南海 の変更点


この鉄道(路線)については実車情報があります。実際の各車両については[[実車情報>南海/実車情報]]をご覧ください。

|>|~目  次&color(azure){space,};|
| &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2004年発売>#y2004]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[10000系&size(10){(2代)}; 新塗装>#y2004-s10000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[7100系 新塗装>#y2004-s7100]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2005年発売>#y2005]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2000系>#y2005-s2000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2300系>#y2005-s2300]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[10000系&size(10){(2代)}; 旧塗装>#y2005-s10000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[7100系 旧塗装>#y2005-s7100]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[22000系>#y2005-s22000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2006年発売>#y2006]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[11000系&size(10){(2代)};>#y2006-s11000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[31000系>#y2006-s31000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2007年発売>#y2007]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[10000系&size(10){(2代)}; 新塗装>#y2007-s10000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2008年発売>#y2008]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[50000系 ラピート>#y2008-s50000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2010年発売>#y2010]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[7100系 旧塗装>#y2010-s7100]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[7100系 新塗装>#y2010-s7100new]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2011年発売>#y2011]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[10000系&size(10){(2代)}; 旧塗装/現塗装>#y2011-s10000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[8000系&size(10){(2代)};>#y2011-s8000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[12000系&size(10){(2代)};>#y2011-s12000]]};&color(azure){space,space,space,spac};|&size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2012年発売>#y2012]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[31000系>#y2012-s31000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[1000系>#y2012-s1000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2013年発売>#y2013]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2300系>#y2013-s2300]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[30000系>#y2013-s30000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2014年発売>#y2014]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2000系>#y2014-s2000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[21000系 旧塗装>#y2014-s21000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[21000系 新塗装>#y2014-s21000new]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2015年発売>#y2015]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[50000系 Peach×ラピート ハッピーライナー>#y2015-s50000peach]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[8000系&size(10){(2代)};>#y2015-s8000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[10000系&size(10){(2代)}; 旧塗装>#y2015-s10000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[12000系&size(10){(2代)}; サザンプレミアム>#y2015-s12000]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2016年発売>#y2016]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[50000系 ラピート スターウォーズ フォースの覚醒号>#y2016-s50000sw]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2200系 天空>#y2016-s2200]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[8300系>#y2016-s8300]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[2017年発売>#y2013]]};&br; &size(11){&color(#888){■};}; &size(13){[[30000系>#y2017-s30000]]};&br;&br;&br;|

//#contents

* 2004年発売 [#y2004]

// 交換品名パート:''南海04''

** 10000系(新塗装)[#y2004-s10000]

スルッとKANSAI限定<5>。2004年2月7日発売。
|~ 10000系&br;(2代)|BGCOLOR(#eee):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 新塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;900円'' |
- 屋根はパンタあり・なしの2種が付属。
- 駅名板プラットホームが付属。
- HGシャーシ。

''ステッカー''&br; 
10000系・7100系共通(南海・その1)&br;以下、関連分のみ抜粋。

- 車番(前面用×1、側面用×2) &br;
10004F ・10006F ・10007F ・10009F
- 方向幕(前面用:各2、側面用:各4)&br;
&color(#fff,red){&size(12){'''''サザン'''''}; };&color(#fff,#000){なんば}; 
&color(#fff,red){&size(12){'''''サザン'''''}; };&color(#fff,#000){和歌山市}; 
&color(#fff,red){&size(12){'''''サザン'''''}; };&color(#fff,#000){和歌山港}; &color(red){臨時}; &color(red){回送}; 
- 新コーポレートマーク ×6
- &color(#bbb){'''NANKAI'''}; ロゴ(10000系用:各4)
- プラットホーム用駅名板 「なんば」「わかやまし」((紀ノ川駅の隣に書かれている久保町駅は製品化後の2005年11月に廃駅になっている。))

** 7100系(現塗装) [#y2004-s7100]

スルッとKANSAI限定<6>。2004年2月7日発売。
|~7100系|BGCOLOR(#fef):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 新塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;900円''  |
- 屋根はパンタあり(モハ7100形、前寄り1機)・パンタなし(クハ7900形)の2種。
- 前面はジャンパ栓あり・なしの2種が付属。
- 妻板は配管あり·なしの2種類が2枚ずつ付属。
- 台車レリーフは揺れ枕が左側のものしか付属していない。
- 駅名板プラットホームが付属。
- HGシャーシ。

&ref(NK7100_New.jpg,,225x150,7100系 新塗装);

''ステッカー''&br;
10000系・7100系共通(南海・その1)&br;以下、関連分のみ抜粋。

- 車番(前面用×1、側面用×2)
-- 2両編成 : 7123F((発売時から2015年まで、事故で余剰となった7162・7890の2両を繋ぎ4両編成((一時期は中間車7890と先頭車7951の間に7187F(ワンマン車)を併結))となって運用された。)) ・7135F ・7143F ・7167F ・7179F ・7183F ・7195F ・7197F
-- 4両編成 : 7113F ・7173F
- 方向幕(前面用:各2)&br;
&color(#fff,#383){&size(12){&color(#383){_};区急}; };&color(#fff,#000){なんば}; 
&color(#fff,#383){&size(12){&color(#383){_};区急}; };&color(#fff,#000){羽倉崎}; 
&color(#fff,#000){&size(12){普通}; なんば}; 
&color(#fff,#000){&size(12){普通}; 羽倉崎}; 
&color(#fff,#000){&size(12){普通}; 樽 井}; 
&color(#fff,#000){&size(12){普通}; みさき公園}; 
&color(#fff,#000){&size(12){普通}; 和歌山市}; 
&color(#fff,#000){和歌山市-水軒}; 
- 新コーポレートマーク ×6
- &color(#338){'''NANKAI'''}; ロゴ(7100系用:各4)
- プラットホーム用駅名板 「なんば」「わかやまし」

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2005年発売 [#y2005]

// 交換品名パート:''南海05''

** 2000系 [#y2005-s2000]

スルッとKANSAI限定<11>。2005年6月4日発売。
|~2000系|BGCOLOR(#eee):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 新塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;900円'' |
- 側面のビードが少ない2次車以降仕様。
- 屋根は1機パンタ(1次車)/2機パンタ(2次車以降)/パンタ無しの3種が付属。
- 前面は幌あり/なしの2種が付属。
- 妻面は妻窓あり(1次車)と妻窓なし(2次車以降)の2種が、それぞれ配管ありと配管なしで合計4種付属。

''ステッカー''&br; 
2000系・2300系共通(南海電鉄・その2)&br;以下、関連分のみ抜粋。
- 車体番号(前面用×1、側面用×2)
-- 2両編成 2021F~2024F、2031F~2040F
-- 4両編成((中間車用の車番も付属するが、製品は先頭車のみなので使用しない。)) 2041F~2046F、2001F~2003F(大文字)
- 前面種別幕&br; 
&color(#fff,red){急行};、&color(#fff,red){快急};、&color(#fff,#292){区急};&note{Error:英字表記が「Semi Exp.」となっているが正しくは「Sub Exp.」。};、&color(#fff,#000){各停}; 各2
- 前面方向幕&br;
&color(#fff,#000){高野下};、&color(#fff,#000){高野山};、&color(#fff,#000){三日市町};、&color(#fff,#000){なんば};、&color(#fff,#000){高野山&size(9){極楽橋};};、&color(#fff,#000){林間田園都市}; 各2
- &color(#338){'''NANKAI'''}; ロゴ ×4
- コーポレートマーク ×6

&ref(P1000270T.jpg,,216x150,南海2000系);
&ref(nankai2000T.jpg,,192x150,南海2000系);

** 2300系 [#y2005-s2300]

スルッとKANSAI限定<10>。2005年6月4日発売。
|~2300系|BGCOLOR(#eee):COLOR(#eee):.&color(#f20){●};&color(#fff){●};.|先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;900円'' |
- 屋根は前パンタ・後パンタの2種が付属。
- 前面は、東急車輛出場時(2304Fを除く)と運転開始時の幌なし·ありの2種類が2枚ずつ合計4枚付属。

''ステッカー''&br; 
2000系・2300系共通(南海電鉄・その2)&br;以下、関連分のみ抜粋。
- 車体番号(前面用×1、側面用×2) : 2301F、2302F、2303F、2304F
- 方向幕
-- 種別 : &color(#fff,#f20){急行};、&color(#fff,#f20){快急};、&color(#fff,#696){区急};&note{Error:英字表記が「Semi Exp.」となっているが正しくは「Sub Exp.」。};、&color(#fff,#000){各停}; 各2
-- 行先 : &color(#fff,#000){高野山};、&color(#fff,#000){三日市町};、&color(#fff,#000){なんば};、&color(#fff,#000){高野山&size(10){極楽橋};};、&color(#fff,#000){高野下};、&color(#fff,#000){林間田園都市}; 各2
- &color(#f20){'''NANKAI'''}; ロゴ ×4
- コーポレートマーク ×6
- 愛称マーク
-- さくら(2301F)、はなみずき(2302F)、しゃくなげ(2303F)、コスモス(2304F) 各4

&ref(2300T.jpg,,240x150,南海2300系);

** 10000系 旧塗装 [#y2005-s10000]

一般販売。2005年11月21日発売。<1>
|~ 10000系&br;(2代)|BGCOLOR(#fef):&color(#255){●}; 旧塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,050円'' |
2005年11月6日開催の南海電車まつり2005にて先行販売。
- 屋根パーツはパンタあり・なしの2種が付属。

&ref(NK10000_old2car.JPG,,210x150,南海10000系旧塗装);

''ステッカー''
&br;10000系・7100系・22000系共通(南海・旧塗装1)&br;以下、関連分のみ抜粋。
- 車番((実車は緑文字だが、銀文字になっている。[[2007年再販分>#y2007-s10000]]で修正された。)) (前面・側面用:各2)&br;10001F ・10004F ・10006F ・10007F ・10008F ・10009F
- 種別方向幕(前面用:各2、側面用:各4)&br;
&size(10){&color(#fff,red){特急};/なんば};'''サザン'''、&size(10){&color(#fff,red){特急};/和歌山市};'''サザン'''、
&size(10){&color(#fff,red){特急};/和歌山港};'''サザン'''、
&color(#fff,red){特急};なんば、&color(#fff,red){特急};和&size(11){歌山};市、&color(#fff,red){特急};和&size(10){歌山};港
- 旧コーポレートマーク×10

** 7100系 旧塗装 [#y2005-s7100]

一般販売。2005年11月21日発売。<2>
|~7100系|BGCOLOR(#9c8):&color(#255){●}; 旧塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,050円'' |
2005年11月6日開催の南海電車まつり2005にて先行販売。
- 旧塗装(緑の濃淡ツートンカラー)。
- 前面はジャンパ栓あり・なしの2種が付属。
- 屋根はパンタあり(モハ7100形、前寄り1機)・パンタ無し(クハ7900形)の2種が付属。

''ステッカー''
&br;10000系・7100系・22000系共通(南海・旧塗装1)&br;以下、関連分のみ抜粋。
- 車番(前面用:各1、側面用:各2)&br;
7127F ・7139F ・7167F ・7195F ・7115F ・7193F &br;
- 種別方向幕(前面用:各2)&br;
&color(#fff,red){急};なんば、&color(#fff,red){急};和&size(11){歌山};市、&color(#fff,red){区急};なんば、
&color(#fff,blue){準急};高石、&color(#fff,red){準急};樽井、&color(#fff,red){準急};みさき公園、&color(#fff,red){-急-};泉佐野、
普通 なんば、普通 和&size(11){歌山};市、普通 住ノ江&br;
&color(#fff,red){&size(10){急行};};&color(#fff,#000){&size(11){&ruby(NAMBA){なんば};};};、
&color(#fff,red){&size(10){急行};};&color(#fff,#000){&size(11){&ruby(WAKAYAMASHI){和歌山市};};};、
&color(#fff,#000){&size(11){普通 &ruby(NAMBA){なんば};};};、
&color(#fff,#000){&size(11){普通 &ruby(WAKAYAMASHI){和歌山市};};};、
//&color(#fff,red){&size(10){&ruby(Express){急行};};};&color(#fff,#000){&size(11){&ruby(NAMBA){なんば};};};、
//&color(#fff,red){&size(10){&ruby(Express){急行};};};&color(#fff,#000){&size(11){&ruby(WAKAYAMASHI){和歌山市};};};、
//&color(#fff,#000){&size(11){&ruby(Local){普通}; &ruby(NAMBA){なんば};};};、
//&color(#fff,#000){&size(11){&ruby(Local){普通}; &ruby(WAKAYAMASHI){和歌山市};};};、
&color(red){臨時};
- 丸型ヘッドマーク (各2)&br;
&color(#fff,red){特急};&color(blue){四国};、&color(#fff,red){特急};、&color(red){急};、難波/和歌山市、難波/泉佐野
- 旧コーポレートマーク×10

** 22000系 [#y2005-s22000]

一般販売。2005年11月21日発売。<3>
|~22000系|BGCOLOR(#9c8):&color(#255){●}; 旧塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,050円'' |
2005年11月6日開催の南海電車まつり2005にて先行販売。
- 旧塗装(薄緑に緑帯)。
- 前面は、ジャンパ栓あり・なしの2種が付属しているが、実車に無いジャンバ栓ありはタイプモデルとなる。
- 実車では装備されなかったスカートが1枚のみ付属。
- 屋根はパンタあり(2機)・パンタ無しの2種が付属。

&ref(NK22000.JPG,,210x150,南海22000系);

''ステッカー''
&br;10000系・7100系・22000系共通(南海・旧塗装1)&br;以下、関連分のみ抜粋。
- 車番(側面用:各4) &br;
22001F ・22003F ・22005F ・22007F ・22009F ・22011F ・22013F ・22015F ・22017F ・22019F ・22021F
- 種別方向幕(前面用:各2)&br;
&color(#fff,red){急};なんば、&color(#fff,red){区急};なんば、
&color(#fff,red){急};高野山、&color(#fff,red){急};橋本、各停 &size(10){河内};長野、普通 橋本、
&color(red){臨時};
- 丸型ヘッドマーク (各2)&br;
&color(#fff,red){特急};、&color(red){急};、橋本/高野山
- 旧コーポレートマーク×10

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2006年発売 [#y2006]

// 交換品名パート:''南海06''

** 11000系 [#y2006-s11000]

スルッとKANSAI限定<23>。2006年8月26日発売。
|~ 11000系&br;(2代)|BGCOLOR(#eee):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 旧塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;900円'' |
|~|~| 中間車 |~|

- 10000系に準じた登場時の塗装。
- 10000系に準じた塗装かつ幌アダプターの無い登場時の姿がプロトタイプ。
- 屋根パーツは11000系用(角型ファン)の先頭(パンタあり・なし)・中間の3種類が付属。
-- 同時発売の[[31000系>#y2006-s31000]]の車体と組み合わせれば、11000系新塗装が作成できる。
- 銘板付き妻面は、配管があるのもしか付属しない。実車は4両全てに銘板がある。

''ステッカー''
- 車番
-- 新塗装(11001F・31001F)
-- 旧塗装(11001F)
- 前面種別 &color(#000,red){りんかん};(11000系用・31000系用)、&color(#000,red){こうや};(31000系用) 各2
- NANKAIロゴ
-- 11000系旧塗装用ロゴ &color(#bbb){NANKAI};
-- 11000系新塗装/31000系用ロゴ &color(#fff,#f20){'''☰NANKAI☰'''&color(#f20){.};};
- コーポレートマーク 旧・新社章

** 31000系 [#y2006-s31000]

スルッとKANSAI限定<24>。2006年8月26日発売。
|~31000系|BGCOLOR(#fff):COLOR(#fff):_&color(#f20){●};_| 先頭車 |BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;900円'' |
|~|~| 中間車 |~|
- 31000系の前面2枚に加え、おまけパーツとして11000系の幌なし・ありの前面2種類が2枚ずつ付属。
-- スカートは31000系用に加え11000系用も1枚付属。
-- 11000系の台車レリーフ・屋根パーツは、同時発売の11000系旧塗装を別途調達する必要がある。
- 31000系の前面2枚に加え、11000系の前面2種(幌アダプターあり、なし)が2枚ずつおまけパーツとして付属。
-- スカートと妻面は31000系用に加え11000系用も1枚づつ付属。
-- なお、11000系新塗装を厳密に再現する際は台車レリーフと屋根を同時発売の11000系旧塗装から調達する必要がある。
- 屋根は31000系用(丸型ファン)の先頭・中間(パンタあり、なし)の3種類付属。
- 銘板付き妻面は、配管があるのもしか付属しない。実車は4両全てに銘板がある。

''ステッカー''&br;
[[11000系>#y2006-s11000]]参照

|CENTER:&ref(nk11000.JPG,,277x150,南海11000系);&br;11000系|CENTER:&ref(nk11000_31000.JPG,,290x150,南海11000系・31000系);&br;左より31000系、11000系新塗装、旧塗装。|

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2007年発売 [#y2007]

// 交換品名パート:''南海07''

** 10000系 新塗装 [#y2007-s10000]

一般販売。2007年9月18日発売。
|~ 10000系&br;(2代)|BGCOLOR(#eee):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 新塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''4両セット&br;2,100円''|
|~|~| 中間車 |~|
- 電化100周年記念製品。
- 中間車は新規金型の中間新造車(10007F~10010F)仕様。
-- モハ10101(パンタあり中間車)にはサービスコーナーが再現されているが、縦窓の塗装はない。
- ステッカーに収録されていない側面号車表示・サービスコーナーの縦窓については、2015年発売の[[10000系 復刻旧塗装>#y2015-s10000]]に付属のステッカーを使用すると良い。
- 中間車は、側面窓の形状が大きく変更された中間新造車(10007F~10010F)を新規金型で製作。
-- モハ10101(パンタあり中間車)にはサービスコーナーが再現されているが、窓は切り抜かれておらず塗装も省略されている。
- ステッカーに収録されていない側面号車表示・サービスコーナーの窓については、2015年発売の[[10000系 復刻旧塗装>#y2015-s10000]]に付属のステッカーを使用すると良い。

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2008年発売 [#y2008]

// 交換品名パート:''南海08''

** 50000系 ラピート [#y2008-s50000]

スルッとKANSAI限定<38>。2008年8月23日発売。
|~50000系|BGCOLOR(#458):COLOR(#458):___| 先頭車(クハ50700形)|1号車|BGCOLOR(#fff): ''4両セット&br;2,200円'' |
|~|~| 中間車(モハ50200形)|2号車|~|
|~|~| 中間車(モハ50000形)|5号車|~|
|~|~| 先頭車(クハ50500形)|6号車|~|
難波駅2階の南海コンパスショップおよび難波·堺·岸和田·泉佐野·みさき公園·和歌山市·関西空港·住吉東·堺東·北野田·河内長野·橋本の各駅で販売。
&br;発売日の9時より京橋駅中央改札口の券売機裏特設会場で[[京阪8000系30番台·旧3000系·2400系>京阪#y2008-s8000-30]]や[[阪急9000系·5000系>阪急#y2008-s9000]]と共に販売された。
&br;第15回日比谷公園鉄道フェスティバル、小田急ファミリー鉄道展2008会場、10月25日の南海電車まつり(千代田工場)でも販売された。

- おまけパーツとして、3・4号車用屋根パーツ、側面パーツが付属する。
-- 2セット購入で6両フル編成を再現できる。
-- 中間車屋根パーツは2・5号車用パンタあり2枚、3・4号車用パンタなし2枚の計4枚。
-- 3号車、4号車を組み立てる場合、窓ガラスパーツの一部を削り取る加工が必要となる。
- 先頭車の車長が一般のBトレより長くなっている。
- 先頭車の車長が一般のBトレより長くなっているため、収納に注意が必要。

''ステッカー''
- 車番(50501F~50506F)
- ラピートロゴ
- 号車番号
- コーポレートマーク
- 4号車荷物室扉

&ref(50000.jpg,,192x150);

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2010年発売 [#y2010]

** 7100系 旧塗装 [#y2010-s7100]

一般販売。2010年12月16日発売。<2>
|~7100系|BGCOLOR(#9c8):&color(#255){●}; 旧塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,260円'' |
|~|~| 中間車 |~|

- 先頭車は金型リニューアル、中間車は新規金型。
-- [[2004年製品>#y2004-s7100]]とのパーツの互換性はあるが、全体的に嵌まりづらい傾向にある。
- 台車レリーフの揺れ枕が左側のものしか付属しない不具合は解消された。
- 屋根パーツは先頭車用のパンタあり(前寄り1機・後ろ寄り1機)が2種と中間車用が付属。
-- パンタ無し(クハ7900形)が付属しないため、2両編成にする際は[[2004年製品>#y2004-s7100]]、もしくは[[和歌山電鐵]]2270系の屋根パーツが必要。
-- 穴は六角形。
//(侘び工場の可能性もあるが現段階では不明)
- 塗装工程の関係で塗り分けの境に帯状の模様が生じている(写真参照)。

|CENTER:&ref(南海/P1050729.JPG,,187x150,7100系旧塗装);|CENTER:&ref(南海/P1050722.JPG,,457x120,塗装ムラ);&br;塗装ムラ|CENTER:&ref(南海/P1050720.JPG,,166x120,パンタ穴);&br;パンタ穴|

''ステッカー''
- 車番 
-- 4両編成(7121F ・7133F ・7141F ・7157F ・7165F ・7181F) 
-- 2両編成(7131F ・7151F) 
- 前面用方向幕 各1枚 &br;
&color(#fff,red){急};なんば、&color(#fff,red){急};和&size(10){歌山};市、
&color(#fff,red){-急-};淡路号/多奈川、&color(#fff,#000){&size(11){&ruby(Local){普通}; &ruby(NAMBA){なんば};};};、
&color(#fff,red){準急};みさき公園、&color(#fff,red){準急};なんば、
普通 和&size(10){歌山};市、普通 泉佐野、普通 なんば、普通 住ノ江、&color(red){回送};、&color(red){試運転};
- 旧コーポレートマーク 6枚

** 7100系 現塗装 [#y2010-s7100new]

一般販売。2010年12月16日発売。<6>
|~7100系|BGCOLOR(#fef):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 新塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,260円''  |
|~|~| 中間車 |~|
12月16日出荷分にはパッケージに誤表記(「プラットホームと駅名板が付属」)がある。これに関してバンダイは同月21日にHP上にお詫びを掲出した(([[「Bトレインショーティー 南海電気鉄道7100系(現塗装)」パッケージ誤植のお詫び(PDF)>http://bandai-hobby.net/pdf/20101221btrain.pdf]]))。なお、代替品は2011年1月下旬発送としている。

- 先頭車は金型リニューアル、中間車は新規金型。
-- [[2004年製品>#y2004-s7100]]とのパーツの互換性はあるが、全体的に嵌まりづらい傾向にある。
- 台車レリーフの揺れ枕が左側のものしか付属しない不具合は解消された。
- 屋根パーツは先頭車用のパンタあり(前寄り1機・後ろ寄り1機)が2種と中間車用が付属。
-- パンタ無し(クハ7900形)が付属しないため、2両編成にする際は[[2004年製品>#y2004-s7100]]、もしくは[[和歌山電鐵]]2270系の屋根パーツが必要。
- おまけパーツとして、前面貫通扉が閉鎖された2230系の前面パーツが付属する((ただし、2230系の車番シールは7100系にも和歌山電鐵2270系にも収録されていない。))。
-- 説明書には和歌山電鐵2270系から2機パンタ屋根を流用することの旨が記載されている。
- 2200系列を考慮に入れるためか、車両番号部分の帯が切れていない。
-- そのためステッカーの車両番号が白地印刷になっているが、帯が若干透けて見える傾向にある。

|CENTER: &ref(南海/7100nT.jpg,,300x150,7100系 新塗装);&br;7100系|CENTER: &ref(NK2200&2230.jpg,,253x150,2200系・2230系,);&br;2200系/2230系|
&size(13){※作例の2200系/2230系は、当製品のおまけパーツ・2270系の2機パンタ屋根・別途用意したステッカーで作り分けています};

''ステッカー''
- 車番
-- 4連 : 7125F 7137F 7145F 7177F 7185F 7193F
-- 2連 : 7127F 7952F、 ワンマン : 7187F((実車は2016年に特別仕様の「めでたいでんしゃ さち」(桃色)へ改造された。)) 7191F
- 方向幕 : 
&color(#fff,red){&size(12){'''''サザン'''''}; };&color(#fff,#000){なんば}; 
&color(#fff,red){&size(12){'''''サザン'''''}; };&color(#fff,#000){和歌山港};  
&color(#fff,red){&size(12){&color(red){.};特急}; };&color(#fff,#000){なんば}; 
&color(#fff,red){&size(12){&color(red){.};特急}; };&color(#fff,#000){和歌山港}; 
&color(#fff,#000){&size(9){空港};&size(12){急行};&size(24){&color(red){_};};なんば}; 
&color(#fff,#000){&size(9){空港};&size(12){急行};&size(24){&color(red){_};};関西空港}; 
&color(#fff,red){&size(12){&color(red){.};急行}; };&color(#fff,#000){なんば}; 
&color(#fff,red){&size(12){&color(red){.};急行}; };&color(#fff,#000){和歌山市};&br;
&color(#fff){ 方向幕 : };
&color(#fff,#383){&size(12){&color(#383){_};区急}; };&color(#fff,#000){みさき公園}; 
&color(#fff,#383){&size(12){&color(#383){_};区急}; };&color(#fff,#000){羽 衣}; 
&color(#fff,#000){&size(12){普通}; なんば}; 
&color(#fff,#000){&size(12){普通}; 関西空港}; 
&color(#fff,#000){&size(12){普通}; 和歌山市};  
&color(#fff,#000){和歌山市-加太}; &color(red){回送}; &color(red){試運転};
- コーポレートマーク
- &color(#338){'''NANKAI'''}; ロゴ

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2011年発売 [#y2011]

** 10000系 旧塗装/現塗装 [#y2011-s10000]

一般販売。2011年4月23日発売。
|~ 10000系&br;(2代)|BGCOLOR(#fef):&color(#255){●}; 旧塗装 |先頭車|×2|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,260円'' |
|~|BGCOLOR(#eee):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 新塗装 |先頭車|×2|BGCOLOR(#fff): ''4両セット&br;2,310円'' |
|~|~|中間車(モ10101形)|×1|~|
|~|~|中間車(サ10801形)|×1|~|

''新塗装''
- 先頭車2両と形式が異なる中間車2両の4両セット。
- 新造された中間車が組み込まれた第7~10編成仕様。よってステッカーにも第7~10編成の車番のみ付属する。
- 先頭車2両と新造中間車2両の4両セット。主な仕様は[[前回品>#y2007-s10000]]と同等。
- ステッカーにはサザン25周年記念ステッカーが収録(和歌山市方のみ)((質感を出すにはパッケージに商品と同梱されている厚紙を使用することをおすすめする))。
-- 収録されていない側面号車表示・サービスコーナーの縦窓については、2015年発売の[[10000系 復刻旧塗装>#y2015-s10000]]に付属のステッカーを使用すると良い。
-- 収録されていない側面号車表示・サービスコーナーの窓については、2015年発売の[[10000系 復刻旧塗装>#y2015-s10000]]に付属のステッカーを使用すると良い。

''旧塗装''
- シャーシがNewHGシャーシになったこと以外は[[前回品>#y2005-s10000]]と同等の内容。

|CENTER:&ref(NK10000_New_25th.jpg,,250x150,南海10000系 新塗装);&br;25周年ステッカー貼付例|CENTER:&ref(NK10000_New_25th_side.jpg,,230x150,南海10000系 新塗装 中間車);&br;中間車2種|

** 8000系[#y2011-s8000]

会社限定販売。2011年10月8日発売。
|~ 8000系&br;(2代)|BGCOLOR(#eee):COLOR(#eee):.&color(#338){●};&color(#e73){●};.|先頭車|''2両セット&br;1,200円''|
|~|~| 中間車 |~|
10月8日開催の「日比谷鉄道フェスティバル」会場、10月29日に開催の「南海電車まつり2011」で販売。
&br;@nankaiでは、11月12日12:00~発売。南海難波駅などで販売
&br;6000個限定。

- 前面は幌枠あり(モハ8001形)、幌枠なし(モハ8101形)の2種が付属。
- モールドされている縦長の貫通扉窓は8001F~8005Fが該当する。
-- 8006F以降は横に拡大・縦に縮小した形状になっている。
- 先頭車屋根は前パンタ(モハ8001形)、後パンタ(モハ8101形)の2種が付属。
- 妻窓の縁が出っ張っているエラーあり。

&ref(NK8000_Southern.jpg,,230x150,8000系);

''ステッカー''((方向幕・ヘッドライトのステッカーは屋根に貼る(前面ガラスを通して見える)。))

- 車番 : 8001F ・8002F ・8003F ・8005F
- 方向幕
((特急サザンの幕は未収録。多少の違いを気にしなければ、12000系収録の&color(#fff,red){サザン};幕愛称の部分と本製品収録の&color(#fff,red){特急};幕の英語表記部分を切り貼りすれば再現可能。))&br;
種別 : &color(#fff,red){特急}; &color(#fff,red){急行}; &color(#fff,#000){&size(9){空港};急行&color(red){_};}; &color(#fff,#373){区急}; &color(#fff,#000){普通}; &color(#fff,red){臨時}; &color(#fff,red){回送}; &color(#fff,red){試運転}; &br;
行先 : &color(#fff,#000){なんば}; &color(#fff,#000){和歌山市}; &color(#fff,#000){樽井}; &color(#fff,#000){みさき公園}; &color(#fff,#000){&size(9){関西};空港}; &color(#fff,#000){羽倉崎}; &color(#fff,#000){和歌山港}; &color(#fff,#000){団体専用};
- ヘッドライト(白熱電球)&note{light:2016年にLED電球へ交換済。[[8300系>#y2016-s8300]]のステッカーで再現できる。}; &color(#000,#000){.&color(#fff){■ ■};.}; ×2
- &color(#338){'''''NANKAI'''''}; ロゴ ×4
- コーポレートマーク ×6

** 12000系[#y2011-s12000]

会社限定販売。2011年10月8日発売。
|~ 12000系&br;(2代)|BGCOLOR(#eee):COLOR(#eee):.&color(#24c){●};&color(#e73){●};.|先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,200円''|
|~|~| 中間車 |~|
10月8日に開催の「日比谷鉄道フェスティバル」会場、10月29日に開催の「南海電車まつり2011」で販売。
&br;@nankaiでは、11月12日12:00~発売。南海難波駅などで販売
&br;6000個限定。

- 前面パーツは幌枠あり(モハ12001形)、幌枠なし(モハ12101形)の2種が付属。
- 先頭車側面パーツは窓割りがそれぞれ異なる計4種が付属。
-- 乗降扉が妻面寄りのパーツがモハ12101形用で、前面寄りのパーツがモハ12001形用。詳しくは説明書または下記の作例を参考。
- 屋根(後パンタのみ付属)・台車レリーフは8000系と共通設計。

|&ref(NK12000_Southern_Premium.jpg,,250x150,南海12000系);|CENTER:&ref(NK12000SP_Side3.jpg,,235x132,中間車側面比較);&br;中間車|CENTER:&ref(NK12000SP_Side2.jpg,,226x132,先頭車右側面比較);&br;先頭車右側面|CENTER:&ref(NK12000SP_Side1.jpg,,228x132,先頭車左側面比較);&br;先頭車左側面|

''ステッカー''((方向幕・ヘッドライト・前面車体番号は屋根に貼る(前面ガラスを通して見える)。))
- 車番 : 12001F、12002F
- 方向幕

|BGCOLOR(red):COLOR(#fff):&size(9){特};'''サザン'''&br;&size(9){急 &color(,#000){なんば};};|BGCOLOR(red):COLOR(#fff):&size(9){特};'''サザン'''&br;&size(9){急&color(,#000){和歌山市};};|BGCOLOR(red):COLOR(#fff):&size(9){特};'''サザン'''&br;&size(9){急&color(,#000){和歌山港};};|

|BGCOLOR(red):COLOR(#fff):CENTER:&size(10){L t d. E x p.&br;SOUTHERN&br;&color(#fff,#000){N A M B A};};|BGCOLOR(red):COLOR(#fff):CENTER:&size(10){L t d. E x p.&br;SOUTHERN&br;&color(#fff,#000){WAKAYAMASHI};};|BGCOLOR(red):COLOR(#fff):CENTER:&size(10){L t d. E x p.&br;SOUTHERN&br;&color(#fff,#000){WAKAYAMAKO};};|

- ヘッドライト(白熱電球)&note{light:2016年にLED電球へ交換済。[[8300系>#y2016-s8300]]のステッカーで再現できる。}; &color(#000,#000){.&color(#fff){■ ■};.}; ×2
- ヘッドマーク(モハ12101形のみ) &color(#24c,#eee){&color(#e73){\\};SOUTHERN premium&color(#e73){//};}; ×2
- &color(#fff,#24c){&color(#fb3){SOUTHERN}; Premium}; ロゴ ×6
- (&color(#e73,){路線図};&color(#24c,){イラスト};)&color(#24c){'''''NANKAI'''''}; ロゴ ×4
- コーポレートマーク+号車番号 &color(#24c){1}; ~ &color(#24c){4}; 各2

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2012年発売 [#y2012]

** 31000系[#y2012-s31000]

会社限定販売。2012年9月28日発売。
&br;9月23日のスルっとKANSAIバス祭りで先行販売。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~

|~31000系|BGCOLOR(#fff):COLOR(#fff):_&color(#f20){●};_| 先頭車 |BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,200円'' |
|~|~| 中間車 |~|
- 2006年ロットに付属していた11000系新塗装の前面・屋根・台車レリーフは、今回付属しない。
- 外箱の車両説明には18メートルと記載されているが17メートルが正しい。
- 2006年ロットに付属していた11000系新塗装のパーツ(前面・スカート)は付属しない。
- 外箱の車両説明には18メートルと記載されているが、正しくは17メートル。
- NewHGシャーシ。

''ステッカー''
- 車体番号(前面用/各2、&color(red){側面用};/各3) : 31001F
- 種別幕 : &color(#000,red){こうや};、&color(#000,red){りんかん}; 各2
- &color(#fff,#f20){'''☰NANKAI☰'''&color(#f20){.};};ロゴ ×3
- コーポレートマーク(新/旧) 各8

** 1000系[#y2012-s1000]

会社限定販売。2012年9月28日発売。
&br;9月23日のスルっとKANSAIバス祭りで先行販売。
|~ 1000系&br;(2代)|BGCOLOR(#eee):COLOR(#eee):.&color(#338){●};&color(#e73){●};.|先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,200円'' |
|~|~| 中間車 |~|
- 2次~5次車の南海本線向け幅広車体仕様。
-- 高野線向けの1次車は車体幅が広く(車体裾が角ばって見える)、前面の形状が滑らかなため、再現する際はタイプモデルとなる。
- 台車レリーフの向きが説明書、パッケージ共に左右逆になっているので組立時は注意(([[かけやま写真館側面流し撮り写真>http://kakeyama.kokuden.com/nankai/1010r.htm]]にて確認できる。))。
- 方向幕ステッカーの書式が8000系と同一になっており、回送や試運転などの表示が赤地に白文字となっている点が実車と異なっている。
- NewHGシャーシ。

&ref(NK1000.jpg,,218x150,1000系);

''ステッカー''
- 車体番号 各1
-- 6連((実車は2017年から2019年までに方向幕フルカラーLED化などのリニューアル改造が行われた。また、2018年からは前面下部の前照灯LED化改造も行われた。)) :&color(#338){1004F};、&color(#338){1005F};、&color(#338){1008F};
-- 2連 :&color(#338){1034F};、&color(#338){1035F};、&color(#338){1036F};
- 方向幕((実車の&color(#fff,red){臨時};、&color(#fff,red){試運転};、&color(#fff,red){回送}; は白地に赤文字。2000系/2300系のステッカーを使用すると良い。フルカラーLED車を再現したい際はそのまま使用可能。)) 各1
-- 種別 :&color(#000,#000){.&size(13){&color(#fff,#000){&size(9){空港};急行};};.};、
&color(#000,#000){.&size(13){&color(#fff,red){急行};};.};、&color(#000,#000){.&size(13){&color(#fff,#000){普通};};.};、
&color(#000,#000){.&size(13){&color(#fff,red){特急};};.};、&color(#000,#000){.&size(13){&color(#fff,#182){区急};};.};、
&color(#000,#000){.&size(13){&color(#fff,red){臨時};};.};、&color(#000,#000){.&size(13){&color(#fff,red){試運転};};.};、
&color(#000,#000){.&size(13){&color(#fff,red){回送};};.};
-- 行先 :&color(#fff,#000){ なんば };、&color(#fff,#000){ 和歌山市 };、&color(#fff,#000){ 関西空港 };、&color(#fff,#000){ 羽倉崎 };、&color(#fff,#000){ みさき公園 };、&color(#fff,#000){ 樽井 };、&color(#fff,#000){ 団体専用 };
- &color(#338){'''''NANKAI'''''}; ロゴ((既に車体に印刷されており使用しない。6次車(ステンレス車体)への塗り替えなど多方面の加工に使用できる。)) ×3
- コーポレートマーク ×8

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2013年発売 [#y2013]

** 2300系 [#y2013-s2300]

会社限定販売。 2013年10月5日発売。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~

|~2300系|BGCOLOR(#eee):COLOR(#eee):.&color(#f20){●};&color(#fff){●};.|先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,200円''|
- 前面は幌枠あり(2300型)、幌枠なし(2350型)の2種が付属。
-- 前回品に付属の試運転時の前面は付属しない。
-- 前回品に付属していた新製時の前面は付属しない。
- SHGシャーシ。

''ステッカー''
- 車体番号 2301F、2302F、2303F、2304F
- 方向幕
-- 種別 : &color(#fff,#f20){快急};、&color(#fff,#f20){急行};、&color(#fff,#696){区急};、&color(#fff,#000){各停};、&color(#fff,#696){&color(#fff,#000){各停};&size(9){/ワンマン};};、&color(#fff,#f20){回送};、&color(#fff,#f20){臨時}; 各2
-- 行先 : &color(#fff,#000){高野山};、&color(#fff,#000){なんば};、&color(#fff,#000){高野下};、
&color(#fff,#000){三日市町};、&color(#fff,#000){高野山&size(10){極楽橋};};、&color(#fff,#000){林間田園都市};、&color(#fff,#000){橋本};、
&color(#fff,#000){団体専用}; 各2
- &color(#f20){'''NANKAI'''}; ロゴ ×5
- コーポレートマーク ×2
- ヘッドマーク
-- 高野線開通80周年、2300系デビュー記念 各2
-- こうや花鉄道(2301Fさくら、2302Fはなみずき、2303Fしゃくなげ、2304Fコスモス) 2300型用、2350型用 各1計8
- 愛称マーク
-- さくら(2301F)、はなみずき(2302F)、しゃくなげ(2303F)、コスモス(2304F) 各6

** 30000系 [#y2013-s30000]

会社限定販売。2013年10月5日発売。  
|~30000系|BGCOLOR(#fff):COLOR(#fff):_&color(#f20){●};_| 先頭車 |BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,300円''|
|~|~| 中間車 |~|
- 30000系デビュー30周年記念製品。
- スカート大型化・方向幕増設がなされた1999年からの更新後仕様。
-- 前面パーツとスカートは一体成型。
- 中間車は、側面・ガラスパーツがパンタ付車用、パンタなし車用の2種付属。 
- SHGシャーシ。

|CENTER:&ref(NK30000_S.jpg,,200x150,南海30000系 先頭車);&br;先頭車|CENTER:&ref(NK30000_C.jpg,,260x150,南海30000系 中間車);&br;中間車2種|

''ステッカー''
- 車体番号(30001F、30003F)
- 方向幕&note{KoyaMaku:側面の種別幕と行先幕は31000系・11000系にも流用できる。};
-- 種別(前面) : &color(#000,red){りんかん};、&color(#000,red){こうや};、&color(#b32){回送};、&color(#b32){試運転};、&color(#b32){臨時}; 各2
-- 種別(側面) : &color(#fff,#000){りんかん}; 1号車~8号車、&color(#fff,#000){こうや}; 1号車~4号車 各3
-- 行先(側面) : ※&color(#fff,#000){高野山&size(10){極楽山};};、&color(#fff,#000){橋本};、&color(#fff,#000){なんば}; 各9
&br;※は&size(13){高野山};極楽''橋''の誤植。
- コーポレートマーク ×9
- &color(#fff,#f20){'''☰NANKAI☰'''&color(#f20){.};};ロゴ&note{KoyaLogo:サイズが説明書及びパッケージのものと違って大きいため、より実車に近づけるには31000系付属のものを使うと良い。}; ×3

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2014年発売 [#y2014]

** 2000系 [#y2014-s2000]

会社限定販売。2014年10月9日発売。

|~ 2000系|BGCOLOR(#eee):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 新塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,500円'' |

難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、アンスリー(なんば駅中央口店・石津川店・和歌山市駅店・林間田園都市店)、&br;ナスコプリュス(なんば北口3号店)、MIKKE(みさき公園売店)にて販売。

第21回鉄道フェステイバル(2014年10月11日-12日 10:00~17:00 日比谷公園)会場&note{21festival:[[facebook南海電鉄公式10月6日>https://ja-jp.facebook.com/nankairailway]]}; 、~
南海電車まつり2014(10月25日(土)10:00~16:00、南海千代田工場)会場で販売((台車エラー対応品。「2000」刻印台車レリーフ×2に加え、「2300」刻印台車レリーフ×1が封入されている。))。

[[きま鉄オンラインショップ>http://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?ggcd=ks001070&cid=ks001]]にて通販あり(11月8日より)。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~

- 現行塗装、先頭車2両セット。
- 連結部妻板は窓付き(1次車)・窓なし(2次車以降)の2種がそれぞれ配管ありと配管なしで合計4枚付属。
- 前面は幌枠あり・なしの2種がそれぞれ2枚ずつ、合計4枚付属。
-- 説明書には「2151~幌枠あり(難波側)」「2021~(2001~)幌枠なし(高野山側)」とあるが、&br;「2021~(2001~)幌枠あり(難波側)」「2151~幌枠なし(高野山側)」が正しい。
- 屋根は1個パンタ付き車(2001~)用、2個パンタ付き車(2021~)用、パンタなし車(2051~)用の3種が付属。
- 当初販売されたセットでは、台車レリーフパーツ2枚が全て同じ(「2000」刻印のある向かって右側用)形状となっており、左側の台車がおかしくなってしまう。((説明書や箱は正しく記載されている。))
- SGシャーシ。

&size(15){''販売の一時停止と不足パーツの送付''};&note{2000error:[[【お知らせ】お詫び「Bトレインショーティー南海電気鉄道2000系(2両セット)」ご購入のお客様へ>http://www.bandai.co.jp/support/sp/faq/201410/detail657.html]]};
 10月12日、台車レリーフパーツの不備を理由に南海関連の売り場・イベント会場等での販売が中止され、15日にバンダイ公式HPにて告知された。
 「2000」刻印のパーツが2枚封入されているが、「2000」と「2300」刻印のパーツが各1枚ずつ封入されているのが正しい。
 購入者はバンダイ相談センターに連絡して不足パーツの送付を依頼する。
 問い合わせは相談センターへの電話連絡、もしくはバンダイHP問合せフォームから行う。
 発送は「10月下旬予定」とされていたが、23日には代替品の準備が整い、発送が開始された。
 南海電車まつり(10月25日)会場で修正品が販売されたほか、11月3日頃から南海関連の売り場などでも販売が再開された。

''ステッカー''
- 車体番号((製品は先頭車のみだが、おまけとして4両編成中間車用の車番も収録。))
-- 2両編成&color(#094,){高野線}; : 2021F~2024F、2033F~2040F
-- 2両編成&color(#06b,){南海本線}; : 2031F、2032F
-- 4両編成&color(#094,){高野線}; : 2041F、2044F、2045F、2046F
-- 4両編成&color(#06b,){南海本線}; : 2001F~2003F、2042F、2043F
- 前面種別幕 天空、&color(#fff,red){急行};&color(#fff,#000){&size(9){高野山連絡};};、&color(#fff,red){急行};、&color(#fff,#08e){準急};((2015年のダイヤ乱れ時に三日市町行きとしての運用実績がある。))、&color(#fff,#292){区急};&note{Error:英字表記が「Semi Exp.」となっているが正しくは「Sub Exp.」。};、&color(#fff,red){快急};、&color(#fff,#000){普通};、&color(#fff,#000){各停};、&color(#b32){救援};、&color(#b32){回送}; 各2
- 前面方向幕 &color(#fff,#000){&size(9){関西};空港};、&color(#fff,#000){なんば};、&color(#fff,#000){橋本};、&color(#fff,#000){林間田園都市};、&color(#fff,#000){みさき公園};、&color(#fff,#000){河内長野};、&color(#fff,#000){&size(9){泉北};和泉中央};((2000系は泉北高速鉄道線内へ入線できないためこの運用は存在しない。ただし、実車の方向幕には含まれている。))、&color(#fff,#000){高野下};、&color(#fff,#000){高野山&size(9){極楽橋};};、&color(#fff,#000){高野山}; 各2
- &color(#000,#ee3){2扉車};表示((南海本線の編成の前面に表示されている。製品では2031F+2032Fが該当するが、中間に入る先頭車にも2扉車表示はされている。)) ×3
- &color(#338){'''NANKAI'''}; ロゴ ×6
- &color(#fff,#292){優先座席};表示((携帯電話の案内変更前の、緑色のもの。現行仕様である青色にしたい場合は、[[京阪]]などに付属のステッカーを使用すると良い。)) ×8
- &color(#fff,#98e){車椅子};表示 ×6
- コーポレートマーク ×6

** 21000系 旧塗装 [#y2014-s21000]

会社限定販売。2014年10月9日発売。

|~ 21000系 |BGCOLOR(#9c8):&color(#255){●}; 旧塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,500円'' |
|~|~| 中間車 |~|

難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、アンスリー(なんば駅中央口店・石津川店・和歌山市駅店・林間田園都市店)、&br;ナスコプリュス(なんば北口3号店)、MIKKE(みさき公園売店)にて販売。

第21回鉄道フェステイバル(2014年10月11日~12日 10:00~17:00 日比谷公園)会場&note{21festival:[[facebook南海電鉄公式10月6日>https://ja-jp.facebook.com/nankairailway]]}; 、&br;
南海電車まつり2014(10月25日10:00~16:00、南海千代田工場)会場でも販売。

大井川鐵道[[Daitetsuオンラインショッピング>http://oigawa-railway.com/?pid=81772750]]、[[きま鉄オンラインショップ>http://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?ggcd=ks001068&cid=ks001]](11月8日より)にて通販あり。
&br;一畑電車・松江しんじ湖温泉駅売店や10/19の雲州平田駅・駅サイトまつりでの販売あり。

- 乗務員扉上端が客窓より高い第3次車(21007F以降)以降がプロトタイプ。
-- 21000系の登場時(原型前照灯・非冷房・全車難波方片パンタ)、昇圧改造後(シルドビーム2灯・冷房化・奇数車2パンタ)に対応。
-- パッケージや説明書にある11000系(初代)は厳密にはFS19台車の枕ばね部オイルダンパーの位置(左)が、21000系のFS17(右)と逆位置となる((11000系(初代)の昇圧改造車1000系(初代)は非冷房片パンタ屋根へのクーラー移植、M車のFS355台車を近似型である東武8000系のFS356台車への換装などで再現できる。))。
- 原型前面や非冷房/パンタ撤去屋根等のおまけパーツが封入されているため、[[新塗装>#y2014-s21000new]]より厚み(奥行き)のある3両セット用と同じパッケージとなっている。
- 南海21000系先頭車前面側をダミーカプラーにする場合、パンタ付き車に密着連結器を、パンタ無し車に自動連結器を取り付ける(こだわる人向け)。
- 一部に緑帯のズレ・テールライト塗装のズレなど、塗装に乱れのある製品が混在している。
- SGシャーシ。

''パーツ構成''
||~21000系昇圧前&br;11000系(初代)|~21000系昇圧後|~大井川/一畑譲渡車||
|~前 面|CENTER:原型1灯|>|CENTER:シルドビーム2灯|2種|
|~先頭車屋根|CENTER:非冷房・前パンタ|CENTER:冷房2パンタ|CENTER:冷房・後パンタ撤去((大井川鐡道譲渡車は、2017年に後パンタを増設している。))|5種|
|~|CENTER:非冷房・後パンタ|>|CENTER:冷房パンタなし|~|
|~中間車屋根|CENTER:非冷房片パンタ|CENTER:冷房2パンタ|CENTER:-|3種|
|~|~|CENTER:冷房パンタなし|~|~|
|~パンタ|>|>|CENTER:共通|2個|
|~妻 面|>|>|CENTER:配管あり×1、配管なし×3|4枚|

|CENTER:&ref(NK21000_old.JPG,,210x150,南海21000系旧塗装);&br;21000系|CENTER:&ref(NK11001.JPG,,200x150,南海旧11000系);&br;11000系(初代)|

&size(13){※11000系作例の四国号ヘッドマークは[[7100系(2005年発売分)>#y2005-s7100]]のステッカーを使用しています};

''ステッカー''
- 南海
-- 21000系車両番号(4連) &color(#bbb){21001F};、&color(#bbb){21003F};、&color(#bbb){21007F};、&color(#bbb){21015F};
-- 11000系車両番号(5連) &color(#bbb){11009F};
-- 運行標識板 &color(#fff,red){特急};、&color(red){急};、&color(#000,red){臨時};&color(#000,#fd0){こうや};、&color(red){臨};、&color(red){回};
-- &color(#fff,#696){&color(#000){&size(9){さようなら};};21000系}; ヘッドマーク
-- &color(#aaa){社紋}; ×6
- 大井川鐵道((車番は南海21001Fの21001/21002、21002Fの21003、21004を使用する。))
-- 種別・行先表示板 &color(#fff,#183160){金谷↔千頭};、&color(#fff,#182){金谷↔千頭};、&color(#000,#292){普通};
-- ワンマン表示 &color(#fff,#182){ ワンマン};(前面窓助士席側)、&color(#fff,#255){ ワンマン};(側面帯中央) 各2
- 一畑電車
-- 車両番号 &color(#bbb){3008};、&color(#bbb){3018};
-- &color(#fff,#182){ ワンマン}; 表示(前面窓助士席側) ×2
-- &color(#182){ワンマン};&color(red){車}; 表示(側面運転台側戸袋窓下) ×2
-- &color(#182){ワンマン};&color(red){出口扉};/&color(red){&size(9){乗車は後扉から};};→、&color(#182){ワンマン};&color(red){出口扉};/←&color(red){&size(9){乗車は後扉から};};(側面運転台側扉脇) 各1
-- &color(#182){ワンマン};/&color(red){入口扉};(側面妻面側扉脇) ×2
-- コーポレートマーク &color(red){@}; ×4

** 21000系 新塗装 [#y2014-s21000new]

会社限定販売。2014年10月9日発売。

|~ 21000系 |BGCOLOR(#fef):&color(#338){●};&color(#e73){●}; 新塗装 |先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,500円'' |
|~|~| 中間車 |~|

難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、アンスリー(なんば駅中央口店・石津川店・和歌山市駅店・林間田園都市店)、&br;ナスコプリュス(なんば北口3号店)、MIKKE(みさき公園売店)にて販売。

第21回鉄道フェステイバル(2014年10月11日~12日 10:00~17:00 日比谷公園)会場&note{21festival:[[facebook南海電鉄公式10月6日>https://ja-jp.facebook.com/nankairailway]]};、&br;
南海電車まつり2014(10月25日10:00~16:00、南海千代田工場)会場でも販売。
グッズ販売で南海電鉄が参加するイベントでは、在庫処分のためか格安で売られる傾向にある。
在庫処分のためか、近年ではくじ引きの景品やふるさと納税の返礼品など、粗品として売られる傾向にある。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~

[[きま鉄オンラインショップ>http://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?ggcd=ks001069&cid=ks001]]にて通販あり(11月8日より)。

- 屋根パーツは奇数車用(パンタ2個仕様)、偶数車用(パンタなし)が付属。
- 妻板は配管なしが2つと、ありの2種が付属。
- 先頭車前面側をダミーカプラーにする場合、パンタ付き車に密着連結器を、パンタ無し車に自動連結器を取り付ける(こだわる人向け)。
- SGシャーシ。

&ref(NK21000_new.JPG,,210x150,南海21000系 新塗装);

''ステッカー''
- 車番 &color(#bbb){21001F};、&color(#bbb){21003F};、&color(#bbb){21007F};、&color(#bbb){21009F};、&color(#bbb){21013F};、&color(#bbb){21015F};
- 運行標識板 &color(#fff,red){特急};、&color(red){急};、&color(#000,red){臨時};&color(#000,#fd0){こうや};、&color(red){臨};、&color(red){回};
- &color(#fff,#696){&color(#000){&size(9){さようなら};};21000系}; ヘッドマーク
- コーポレートマーク ×6
- &color(#338){'''NANKAI'''}; ロゴ ×4

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2015年発売 [#y2015]

** 50000系 Peach×ラピート ハッピーライナー [#y2015-s50000peach]

会社限定販売。2015年2月21日発売。

|~ 50000系|BGCOLOR(#b07):COLOR(#fff):●&color(#c68){●};&color(#a5c){●}; ハッピーライナー |先頭車|BGCOLOR(#fff):''2両セット&br;1,600円'' |
|~|~|中間車|~|

難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、ナスコプリュス(なんば北口3号店)、アンスリー(なんば駅中央口店、石津川店、和歌山市駅店、林間田園都市店)、~
わくわく電車らんど(みさき公園内)、イオンモール和歌山ポポンデッタ他各店舗で販売。~
[[きま鉄オンラインショップ>http://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?ggcd=ks001076#]]にてインターネット通販あり。

2月14日、難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、電車ランド(みさき公園内)で先行販売。

- ラピート20周年企画の一環で2014年9月7日から2015年8月31日まで運行された特別塗装の第5編成。
-- 航空会社Peach AviationのPeachエアバスA320風の塗装をラピートに施したもの。

- 中間車屋根は2/5号車用2パンタ、3/4号車用パンタなしの2種、中間車側面は2/5号車用と3/4号車用の2種付属。
-- 6両フル編成の作成には4箱必要。((妻板は通常色のままなので、[[2008年発売のラピート>#y2008-s50000]]を部品取り用として利用すれば、Peach×2+通常色×1で6両分の車体を作成できるが、中間車ロゴステッカーが不足する。))
- SGシャーシ。

|&ref(NK50000_Peach.jpg,,220x150,南海50000系 Peach×ラピート ハッピーライナー);|CENTER:&ref(NK50000_Peach_Side.jpg,,395x132,南海50000系 Peach×ラピート ハッピーライナー 側面);&br;3両分側面|

''ステッカー''
- 先頭車ロゴ  &color(#b07){Peach};/&color(#458){rapi:t};  ×2
- 中間車ロゴ &color(#fff,#b07){ Peach/rapi:t }; ×2
- ラピートロゴ 「&color(#bbb){rapi:t}; 」 ×3
- 号車番号 1編成分
- ラピート20周年マーク ×6
- コーポレートマーク ×5
- 車椅子マーク ×3
- 車体番号 &color(#bbb){50505F};
- 4号車荷物室扉((スペースの関係で荷物室扉ステッカーとPeach/rapi:t ロゴを同時に貼ることはできない。そのため6両フル編成に必要な中間車用ロゴは3両分(3セット)となる。)) ×2

** 8000系 [#y2015-s8000]

会社限定販売。2015年10月10日発売。

|~ 8000系&br;(2代)|BGCOLOR(#eee):COLOR(#eee):.&color(#338){●};&color(#e73){●};.|先頭車|''2両セット&br;1,700円''|
|~|~| 中間車 |~|
難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、ナスコプリュス(なんば北口3号店)、~
アンスリー(なんば駅中央口店、石津川店、和歌山市駅店、林間田園都市店)、わくわく電車らんど(みさき公園内)、ポポンデッタ各店舗~
せんぼくトレインフェスタ(光明池車庫 ・10/10)、鉄道フェスティバル(日比谷 ・10/10-11)、南海電車まつり(千代田工場 ・10/24)&note{nankai_3:[[南海電車まつり2015>http://www.nankai.co.jp/traffic/info/denshamatsuri.html]]};各会場にて販売。~
[[きま鉄オンラインショップ>https://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?ggcd=ks001085&cid=ks001]]にてインターネット通販あり。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~
- NewSGシャーシ。

''ステッカー''&br;
[[2011年発売分>#y2011-s8000]]と同内容。

** 10000系 旧塗装 [#y2015-s10000]

会社限定販売。2015年10月10日発売。

|~ 10000系&br;(2代)|BGCOLOR(#fef):&color(#255){●}; 復刻旧塗装 | 先頭車 |BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,850円'' |
|~|~|改造中間車|~|
//|~|~|中間車&br;改造中間車|~|
難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、ナスコプリュス(なんば北口3号店)、~
アンスリー(なんば駅中央口店、石津川店、和歌山市駅店、林間田園都市店)、わくわく電車らんど(みさき公園内)、ポポンデッタ各店舗~
せんぼくトレインフェスタ(光明池車庫 ・10/10)、鉄道フェスティバル(日比谷 ・10/10-11)、南海電車まつり(千代田工場 ・10/24)&note{nankai_3};各会場にて販売。~
[[きま鉄オンラインショップ>https://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?ggcd=ks001083&cid=ks001]]にてインターネット通販あり。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~

- 南海電鉄創業130周年を記念し、2015年6月から2016年3月まで「なつかしの緑色」の特急サザンとして運転された10004Fがプロトタイプ。
-- 運行開始日から8月末まで10904に取り付けられた130周年記念ヘッドマークがステッカーに収録。
-- 1992年までの2両編成の車番も収録。なお、[[従来品>#y2005-s10000]]とは色合いが異なるため、組み合わせる場合は注意。
- 中間車は新規製作の中間化改造車。側面パーツは10804用と10104用の2両分付属。
-- ガラスパーツは共通で10804作成の際は切り取り加工が必要。
- 先頭車屋根は新規パーツ。
- Bトレで8両編成が再現できる併結相手の車両は[[7100系新塗装>#y2010-s7100new]]のみ該当する。7000系は製品化されていない。
- NewSGシャーシ。

|CENTER:&ref(NK10000_130th_S.jpg,,210x150,南海10000系旧塗装 130周年仕様 先頭車);&br;先頭車|CENTER:&ref(NK10000_130th_C.jpg,,260x150,南海10000系旧塗装 130周年仕様 中間車);&br;中間改造車2種|

''ステッカー''
- 車体番号 &color(#255){側面用};、&color(#fff,#000){前面用};(先頭車のみ) 各2&br;
4連 : &color(#255){10004};F&br;
2連 : &color(#255){10001};F ~ &color(#255){10003};F、&color(#255){10005};F ~ &color(#255){10010};F
- 種別 ・行先方向幕&br; 
&color(#fff,red){サザン};&color(#fff,#000){なんば}; 
&color(#fff,red){サザン};&color(#fff,#000){和歌山市}; 
&color(#fff,red){サザン};&color(#fff,#000){和歌山港};&br;
  &size(11){&color(#fff,red){特急};なんば};&color(#08e){サザン}; 
&size(11){&color(#fff,red){特急};和歌山市};&color(#08e){サザン}; 
&size(11){&color(#fff,red){特急};和歌山港};&color(#08e){サザン};&br;
  &color(#fff,red){特急};なんば 
&color(#fff,red){特急};和歌山市 &color(#fff,red){特急};和歌山港  …前面用 ・側面用 各4 &br;
  &color(red){回送}; &color(red){臨時};   …前面用のみ 各2
- 号車番号 &color(#fb3,#000){&size(12){'''座席指定'''};'''1'''&size(12){'''号車'''};}; ~ &color(#fb3,#000){&size(12){'''座席指定'''};'''4'''&size(12){'''号車'''};}; 各4
- コーポレートマーク ×5
- 130周年ヘッドマーク(&color(#08e){''130''&size(9){ 創業130周年};};&color(#fff,red){&size(11){SERIES10000};};) ×2
- 10101形側面左縦長窓 ×2

** 12000系 サザンプレミアム [#y2015-s12000]

会社限定販売。2015年10月10日発売。
//先頭車+中間車の2両セット、1,700円。&note{s12000:[[Bトレインショーティー 南海電鉄12000系 >http://www.nankai.co.jp/traffic/goods/b_tore12000.html]]};

|~12000系&br;(2代)|BGCOLOR(#eee):COLOR(#eee):.&color(#24c){●};&color(#e73){●};.|先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;1,700円''|
|~|~| 中間車 |~|
難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、ナスコプリュス(なんば北口3号店)、~
アンスリー(なんば駅中央口店、石津川店、和歌山市駅店、林間田園都市店)、わくわく電車らんど(みさき公園内)、ポポンデッタ各店舗~
せんぼくトレインフェスタ(光明池車庫 ・10/10)、鉄道フェスティバル(日比谷 ・10/10-11)、南海電車まつり(千代田工場 ・10/24)&note{nankai_3};各会場にて販売。~
[[きま鉄オンラインショップ>https://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?ggcd=ks001084&cid=ks001]]にてインターネット通販あり。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~

- NewSGシャーシ。

''ステッカー''&br;
[[2011年発売分>#y2011-s12000]]と同内容。

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2016年発売 [#y2016]

** 50000系 ラピート STAR WARS フォースの覚醒号 [#y2016-s50000sw]
''”STAR WARS : THE FORTH AWAKENS” Limited Express Rapi:t''

一般販売。2016年8月4日発売。
//1号車(先頭車)+2号車(中間車)の2両セット、3,240円。&note{s5000:[[Bトレインショーティー 特急ラピート 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号 (2両セット) (鉄道模型)>http://www.1999.co.jp/10389087]]};

|~50000系|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):&size(12){STAR WARS&br;フォースの覚醒};| 先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;3,240円'' |
|~|~| 中間車|~|

- 2015年11月21日から2016年5月8日まで運行された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」ラッピングの第5編成。
-- ラッピング(キャラクター)の異なる全6両のうち、1号車と2号車のみ再現できる。
-- 車両側面ラッピング柄はインクジェット・特殊印刷による印刷済。
--- 側面パーツとガラスパーツは組み合わせた状態で封入されている。
--- 前面パーツは通常の塗装のため、前面と側面とで質感が異なる。
- 3・4号車用のパンタなし屋根がおまけパーツとして付属。
- NewSGシャーシ。

| &ref(NK50000_SW.jpg,,210x150,南海50000系 STAR WARS フォースの覚醒号);&br;&br;|CENTER:&ref(NK50000_SW1.jpg,,320x150,1号車);&br;1号車側面|CENTER: &ref(NK50000_SW2.jpg,,290x150,2号車);&br;2号車側面|

''ステッカー''
- 側面表記 各5
|CENTER:&color(#fff,#000){12.18公開};|CENTER:&color(#fff,#000){大ヒット公開中!!};|CENTER:(なし)|
|&size(9){2015.11.21-12.17};|&size(9){2015.12.18-2016.3.25頃};|&size(9){3.25頃-5.8};|

** 2200系 天空 [#y2016-s2200]
会社限定販売。2016年10月8日発売。~
6,000個限定。

|~2200系|COLOR(#fff):BGCOLOR(#255):&color(red){●}; 天空|2208|BGCOLOR(#fff):''2両セット&br;2,000円''|
|~|~|2258|~|
難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、ナスコプリュス(なんば北口3号店)、~
アンスリー(なんば駅中央口店、石津川店、和歌山市駅店、林間田園都市店)、わくわく電車らんど(みさき公園内)、~
高野山駅・天空号車内、高野山駅売店、関西空港駅売店で販売。~
[[きま鉄オンラインショップ>http://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?cid=&ggcd=ks001125]]にてインターネット通販あり。~
10月18日よりポポンデッタの一部店舗でも取り扱い。
//せんぼくトレインフェスタ(光明池車庫 ・10/15)、鉄道フェスティバル(日比谷 ・10/8-9)、
//[[南海電車まつり>http://www.nankai.co.jp/traffic/info/denshamatsuri.html]](千代田工場 ・10/29)会場にて販売。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~

- 2009年に観光列車「天空」仕様に改造された2208F。
- 2208山側側面の展望デッキはガラスパーツで再現。
- 2208前面車番は登場時は緑地、発売時点では赤帯上へと位置が変更されている(説明書では登場時の緑地位置で図示されている)。
- 2258の前面パーツには通常の天空ヘッドマーク型がモールドされている。
- 台車レリーフは実車のFS17Aとは形状の異なるFS17([[22000系>#y2005-s22000]]と同様)が付属。
- NewSGシャーシ。

&ref(NK2200tenku.JPG,,220x150,南海2200系天空);

''ステッカー''
- 車体番号&size(12){( &color(#fff,red){前面用};各2、&color(#fff,#255){側面用};各3 )}; : 2208 2258
- 方向幕&size(12){( 前面用・側面用 各3 )}; : 
&color(red){✤};橋本-高野山&size(9){極楽橋&color(red){&size(12){✤};✤};};、
&color(red){✤};高野山&size(9){極楽橋};-橋本&color(red){&size(12){✤};&size(9){✤};};&size(12){(側面用のみ)};、
&color(red){✤};座席指定&color(red){&size(12){✤};&size(9){✤};};、&color(red){臨時};、&color(red){回送};
- ヘッドマーク : 
&color(#fff,#000){&color(#da3){天};空&color(#255){✤};};、&color(#f6b){♡};&color(#fff,#f6b){&color(#fd0){天};空&size(9){Happy Valentine's Day 2010};};、&color(#090){天空5周年};
- &color(#fff,red){✤&color(#ec3){天};空&size(12){✤};&size(9){✤};}; ロゴ ×5
- 号車番号 &color(#fff,#255){1};,&color(#fff,#255){2}; 各3
- &color(#fff,#255){ZOOM CAR}; ロゴ &size(12){(2208用/2258用、左右各2)};

&ref(NK2200tenku_sokumen1.JPG,,461x110,南海2200系天空右側面);&ref(NK2200tenku_sokumen2.JPG,,460x110,南海2200系天空左側面);
//画像元サイズの縦横比率が異なるので横の長さが違っていますが、タイプミスではありません。

** 8300系 [#y2016-s8300]
会社限定販売。2016年10月8日発売。~
6,000個限定。

|~ 8300系|BGCOLOR(#eee):COLOR(#eee):.&color(#338){●};&color(#e73){●};.|先頭車|BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;2,000円''|
|~|~| 中間車 |~|

難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、ナスコプリュス(なんば北口3号店)、~
アンスリー(なんば駅中央口店、石津川店、和歌山市駅店、林間田園都市店)、わくわく電車らんど(みさき公園内)、~
加太駅、高野山駅売店、関西空港駅売店で販売。~
[[きま鉄オンラインショップ>http://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?cid=&ggcd=ks001126]]にてインターネット通販あり。~
10月18日よりポポンデッタの一部店舗でも取り扱い。
//せんぼくトレインフェスタ(光明池車庫 ・10/15)、鉄道フェスティバル(日比谷 ・10/8-9)、
//[[南海電車まつり>http://www.nankai.co.jp/traffic/info/denshamatsuri.html]](千代田工場 ・10/29)会場にて販売。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~

- 側面ドア戸袋部分にグレーが入る1次車(8301F~8305F)がプロトタイプ。
- 台車レリーフは8000系の流用品のため実車とは一部形状が異なる。
- NewSGシャーシ。

&ref(NK8300_1.JPG,,185x150,南海8300系);&br;&size(13){※作例ではスカートのくぼみにグレー塗装を追加しています};

''ステッカー''
- 車体番号&size(12){( &color(#fff,#338){前面用};各1、&color(,#ddd){側面用};各2 )}; : 8301F~8305F
- 種別幕 : 
&color(#fff,#080){区急}; &color(#fff,red){急行}; &color(#fff,#000){&size(11){空港};急行&color(red){&size(20){_};};}; 
&color(#fff,#000){普通}; &color(#fff,red){臨時}; &color(#fff,red){回送}; &color(#fff,red){試運転}; 各1
- 方向幕 : 
&color(#fff,#000){なんば}; &color(#fff,#000){和歌山市}; &color(#fff,#000){樽井}; &color(#fff,#000){&size(11){関西};空港}; 
&color(#fff,#000){羽倉崎}; &color(#fff,#000){(黒地)}; 各1
- ヘッドライト(LED電球) &color(#fff,#000){ &size(9){●};●●&size(9){●}; }; ×2
- &color(#fb0){標識灯};・&color(red){尾灯}; 各2組 &size(11){(※&color(#fb0){標識灯};は優等列車/回送/臨時/試運転:両方点灯、普通は正面左側点灯)};
- &color(#338){'''''NANKAI'''''}; ロゴ ×3
- コーポレートマーク ×4
- 優先座席表示 ×6
- 女性専用車両表示 ×5 &size(11){(8401-8405)};
- 弱冷車表示 ×3 &size(11){(8651-8655)};

RIGHT:[[↑>南海]]

* 2017年発売 [#y2017]

**30000系 [#y2017-s30000]
会社限定販売。2017年3月18日発売。~
限定6,000個。
//&br;先頭車+中間車の2両セット、2,000円。&note{30000:[[南海電鉄 電車グッズ > Bトレインショーティー 南海30000系(再販)>http://www.nankai.co.jp/traffic/goods/b_tore30000.html]]};

|~30000系|BGCOLOR(#fff):COLOR(#fff):_&color(#f20){●};_| 先頭車 |BGCOLOR(#fff): ''2両セット&br;2,000円''|
|~|~| 中間車 |~|

難波駅サービスセンター(2F中央改札口)、万博鉄道まつり2017会場(3/18)で販売。
&br;旭屋書店なんばcity店で17日よりフライング販売された。&note{旭屋店頭:[[旭屋店頭売場写真>https://pbs.twimg.com/media/C7Felv9VoAEOFtS.jpg]]};~
[[きま鉄オンラインショップ>http://www.kimatetsu-shop.jp/kimatetsu/goods/index.html?cid=&ggcd=ks001045]]にてインターネット通販あり(4月3日~)。
&br;せんぼくトレインフェスタ2018(10/6)会場より南海出展の会場限定で1箱600円で販売。~
//○月○日よりポポンデッタの一部店舗でも取り扱い。
//神保町の書泉グランデでも取り扱い。なお、秋葉原の書泉ブックタワーでは扱っていない。

''[[前回品>#y2013-s30000]]との主な変更点''
- デビュー30周年記念表記のない通常パッケージ。
- 白地の塗色だった前回品に比べ、実車に近いアイボリー寄りの塗色に変更。
- 台車レリーフが新規金型で、前回品や31000系とは細部が異なる形状になった(下記写真参照)。
//-- ランナーが太いため2013年時点で設計されていたが、当時の製品は何らかの手違いで31000系のものを流用していた可能性がある。
- ステッカーから「試運転」の前面幕が削除され、「臨時」「団体専用」の側面幕が新規収録。
- NewSGシャーシ。

''ステッカー''
- 車体番号(30001F、30003F) 各6
- 方向幕&note{KoyaMaku:};
-- 種別(前面) : &color(#000,red){りんかん};、&color(#000,red){こうや};、&color(#b32){臨時}; 各2
-- 種別(側面) : &color(#fff,#000){りんかん}; 1号車~8号車、&color(#fff,#000){こうや}; 1号車~4号車、&color(#b32){臨時};、&color(#fff,#000){団体専用}; 各8
-- 行先(側面) : ※&color(#fff,#000){高野山&size(10){極楽山};};、&color(#fff,#000){橋本};、&color(#fff,#000){なんば}; 各8
&br;※は&size(13){高野山};極楽''橋''の誤植。
- コーポレートマーク ×6
- &color(#fff,#f20){'''☰NANKAI☰'''&color(#f20){.};};ロゴ&note{KoyaLogo:}; ×3

| &ref(NK30000_FS518.JPG,,250x140,南海30000系台車レリーフ比較);&br;上:前回品、下:新規金型&br;|


RIGHT:[[↑>南海]]

//#include(南海/実車情報)

|[[私鉄]]|
このサイトはBトレインショーティーの製品情報をまとめた非公式ウィキです。プライバシーポリシー