6){●}; 岡山更新色};([[→セット2014>セット2014#EF64JRF]])を纏っていたが、2012年更新以降&color(,#238){COLOR(#fff): &color(#fefefe){●}; 新JR貨物更新色};である。

** EF65 [#ef65]

''ステッカー''

[[ベストリピートパート9]]と共通。


** EF200 [#ef200]

- 旧塗装・新塗装の2種。
- 側面パーツは、左右で異なるものが付属。
- 組み立てが非常に固いため注意が必要。

''ステッカー''

- EF210と共通。
-- EF200(EF200-901,1,2,3,6,9,10,11,12,14,15,16,18,19,20)
-- EF210(EF210-901,1,2,8,10,15,18,102,105,108,114,119,125,128)

** EF210 [#ef210]

- 前期形(1~18)、後期形(101~)の2種。
- 後期形は「ECO-POWER 桃太郎」のロゴが入った。


** EF67 [#ef67]

- シークレット。
- 更新後の101号機以降仕様。パンタグラフはPS22。



#br

| [[アソート製品]] |

このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー