小田急/実車情報 のバックアップソース(No.2)

* 実車情報 [#sticker]

この情報は2010年2月現在。引退した2600形・3000形(SE,SSE)・9000形は引退時点。

// コメントアウトしてあるものは製品化されましたら、解除をお願いいたします。

** 全車両 [#sticker-all]

- 運用は4両編成・6両編成・8両編成・10両編成の4種。10両編成は4両編成と6両編成(他型式も含む)と連結して運行するものもある。
- 種別は快速急行・多摩急行・急行・準急・区間準急・各停の6種。なお、ステッカーには快速急行・区間準急は付属していない。また、付属している湘南急行は廃止されている。

** 1000形 [#sticker-1000]

- 4両編成・6両編成の一部と10両編成の全編成が東京メトロに乗り入れ対応しているが、現在10両編成のみ乗り入れ運用に入っている。
- 6両編成の一部はワイドドア車(1500形)。元は2000mmだったが、現在は通常よりもやや大きいドア(1600mm)に縮小(外観に変化はない)
- ワイドドア編成の大半は元は4両編成だったものを組みかえたため、中間車化改造車が組み込まれている。
- ベルニナ塗装車は主に新松田・小田原~箱根湯本間の列車に使用。
- ベルニナ塗装((正式名称ではない))は1059F・1060F・1061F。また、実車は塗装ではなくベルニナ色にラッピングされている。
- 1051F・1751F・1752Fはクヤ31形と連結可能。

// ** 2000形 [#sticker-2000]
// 
// - フルカラーLED編成は2051F・2052F。

** 2600形 [#sticker-2600]

- 2670Fは2003年10月に復刻旧塗装に塗り替えられている。
- 引退時点で現在の小田急のコーポレートマークは制定されていなかったため、貼り付けはされていない。
- クハ2657・クハ2658・クハ2670は保存されている。
- 廃車までに行われたイベント塗装車は2666F・2669F(共にフラワートレイン)。

// ** 新3000形 [#sticker-new3000] 
// 
// - 1次車(3251F~3254F)はワイドドア(1600mm)
// - 2次車以降(3255F~)は通常のドア(1300mm)
// - 2次車の3259F以降は側面行先表示器が大型化されている。
// - 3次車以降(3263F~・3651F~)はスカートが大型化されている。
// - 7次車以降(3276F~・3664F~)はフルカラーLEDが採用されている。
// - 2次車までの登場時は前面帯が青1色だった。
// - 3263Fは、一時期防音カバーを装着していた。
// 
// ** 旧4000形 [#sticker-4000]
// 
** 新4000形 [#sticker-new4000]

- 東京メトロに乗り入れ対応しており、主に東京メトロ直通運用に使用。

** 5000形(5200形) [#sticker-5000]

- 4両編成の5051F・5052F・5055F・5057F~5059Fは現存しない。
- 6両編成の5251F~5254F・5257F・5259F~5262F・5264F~5267Fは現存しない。
- 6両編成の5255F・5256F・5258Fは4両編成化工事された。
- 5060Fのスカートには電子警笛による穴があいている。なお、Bトレには付属しない。

** 8000形 [#sticker-8000]

- 現在までに行われたイベント塗装車は8054F・8055F・8253F・8262F(オーキッド号)、8052F・8257F(走るギャラリー号)。
- フルカラーLED編成およびLED編成は更新済み。
- フルカラーLED編成
-- 4連:8051F・8054F・8057F・8064F
-- 6連:8252F・8260F~8264F・8266F
- 3色LED編成
-- 6連:8251F・8253F~8259F

** 9000形 [#sticker-9000]

- さよなら9000形ヘッドマークは2種類ある。(さよなら運転日のありとなし)
- 引退時点で現在の小田急のコーポレートマークは制定されていなかったため、貼り付けはされていない。
- デハ9001のみ保存されている。

** 3000形 SE・SSE [#sticker-3000]

- 引退時点で現在の小田急のコーポレートマークは制定されていなかったため、貼り付けはされていない。
- 3001Fは大井川鉄道に譲渡。
- 3021Fは静態保存されている。同編成の小田原方の3両はSSEの状態で、新宿方の2両はSEに復刻されている。

** 7000形 LSE [#sticker-7000]

- 7002Fは現存しない。
- あさぎり・東京メトロ直通運用以外の全ての運用で使用。
- 2007年6月から7004Fは復刻旧塗装で運行。
- 車両不具合により2010年1月14日~現在まで営業運転を取りやめている。

** 10000形 HiSE [#sticker-10000]

- 10021F・10061Fは長野電鉄に4両編成化の上、譲渡。
- あさぎり・東京メトロ直通運用以外の全ての運用で使用。
- イタリアンエクスプレスが運転された際、同編成には「日本におけるイタリア2001年」が取り付けられた。
- イタリアンエクスプレスは10041Fで運転された。
- 車両不具合により2010年1月20日~2月28日まで(予定)営業運転を取りやめている。

// ** 20000形 RSE [#sticker-20000]
// 
// - 基本的にあさぎり・はこね・ホームウェイ((あさぎり運転日ははこね・ホームウェイでは運転しない))で使用。

** 30000形 EXE [#sticker-30000]

- あさぎり・東京メトロ直通運用以外の全ての運用で使用。
- 切離しをする10両は基本的に6両が小田原発着、4両が片瀬江ノ島発着。
- 車両不足時を除き、4両単独編成では相模大野~新宿を運行しない。

** 50000形 VSE [#sticker-50000]

- 基本的にスーパーはこね・はこねで使用。

** 60000形 MSE [#sticker-60000]

- 基本的に東京メトロ直通運用で使用される。
- VSEの検査入場時・EXE不足時はMSEが6連で代走する。
- 4両編成の単独運転はない。

// ** クヤ31形 テクノインスペクター [#sticker-kuya31]
// 
// - 運転時は1000形(1051F・1751F・1752F)と連結し運転する。
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー