セット2003 の変更点


//交換品名パート:''セット03''

#contents

* 限定販売 [#genteihanbai]

** 165系 なのはなタイプ [#s165]

発売元は宮沢模型。7月30日から8月4日の第25回鉄道模型ショウ(松屋銀座)で販売。後に一般流通した。
((その後も長く量販店などでの販売が確認されている。))

|~165系|BGCOLOR(#f9f9bb):&color(#143){●};&color(#198){●}; なのはなタイプ|&tradebbs(セット03,165系,なのはなタイプ,先頭車){先頭車};|BGCOLOR(#fff):''&tradebbs(セット03,165系,なのはなタイプ,2両セット){2両セット};&br;945円''|
|~|~|&tradebbs(セット03,165系,なのはなタイプ,中間車){中間車};|~|

- 2軸シャーシ(台車レリーフではなく車輪カバー)。車輪にはフランジが付いている。
- 165系一般型の車体を使用したタイプモデル。
-- 目立つ部分では実車は客扉が1つ埋められて1ドアになっている。また、前面の貫通扉に愛称表示機が取り付けられている。
-- 車体側面の実車と異なる部分は、説明書の編成例にて点線で表されている。
- スカートはグリーン(車体裾と同じ色)。
- 前面パーツは大型ライト、シールドビーム(小型ライト)の2種が付属。
- 屋根は先頭車がクモロ、モロ用で2種、中間車が低屋根(800番台)、通常屋根で2種。パンタグラフは灰色。実車は1969年以降に登場した新製冷房車を改造したため先頭、妻面側のベンチレーターがない。実車通りにするには457系に付属の屋根を加工して使用する必要がある。
- 妻板は先頭車が1種、中間車が3種(配管あり・通常、配管あり・低屋根(800番台)、配管なし)。
-- 『なのはな』は低屋根のモロ164-800のみ存在するため、通常屋根に関するパーツは使用しない。
- 4軸とする場合は他の4軸シャーシと、それに対応したブロックを用意して組み立てる必要がある。
-- 台車レリーフは165系のものが適当だが、なければ485系の台車レリーフを使うのも手(系列が同じ)。
-- こだわる場合はクモロ、モロに中間車(モハ(クモハ))の台車レリーフ、クロに先頭車(クハ、サロ(サシ))の台車レリーフを使用する。
--- 付属の車輪カバーでも作り分けられている。
//この場合の『4軸化』は、NゲージとしてではなくBトレとして車輪4つにするという意味で捉えてください。
//旧シャーシのブロックで組み立ててからSHGフレームを組み込むとブロックと床板がぶつかりますが、最初からSHGフレーム付属のブロックで組み立てると(↓)
//(↑)部品が干渉せずに車体が安定します。
//Nゲージ化する場合は11-099と動力ユニット、走行台車Tと485系サロ(サシ)または165系サロの台車レリーフで作り分け可能。

&ref(IMG_1142.jpg,,200x150);

''ステッカー''

165系・なのはなタイプ
- 車体番号(各2枚)&br;クロ165-1 モロ164-801 クモロ165-1&br;クロ165-2 モロ164-802 クモロ165-2
- 前面行先表示(各2枚)&br;(団体専用、臨時)
- 側面号車表示(各2枚)&br;(&color(violet,white){■};すみれ、&color(green,white){■};あやめ、&color(yellow,white){■};きんせんか、&color(orange,white){■};すいせん、&color(blue,white){■};あじさい、&color(yellowgreen,white){■};ゆり)
- ヘッドマーク(2枚)&br;(なのはな)
- 障子(横20マス×縦6マス)
- グリーン車マーク(2枚)

※1セットに2シート付属~
※障子は窓の裏から貼る。横7~8マス程度が適当(窓全体を覆う場合)だが、側面を填める穴と干渉する部分があるので注意。

#br

** 455系 磐越線色 / 仙山線色 [#s455]

発売元はアキハバラデパート。8月22日から24日の第4回国際鉄道模型コンベンションで販売。アキハバラデパート店舗でも販売。後に一般流通した。

|~455系|BGCOLOR(#d33):COLOR(#fff):&color(#334){●};&color(#999){●}; 磐越線色|&tradebbs(セット03,455系,磐越線色,先頭車){先頭車};|BGCOLOR(#fff):''&tradebbs(セット03,455系,磐越線色,2両セット){2両セット};&br;945円''|
|~|~|&tradebbs(セット03,455系,磐越線色,中間車){中間車};|~|
|~|BGCOLOR(#36d):COLOR(#fff):&color(#ed3){●};&color(#999){●}; 仙山線色|&tradebbs(セット03,455系,仙山線色,先頭車){先頭車};|BGCOLOR(#fff):''&tradebbs(セット03,455系,仙山線色,2両セット){2両セット};&br;945円''|
|~|~|&tradebbs(セット03,455系,仙山線色,中間車){中間車};|~|

- 先頭車はクモハ・クハの2種の側面パーツ(片側)・屋根パーツが付属。クモハにする場合は窓パーツの一部を切り取る加工が必要。
- 中間車はパンタあり・パンタなしの2種の屋根パーツが付属。妻面パーツは3枚。
- サービスパーツとして一般色シールドビームの前面パーツが付属。[[パート2]]の457系に使用できる。
- ロゴマークや側面方向幕はシールで表現。

&ref(455-banetsu.jpg,,150x150,);
&ref(CIMG5562.JPG,,198x150,仙山色);

#br

** クモヤ90102〜 [#kumoya90102]

発売元はバンダイ。11月21日から24日の第8回鉄道模型フェア(秋葉原LAOXアソビットシティ)などの出展イベントで販売。白箱。

2004年3月19日から21日の第2回神戸鉄道模型ショー(ピットワン三宮)、2004年5月21日から23日の第3回鉄道模型フェア(秋葉原アソビット2番館)、2004年8月6日から15日の第12回鉄道模型ショー(キッズランド日本橋)でも販売された。

|~クモヤ90102〜|BGCOLOR(#844):COLOR(#844):_&color(#ed3){●};_|&tradebbs(セット03,クモヤ90102〜,,){○};|BGCOLOR(#fff):''1両入&br;420円''|

- クモヤ90のうちクモヤ145と同等の車体となった102号車以降がプロトタイプ。
- クモヤ145([[パート4]]のシークレット)の塗り替え品(台車レリーフのみクモヤ145とは別パーツ)。説明書には「クモヤ145」とだけ表記されている。

&ref(Kmy90.jpg,,230x150);

''ステッカー''
- 車体番号

|>|>|~クモヤ145|~クモヤ143|~クモヤ90|
|COLOR(#fff):BGCOLOR(#aaa):クモヤ145-1&br;クモヤ145-3&br;クモヤ145-4&br;クモヤ145-6&br;クモヤ145-9&br;クモヤ145-52|COLOR(#fff):BGCOLOR(#aaa):クモヤ145-101&br;クモヤ145-102&br;クモヤ145-106&br;クモヤ145-115&br;クモヤ145-116&br;クモヤ145-117|COLOR(#fff):BGCOLOR(#aaa):クモヤ145-122&br;クモヤ145-601&br;クモヤ145-1007&br;クモヤ145-1051&br;クモヤ145-1108&br;クモヤ145-1201|COLOR(#fff):BGCOLOR(#aaa):クモヤ143-1&br;クモヤ143-4&br;クモヤ143-5&br;クモヤ143-8&br;クモヤ143-10&br;クモヤ143-12|COLOR(#fff):BGCOLOR(#844):クモヤ90102&br;クモヤ90103&br;クモヤ90104&br;クモヤ90105&br;クモヤ90201&br;クモヤ90202|

- 窓保護棒(必要な長さに切ってから貼る)


RIGHT:[[↑>セット2003]]

|[[セット製品]]|
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー