KIOSK特別編パート5 のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
2009年12月18日発売。JR 東日本の主要駅 KIOSK・NEWDAYS および[[えきねっと>http://www.eki-net.biz/]]にて販売。
2009年12月18日発売。

組み立てが簡単な New HG シャーシを採用し、1個525円に値上げされた。

JR 東日本の主要駅 KIOSK・NEWDAYS および[[えきねっと>http://www.eki-net.biz/]]にて販売。

1個525円。12個入(1ボール)6,300円。

#contents

* アソート [#assort]

//アソートの編集をお願いします。
全12種(+シークレット1種)。

パート:''KIOSK5''

- E217系 スカ帯(更新) 先頭車・中間車・サロ
- E217系 湘南帯 先頭車・中間車・サロ
- 209系500 京浜東北線 先頭車・中間車
- 209系500 京葉線 先頭車・中間車
- モヤ209系 Mueトレイン 先頭車・中間車
- シークレット
|~E217系|BGCOLOR(#eee):&color(#33a){●};&color(#fff){●}; スカ帯(更新)|先頭車|
|~|~|中間車|
|~|~|サロ|
|~|BGCOLOR(#eee):&color(#282){●};&color(#fa3){●}; 湘南帯|先頭車|
|~|~|中間車|
|~|~|サロ|
|~209系500|BGCOLOR(#eee):&color(#39e){●}; 京浜東北線|先頭車|
|~|~|中間車|
|~|BGCOLOR(#eee): &color(#d34){●}; 京葉線 |先頭車|
|~|~|中間車|
|~モヤ209系|BGCOLOR(#eee):&color(#198){●};&color(#fff){●}; MUE-Train|先頭車|
|~|~|中間車|


* 詳細 [#details]

** E217系 [#se217]

- 先頭車は量産先行車タイプ・通常タイプの2種。
- 中間車屋根パーツはパンダあり・なしの2種。

** 209系500 [#s209-500]

** モヤ209系 [#s209mue]
- スカートは、京浜東北線で旧型タイプ、京葉線で新型タイプが付属。
- 中間車屋根パーツはパンダあり・なしの2種。

** モヤ209系 MUE-Train [#s209mue]

- 先頭車屋根パーツは計測機器付の屋根仕様。
- 中間車屋根パーツはパンタあり・なしの2種。

// シークレット
// 詳細不明。

#br

|[[アソート製品]]|

このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー